2017年2月12日のブックマーク (4件)

  • 11月の写真ーNikon S2とNIKKOR-S.C 5cm f1.4 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    11月はなんだか、どたばたしていたような記憶があるけれど、しっかり撮ってた。今回はNikon S2とNIKKOR-S.C 5cm f1.4で。 Nikon S2 nikkor S.C 5cm f1.4(RPX400) 目次 陽も暮れかかった海辺で 夜の林試の森公園 Nikon S2とnikkor S.C 5cm f1.4 母校とゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲッゲワーイ 陽も暮れかかった海辺で 日が暮れるのも早い時期でこの時16時過ぎだったと思う。ピーカンよりマシだけれど、Rolleiflex Standardも持って行った時でf3.5でISO100のアクロスしかなくて撮れなかった。 こういう時f1.4とISO400って無敵だなと思う。50mm f1.4と35mm f2~1.4が一ずつあれば十分だよね。いつもそう思う。 でも、そう思うだけで実行する勇気がない。神よ!私に勇気を与えたもうれ! 夕

    11月の写真ーNikon S2とNIKKOR-S.C 5cm f1.4 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    karaage
    karaage 2017/02/12
    突然のGet Wildからの怒涛の流れで笑い死にそうになったw
  • 池澤あやかの自由研究:バレンタインデーにきらきらチョコレートを作っちゃおう!

    皆さんこんにちは、池澤あやかです。 世間はもうすぐバレンタインデー! バレンタインデーと言えば、チョコレートをプレゼントして、好きな人に気持ちを伝えたり、お世話になっている方に感謝を伝える日です。サプライズでいつもとはちょっと違うチョコレートをプレゼントしたい。そんなことを思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで、ちょっぴりインパクトのあるチョコレートを作りたいと思っている方におすすめな、とっておきのレシピをご紹介したいと思います! 普通に見えるこちらのチョコレートですが、ある特別なしかけを仕込んでみました。

    池澤あやかの自由研究:バレンタインデーにきらきらチョコレートを作っちゃおう!
    karaage
    karaage 2017/02/12
    妻へのホワイトデーのチョコはこれできまりかな
  • 「30日でできる!OS自作入門」のHaribote OSをラズベリーパイに移植してみた - Moiz's journal

    稿について タイトル通りですが、HariboteOSのラズベリーパイへの移植が一段落したので報告したいと思います。 「30日でできる!OS自作入門」とHaribote OSとは 『30日でできる!OS自作入門』とは2006年に発行された川合秀実氏のOS入門書です。Haribote OSはこの書籍内で作るOSの名前です 30日でできる! OS自作入門 | マイナビブックス 書籍販売ページの内容紹介 プログラミングの基礎からはじめて、30日後にはウィンドウシステムを有する32bitマルチタスクOSをフルスクラッチで作り上げるという入門書。 ビギナーでも無理なく作成できるようPCの仕組み・アセンブラ・Cの解説から始まり、試行錯誤を繰り返しながらアルゴリズムを学びつつ、たのしく自由な雰囲気でOSをゼロから構築していくという、他に類を見ない手法による、趣味と実用と学習を兼ね備えたOS作成の入門書で

    「30日でできる!OS自作入門」のHaribote OSをラズベリーパイに移植してみた - Moiz's journal
    karaage
    karaage 2017/02/12
    しゅごい
  • いかにしてSlack botが駐輪場のシャッターを開けるようになったか(raspberry pi + サーボ + slack botでシャッターを開ける) - Qiita

    いかにしてSlack botが駐輪場のシャッターを開けるようになったか(raspberry pi + サーボ + slack botでシャッターを開ける)RaspberryPiSlackIoTサーボ まとめ 駐輪場のシャッターを開けるのに、ビルのエントランスから入ってボタンを押さないといけなくて面倒だったのでSlackでつぶやくとbotが開けてくれるようにした 会社の駐輪場は、恐らく車庫として使われてた場所を流用しているのですが、シャッターを開けるためのスイッチが車庫内にしかなくて、自転車を入れるためにはいったんビル内に入ってから中から開ける必要があり面倒でした。 会社の先輩の発案で、「このボタンをサーボで押せればいいんじゃね?」ということでサーボでボタンを押すようにして、ビル内に入らなくても外からシャッターを開けられるようにしました、というお話です。 ちなみに外にテンキーで開けられるスイ

    いかにしてSlack botが駐輪場のシャッターを開けるようになったか(raspberry pi + サーボ + slack botでシャッターを開ける) - Qiita
    karaage
    karaage 2017/02/12
    よい