2018年2月28日のブックマーク (9件)

  • 黒船来る! 平安伸銅工業さんのAmazon Echo Dot壁掛けホルダーを買ってみた!

    RaspberryPi2/3をGW-450D2で5GHz WiFi対応にしてみた(RASPBIAN STRETCH LITE版)

    黒船来る! 平安伸銅工業さんのAmazon Echo Dot壁掛けホルダーを買ってみた!
    karaage
    karaage 2018/02/28
    ライバル商品でもきっちりレビューしてオススメするって中々できないと思う。こういうこと出来る人は信頼しちゃいますねって慰めておくw
  • M5Stackであそぼう

    M5Stackの概要 ようやくM5Stackが入荷しました。昨年から注目されていますので、よくご存知の方も多いかと思いますが、まず簡単にM5Stackを紹介します。 M5StackはEspressifのESP32と、SDカードスロット、ボタン、USBやGroveのコネクタを5cm四方の基板に搭載し、ディスプレイや電源までを樹脂のケースに詰め込んであるモジュールです。 M5StackはArduinoのシールドのように、センサー等の載った拡張基板をメインモジュール(CORE)に積み重ねることができ、それぞれのモジュールが約5 cm四方のケースに入っているところが特徴の1つです。 拡張基板には、いまのところGPS受信機や無線モジュール、DIYのためのユニバーサル基板などが用意されています。 EspressifのESP-IDFの他、Arduino IDEや、MicroPythonなどを利用すること

    M5Stackであそぼう
    karaage
    karaage 2018/02/28
    ディスプレイまでついて5千円ちょいか。なかなか面白そうだね。でもこれ買ったら絶対積みそうw
  • ぬいぐるみ用スピーカーを買ってもらったら、双子の育児がグッと楽になった話(寄稿:ウラク) - ソレドコ

    こんにちは、ウラクです。2015年、26歳のとき双子の姉弟を出産し、Instagramでは双子の成長を記録した育児日記を投稿しています。現在2歳となったムスメ、ムスコの育児は大変でもありますが、家族や周りの人にも支えられ日々奮闘しています。 今回は、義兄が双子に買ってくれた、ぬいぐるみ用スピーカー「Pechat(ペチャット)」について書きたいと思います。 ペチャットは、ぬいぐるみにつけるとまるでぬいぐるみがしゃべっているようになる、というボタン型のスピーカー。 ぬいぐるみにつける、ボタン型のスピーカーです これが、とっても頼もしいんです。 hb.afl.rakuten.co.jp 双子、しゃべるぬいぐるみに興奮 いきなりぬいぐるみが話しかけてきたら恐怖ですよね。 ビビりな2人にはどうだろう。 びっくりして怖がるかな? と思いきや…… めちゃくちゃ感動していました。キラキラと目を輝かせて。こ

    ぬいぐるみ用スピーカーを買ってもらったら、双子の育児がグッと楽になった話(寄稿:ウラク) - ソレドコ
    karaage
    karaage 2018/02/28
    うちはAmazon Echoでこれっぽいことやってる。ぬいぐるみのインターフェースは良いけど、電源がどうだろう?
  • 清掃ロボット「未来機械」は、どのように中東砂漠の太陽光発電パネルを綺麗にするのか

    香川県高松市に拠点を置く未来機械は、中東の砂漠に敷き詰められた太陽光発電パネルを清掃するロボットを開発しているベンチャー企業だ。雨が降らない乾燥地域に敷かれた太陽光パネルは定期的に清掃しないと砂塵に覆われて、発電効率が落ちる。そこを掃除するためのロボットだ。前回のロボットブームの2004年に起業して、いよいよ飛躍しようとしている未来機械の代表取締役社長三宅徹氏に、同社のこれまでの歩みと現在の取り組みについて伺った。

    清掃ロボット「未来機械」は、どのように中東砂漠の太陽光発電パネルを綺麗にするのか
    karaage
    karaage 2018/02/28
    人の代替用途だと、最先端のロボットでも、ルンバの延長線上で人のサポートが必要。もちろんこれは凄いことで希望もあるのだけど、厳しさも感じる
  • 強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃

    開発したAIの解答システムは、クラウドサービス「Amazon Web Services」(AWS)上のサーバで動作させた結果を用いているが、サーバ自体は特別ハイスペックなものではなく「性能が良いラップトップPCとほぼ同等の計算性能のもの」(山田さん)という。 敗北したクイズ王の1人は「狐につままれたようだ」と漏らしたという。「終盤は人間が答えると歓声が上がっていた。人工知能のコンペなのに(笑)」(山田さん) 対戦は「クイズボウル」という形式(英語)で行われた。まずコンペティションに参加するチームが開発したAI同士で争い、優勝したAIが人間のクイズ王チームと戦う。クイズ王チームは、米クイズ番組「Jeopardy!」の優勝者で「Who Wants to be a Millionaire?」(邦題:クイズ$ミリオネア)で好成績を収めた人物など6人だ。 クイズボウルの特徴は、“早押し”で答えること

    強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃
    karaage
    karaage 2018/02/28
    ディープラーニングとルールベース(?)のアンサンブル学習なのね。どっちの結果をどういう判断で優先するのかな
  • Loading...

    Loading...
    karaage
    karaage 2018/02/28
    なろう小説、自然言語処理のデータセットとして使えそうなのでメモ
  • 元ソフトウェア開発者のSF作家、藤井太洋さんに聞いた《後編》─テクノロジーとうまく付き合う方法|CodeIQ MAGAZINE

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    元ソフトウェア開発者のSF作家、藤井太洋さんに聞いた《後編》─テクノロジーとうまく付き合う方法|CodeIQ MAGAZINE
    karaage
    karaage 2018/02/28
    後編来てた。確かにゲノムといい自動運転といい、テクノロジの発展は、よりポリティカルな要素が強くなっていくのだよな。自分は、政治はよく分からないので予想がしにくい
  • 長文日記

    長文日記
    karaage
    karaage 2018/02/28
    これからの時代は、「余計なことをやる」のが重要か、なるほど
  • Google Homeで遊ぶエンジニア21人の奇抜なHackまとめ – SmartHacks Magazine

    技術には歴史がある。しかし、技術者には過去はない。ただ創造あるのみ。 稲葉清右衛門 技術の進歩は人間の知的好奇心によって発展してきました。 昨年の発売以来、スマートスピーカーは現在エンジニアの格好の遊び相手になっているようです。 この記事では、Qiita(キータ)の中から、Google Homeを使ったユニークなHackを21個、厳選してまとめました。お楽しみください。 【n_uさん】異業種ロボット交流会 [Qiita] RoBoHoN と google Home のお遊戯会を実装した の実行動画です / 5歳男児(SHARP公式設定)ロボホンと、オトナなmini が、エアバイオリン🎻などをします pic.twitter.com/E0MsdDQjTl — n_u (@ln_ulln_ul) 2018年1月9日 映画の中の世界だった「ロボット同士が会話する」光景が、現実化しています。お手伝

    Google Homeで遊ぶエンジニア21人の奇抜なHackまとめ – SmartHacks Magazine
    karaage
    karaage 2018/02/28
    Amazon Echo版は無いのかなー