タグ

karasumachizuruのブックマーク (907)

  • 小説書いたら楽しかったというだけの話

    今年の五月、突然ものすごく小説を書きたくなった。 今までも何度か小説を書いたことはある。挑戦して途中で挫折したものが何か。プロットだけ途中で放りだしているのが何か。書き上げたものも数ある。 小説を書くのは楽しい遊びだというのは知っていたが、なんせ時間をものすごくうので、ここ数年は遠ざかっていた。 だが今年の書きたい発作は今まで経験したことないほど強力で、空き時間はすべて小説に注ぎ込んだ。一応完結した。今は細かい手直し中。 三ヶ月で三十万字くらいの長編が一できた。世の中にはもっと手の早い人もいると思うが、これは私としては驚異的なスピードで書き上げたほうだ。 今までで一番長くて、今まで書いたものの中でも、一番気に入っている。客観的な意見というのは自分ではわからないが、個人的な好みやこだわりはぎっちり詰め込めた。 特殊状況で翻弄される人々。平穏の裏に見え隠れする理不尽と残酷。少しずつ明

    小説書いたら楽しかったというだけの話
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/08/18
    なんか自分と似てる。お友達になれそう
  • アニメキャラによるカバーソングの傑作を知りたくなった

    追記:返信書きました 【返・信】はてなーからアニメキャラによるカバーソングを教わった件について やめろー!増田は承認欲求を満たすために狂人のフリをする場所じゃね—! 俺の人力検索に付き合え—!!!!! というわけでオマイラに100年ぶりのまともな仕事のお時間ですのよ。 アニメキャラによるカバーソングでオススメのやつを教えてくれ。 蛇足になるが経緯を話すとだな、俺のSpotifyがこないだオススメリストに入れてきた「結束バンドの歌ってみた」が結構面白くてな。 https://open.spotify.com/intl-ja/album/5OJtVcOAvk2dkkjOShUFxs このタイプの曲が他にもないかGPTに聞いてみたらクソの役にも立たなかったわけだな。 俺の華麗なるググリスキルで名前にもろキャラクターカバーって入ってる神のみのサントラとかは見つかったし、バンドリのカバーアルバムシリ

    アニメキャラによるカバーソングの傑作を知りたくなった
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/08/14
    『坂道のアポロン』文化祭のシーンの〝My Favorite Things~Someday My Prince Will Come~Moanin'〟のメドレーは最高だった。
  • 「マイクロ」と言ったら?

    「マイクロ」と言ったら?

    「マイクロ」と言ったら?
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/08/06
    マイクロシンセサイザー
  • 好きな映画挙げるから、おすすめ映画教えてください

    好きな映画 ・スタンドバイミー(少年4人のやつ。青春ものが好き) ・きみに読む物語(まっすぐな恋愛ものが好き) ・マディソン郡の橋(不倫ではあるが同上) ・ジュマンジ(見てて飽きない) ・天空の城ラピュタ(冒険活劇、ボーイミーツガールが好き) ・ルパン三世カリオストロの城(クラリスが好き) ・君の名は(青春もの+ファンタジー+恋愛が好き) 何かある? (AIに聞いたら魔女の宅急便とか、ワンダー君は太陽とかを挙げられた。いいんだけどなんか惜しいんだよ) (追記) みんなコメントありがとう!ブコメは一つ一つ返事かけないけど、調べてみます! フォレスト・ガンプとニューシネマパラダイス、LIFE!(2013)、レオンなどは見たことあります! ライフイズビューティフル、グーニーズ、グッドウィルハンティングも見てます

    好きな映画挙げるから、おすすめ映画教えてください
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/08/05
    音楽好きならこのへんもお勧め。『アメリカン・グラフィティ』『あの頃ペニー・レインと』『シング・ストリート 未来へのうた』
  • 20歳のときに「中身は子供の頃と変わっていない」と思っていたが40歳になっても同じことを考えていて「このままおじいちゃんになるの!?」と焦ってしまう

