タグ

ioとmonadに関するkarahiyoのブックマーク (1)

  • 函数型なんたらの集い2014でモナドについて話してきた - think and error

    函数型なんたらの集い 2014 in Tokyo - connpass 最近私的にモナドが非常に熱いのでそれについて話してきました。 しかし資料としては要改善点が多いですね... 図入れるとか具体的なコード入れるとか色々出来たのですけど。 Engineer-uses-monads from Ruicc Rail 例 具体例をスライドに入れられなかったため、trivialな例を示す。 おおまかな雰囲気は感じられると思う。 明記してないけど、純粋関数は任意のモナド内でモナドとは関係なく使えます。 -- Derivingに必要 {-# LANGUAGE GeneralizedNewtypeDeriving #-} import Control.Applicative (Applicative) import Control.Monad.IO.Class (liftIO, MonadIO) imp

    函数型なんたらの集い2014でモナドについて話してきた - think and error
  • 1