    キリャ@バーチャルおじさんゲーマー @kirya_game 正直、中身は高校くらいで止まってる感じはしてるw 社会人を経験しても大きく変化する人の方が少ないんじゃない? x.com/kiranchandayo/… 2025-07-12 22:55:54

    20歳のときに「中身は子供の頃と変わっていない」と思っていたが40歳になっても同じことを考えていて「このままおじいちゃんになるの!?」と焦ってしまう
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/07/13
    本当にそのとおり。読む本も聴いてる音楽もやってることもまったく変わっていなくて笑えるくらい。でもそれでいい。このまんまで最期までいきたい。
  • ハンガリー最大のプライドパレード開催 オルバン政権に反発

    【6月29日 AFP】ハンガリーの首都ブダペストで28日、プライドパレードが開催された。記録的な数の人が参加し、欧州連合(EU)の中でLGBTQの権利を後退させているビクトル・オルバン政権に反抗した。 主催者らは、今回30回目となるパレードに最大20万人が参加したと推定した。 ビクトル・オルバン首相率いる民族主義政権による警察の禁止にもかかわらず、パレードの参加者数はこれまでの最多記録(3万5000人)をはるかに上回った。 与党連合は今年、毎年恒例のプライドパレードを禁止するために法律と憲法を改正し、「子どもの保護」を理由にLGBTQの権利に対する長年の取り締まりを正当化した。 しかし、野党が運営するブダペスト市役所はパレードの共催を決定。パレードは計画通り実施された。 66歳の参加者はAFPに「私はゲイであることを誇りに思うし、政府が私たちを抑え込もうとしていることが非常に怖い」「こんな

    ハンガリー最大のプライドパレード開催 オルバン政権に反発
  • 「スーパーカーに乗ったら女性にモテますか?」というの疑問に対する回答がこちら→熱い視線送ってるおじちゃん可愛い

    るー。 @king_kazu_z @9_berber 前に繁華街の映えスポットに停めていたら若い女性が寄ってきてスマホを構えてフェラーリの写真撮る……と思いきや「あの赤い車邪魔だねー」と言われた事があります、モテません🥲 2025-06-27 19:17:36 レイン@ゲーム業界☕️ @reinGAMEshow @9_berber @yuutyuke11 オープンカーに乗って爽やかな笑顔で「ヒュー♪彼女可愛いね!俺とドライブデートしない?」って誘う時代は終わったってことなんですかね。(イタリアとかフランスとかの野郎) 2025-06-28 13:22:49

    「スーパーカーに乗ったら女性にモテますか?」というの疑問に対する回答がこちら→熱い視線送ってるおじちゃん可愛い
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/06/28
    世の中にはアメリカンバイクやマッスルカーやデコトラに反応する女だっているんだけどな(ソースは私) ま、趣味が合うのが大事だから好きなもんに乗ればいいと思う
  • 精神科医に「スカッと効いて楽になれてストレスが無くなる薬は無いんですか」と言ったら「それは覚せい剤」と言われた

    sakura🎮 @sakura_ars5 元ツイとは近くないけど、薬に関する知識が無さすぎて精神科で「もっとスカッと効いて楽になれてストレスが無くなる薬は無いんですか」って言ったら「それは覚せい剤だね」って言われた x.com/wawa0_02/statu… 2025-06-14 20:25:59 🐥わわわ🐥 @wawa0_02 性知識なさすぎてまだ経験ないのに生理が2週間来なかった時に、検査薬して婦人科行ったら医者に「もしあなたがそれで妊娠していたら、お腹の子はキリストだしあなたは聖母マリアです」って言われたことある。 x.com/rurumo2525/sta… 2025-06-14 11:46:24 sakura🎮 @sakura_ars5 その時限界だったから、正直ほんとに、ほんとーーーーーうにちょびっとだけ、(覚せい剤使ったら楽になれるのかな……)と思ってしまったのでこれを

    精神科医に「スカッと効いて楽になれてストレスが無くなる薬は無いんですか」と言ったら「それは覚せい剤」と言われた
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/06/19
    猫カフェ行ってセロトニンとオキシトシン分泌させよう。
  • 誰も知らないような鬱映画を教えて

    ダンサーインザダーク、レクイエムフォードリーム、アレックス、ファニーゲーム、旧エヴァ等有名な映画はだいたい観た。 だから人にあまり知られていない、マイナーな映画を教えてほしい

    誰も知らないような鬱映画を教えて
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/05/19
    有名かもだし、実話ベースだけど『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』
  • 豪州の「コアラ700頭を殺処分」はセンセーショナルな言葉に反応しがちだが、「なぜバッシング不可避な選択を取ったか」獣医師による解説に説得力があった

    リンク テレ朝news 山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりました。 イギリスのガーディアン紙などによりますと、ビクトリア州南西部のブジ・ビム国立公園で3月に起きた森林火災では、コアラの餌(えさ)となるマンナガムの木など2200ヘクタールを焼きました。 州政府は、火事の影響で火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう、航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。 野生動物が空中から殺処分されるのはオースト 2 users 111 てりやき🇦🇺豪州獣医 @happyguppyaki VIC州のコアラ射殺のニュースが背景情報無しに拡散されているっぽいので長いやつ書く。 そもそもの発端はビクトリア州にあるバジ・ビ

    豪州の「コアラ700頭を殺処分」はセンセーショナルな言葉に反応しがちだが、「なぜバッシング不可避な選択を取ったか」獣医師による解説に説得力があった
  • 日本以外のどこかの国で住めと言われたらみんなどこ選ぶ?

    政治とかそのへんは置いておいて。これはいろんな問題があるし、人それぞれだし、いいとこ悪いところあるから 自分が言っているのは「国民の人柄」とか「生活」「日常生活」ってところ。国籍は日として考える。 以下は個人的な意見。 海外によく行くんだけど、過ごした中で一番「なんか日っぽいから暮らせそう」と思ったのがイギリスとドイツかイタリア。 イギリスは飯マズとか言われているけど、選べは問題ないし、何よりスーパーが多くて生鮮品が結構ある。あと味が薄い。これがマズイに繋がることがあるけど、ぶっちゃけ変な香辛料より薄い方がどうにかできるから良い。海外にしては薄味なので、暮らしている時もありがたかった。あと個人的に茶が好きなので、紅茶がデフォで色んな所にあるのめっちゃ嬉しい。しかも緑茶も普通にある。神。 そして何より人の感じが日っぽい。皮肉だとかなんとか言われているけど、日常でそれを感じたことはな

    日本以外のどこかの国で住めと言われたらみんなどこ選ぶ?
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/04/19
    チェコ。もう十年くらいプラハに住みたいと思い続けている。食べ物的にイタリアやスペインもいいなとは思うけれど、あの陽気さとやかましさが無理。。。
  • フェードアウトで終わる曲は甘え

    終わり方が思いつかなかったんだよな? 手抜きじゃん どうせライブだと終わりを作らなきゃいけないんだから、原曲もちゃんと終わらせるべき

    フェードアウトで終わる曲は甘え
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/04/16
    ホテル・カリフォルニア……って書きに来たけど、既にいくつかでていたので満足。
  • 性的少数者の学童クラブ支援員に発言制限か 長野・辰野町の町教委、16日に会見で説明へ

    長野県辰野町の学童クラブで支援員として働いていたLGBTQ+(性的少数者)の伊東麗奈さん(20)=同県伊那市=が、町教育委員会の職員から性的指向に関する発言を制限されるハラスメントを受けたと訴えていることが15日、伊東さんと町教委への取材で分かった。町教委側は16日に記者会見を開き、事実関係を説明する。 伊東さんはLGBTQ+であることを明かした上で町教委に採用され、2024年5月から勤務。児童から「好きな人はいるか」と聞かれ「男の人も女の人も好きになれる」と返答した。 町教委はこの発言を「倫理的に良くない」と問題視。伊東さんによると7月ごろから、同僚や町教委職員から「自分のことをさらけ出すな」「LGBTの啓発は業務ではない」「子どもたちに性的少数者はいない。言う通りに働け」などと言われ、12月に辞職した。

    性的少数者の学童クラブ支援員に発言制限か 長野・辰野町の町教委、16日に会見で説明へ
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/04/15
    “子どもたちに性的少数者はいない” まだこんな認識の阿呆がいるのか。もしいたら(いないと思うほうがおかしいのだが)その子は存在を否定された気持ちになるだろう。問題視すべきはどちらかね
  • タバコの良い面を語りたい

    ネットを見てると、タバコについては悪い話ばかり。 肺がん、受動喫煙、ヤニ臭い、迷惑、金のムダ……とにかく悪い話しか出てこない。 確かに健康に悪いのは事実だし、他人の迷惑になる場面もある。 しかしだからって、良い面がゼロなわけじゃない。 たとえば、創作の現場。宮崎駿を思い出してほしい。 あの人、バリバリのヘビースモーカーだ。煙をゆらせながら、あの名作たちを生み出してきた。 別にタバコ吸ってるから名作ができた!とまでは言わない。 でも、あの煙の向こうに考えごとしたり、世界と少し距離を取ったりする“時間のゆとり”があったんじゃないかと思うんだ。 タバコって、ひとつの“間”をつくる道具でもある。 イラついてるとき、考えが煮詰まったとき、すっと一吸う。 そこでリセットできる人って結構いる。 実際、喫煙所ってちょっとした社交場だったりするし、喫煙所トークで生まれるアイデアや協力関係って、意外とバカに

    タバコの良い面を語りたい
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/04/15
    紙巻煙草はどこででも(吸おうと思えば)吸えるから問題になる。シーシャでチルするといい。シガーバーも憧れる。(でも自分は煙草やめたけど)
  • 3大歴史上未だに正体が明らかになってない人物

    ・尾崎豊にバイクをパクられた人の名前 ・3億円事件の犯人 ・ケネディ暗殺犯人 他は?

    3大歴史上未だに正体が明らかになってない人物
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/04/14
    ゾディアック事件、ブラック・ダリア事件、ヒンターカイフェック事件の真犯人。
  • 唐突だが俺の映画ベスト10を発表する

    1. 夏の遊び 2. バタフライ・エフェクト 3. 異人たちとの夏 4. 乱 5. ミツバチのささやき 6. フレンチアルプスで起きたこと 7. 裸のランチ 8. 地獄の黙示録 9. ブラック・スワン 10. コヤニスカッティ みんなのベスト10もよかったら教えてくれ!!

    唐突だが俺の映画ベスト10を発表する
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/04/09
    ミッションインポッシブル、007/カジノ・ロワイヤル、鑑定士と顔のない依頼人、パルプフィクション、DOGMAN、スプリット、レオン、運び屋、トレインスポッティング、ロック,ストック&トゥースモーキングバレルズ
  • 元チャットモンチーのドラマーによる「音とリズム」に着目した文章の書き方がわかる本『いい音がする文章』、良い文章に対する解像度が高くて面白そう

    わいわい@読書ノート作家 @waiwai_recipe 文章において「だ。である。」か「です。ます。」のどちらかに揃えるのは常識。けれどそのルールを破って、いい音がする文章を書く人がいるなんて。 元チャットモンチーのドラマーによる、リズムや響きで書く文章法がわかるです。 『いい音がする文章 あなたの感性が爆発する書き方』著:高橋久美子 pic.x.com/EUBwhpwQoN 2025-03-22 06:01:36 わいわい@読書ノート作家 @waiwai_recipe バズる文章が正解になってしまっている傾向がこわい。共感を基準にしてしまったら、それ以上のものが生み出せなくなるというのに。 自分の文章の書き方も忘れてしまうよ。 『いい音がする文章 あなたの感性が爆発する書き方』を読書ノートにまとめました。 pic.x.com/RsJ2lDY0Ee 2025-03-23 06:02:10

    元チャットモンチーのドラマーによる「音とリズム」に着目した文章の書き方がわかる本『いい音がする文章』、良い文章に対する解像度が高くて面白そう
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/03/24
    へえ、こんな本があるんだ。自分がずっとやっていることを認めてもらえたみたいな気がして嬉しい
  • バーテンダー「養命酒は医薬品なので、BARで売るのもカクテルに使うのも薬機法違反」→養命酒(っぽいお酒)を合法で店で楽しむためのTipsがいろいろ集まる

    でんか @K_theHermit 養命酒の正しい用法は 「1日3回 20ml飲む」らしいけど、朝昼晩に14%の酒飲める生活してる人はそもそも体も心も無敵なのでは pic.x.com/B5umt7SqyH 2025-03-15 18:50:59 リンク www.yomeishu.co.jp 薬用養命酒トップ|養命酒製造株式会社 「体を守る力」 薬用養命酒に関する情報サイト。養命酒はウコン、ケイヒ等14種類の生薬が溶け込む薬酒です。血行を促進し、丈夫なからだへ導きます。 冷え症(冷え性)、体の疲れ等に効果的。 5 users 576 養命酒 ビンくん @binkun_yomeishu 今日は #ひな祭り すなわち桃の節句ですので、 桃にまつわる豆知識でも披露しちゃおっかな~ 漢字で「桃」と書く理由をご存じですか? 「兆しを持つ木」として、未来を予見して魔を防ぐ木と考えられていたから、という説が

    バーテンダー「養命酒は医薬品なので、BARで売るのもカクテルに使うのも薬機法違反」→養命酒(っぽいお酒)を合法で店で楽しむためのTipsがいろいろ集まる
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/03/18
    カルロヴィ・ヴァリ(チェコ)のベヘロフカが出ていないようなので書いとく
  • 金魚を野生に放してはいけない理由、 専門家「モンスター化します」 - ナゾロジー

    水槽で飼っていた金魚を「広い世界で自由に」と思って川や湖に放したことはありませんか? しかしその善意が実は深刻な環境問題を引き起こすかもしれません。 これまでの研究で、野生に放たれた金魚は高度な適応能力で爆発的に増殖し、生態系に深刻な影響を与えることがわかっているのです。 さらに金魚は無尽蔵の欲を持っており、水槽のように住まいに制限がないことから、とんでもないデカさへと変貌します。 もはやそうなると、かわいい金魚ではなく、生態系を破壊するモンスターと化すのです。

    金魚を野生に放してはいけない理由、 専門家「モンスター化します」 - ナゾロジー
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/03/14
    トイレに流したら下水道で巨大化した映画を思いだした。金魚じゃなくてワニだけど
  • 日露戦争では死傷者回収の目的で度々休戦が行われたという話「戦っていたのは人間同士だった」「いかに戦争が罪深いか、間接的に実感させるエピソードですね」

    サムハラ @meizi_samuhara 日露戦争では死傷者回収の目的で度々休戦が行われた。 ある時、ロシア軍将校が酒を持って日軍陣地にやって来た。 「◯◯君は元気? 実は駐在武官してた時の友達でさあ! 彼によろしく言っといてよ!」 みたいな感じで談笑した後、普通に帰って行ったとか。 写真は日露両兵士達の交流写真。 pic.x.com/SiZaL5cHr1 2025-03-03 20:24:24

    日露戦争では死傷者回収の目的で度々休戦が行われたという話「戦っていたのは人間同士だった」「いかに戦争が罪深いか、間接的に実感させるエピソードですね」
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2025/03/07
    ポール・マッカートニーの "Pipes Of Peace" のMVは「クリスマス休戦」が題材になっている。曲も最高なのでぜひ視聴してみてほしい ≫ https://youtu.be/B3q4Up5ugTc