タグ

ブックマーク / www.shinmai.co.jp (8)

  • 長野銀行小諸支店 窓割られる 職員感染との関連も捜査 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    職員1人の新型コロナウイルス感染が20日に確認された長野銀行小諸支店(小諸市)で23日午前1時10分ごろ、警備会社の装置が異常を感知し、正面入り口横の窓ガラス1枚が割れているのが見つかった。店内にはコンクリート片があった。小諸署は器物損壊事件として、職員の感染との関連も視野に捜査している。 割れたのは幅約1・4メートル、高さ約2・3メートルの強化ガラスで、大人の腹から胸の高さに約30センチ四方の穴が開いた。関係者によると、見つかったコンクリ片は先端が鋭利で、窓の付近に転がっていた。長野銀行によると、異常を感知した23日午前1時すぎは無人で、金品に被害はなかった。 同行は20日、小諸支店に勤務する20代男性職員が新型コロナに感染したと発表。21日は臨時休業にして店内を消毒し、消毒作業完了を受けて22日に営業を再開していた。 (7月24日)

    長野銀行小諸支店 窓割られる 職員感染との関連も捜査 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    karia
    karia 2020/07/25
  • スーパーあずさ「新型」12月投入 JR東 2年かけて切り替え | 信濃毎日新聞[信毎web]

    JR東日が、松―新宿を中心に運行する中央東線特急「スーパーあずさ」向けに開発した新型車両「E353系」を12月初めにも営業投入することが7日、分かった。2015年から試験車両の走行を重ね、カーブで乗客が感じる遠心力を和らげる新装置も良好に作動することを確認した。2年ほどかけて順次投入、現行の「E351系」から切り替える。 新型車両は、1993年導入の現行車両が老朽化したため、後継として開発。空気の力で伸縮する「空気ばね」で車両を傾けて遠心力を緩和する装置を同社在来線で初採用し、乗り心地を改善する。最高時速は130キロで現行と同じ。 乗客がパソコンなどを快適に使えるよう全座席に大型テーブルや電源コンセントを設置。各車両に空気清浄機も設けて快適性も高める。 走行試験は、松市の同社松車両センターを拠点に実施。雪をイメージした白を基調に、あずさが採用してきた紫色のラインが入った車両が、沿線

    スーパーあずさ「新型」12月投入 JR東 2年かけて切り替え | 信濃毎日新聞[信毎web]
    karia
    karia 2017/09/13
  • コンビニ「セーブオン」県内全27店舗 ローソン、事業引き継ぎ|信濃毎日新聞[信毎web]

    コンビニエンスストア大手のローソン(東京)は11日、セーブオン(前橋市)の長野県内のコンビニ事業を引き継ぐと発表した。主に東信地方で展開するセーブオンの県内の全27店舗を7月以降、順次ローソンに転換。ローソンは県内で148店(4月末時点)を運営しており、175店に拡大してブランド力の強化や店舗運営の効率化を進める。 現在セーブオンが県内で展開する店舗は、上田市、小諸市、佐久市、千曲市、東御市、北佐久郡軽井沢町、同郡御代田町、埴科郡坂城町の5市3町にある=イラスト。セーブオンは12日にもローソンと契約を結び、27店の事業を譲渡する。譲渡額は明らかにしていない。 27店の大半はフランチャイズ経営で、各店の事業主は今後、新たにローソンとフランチャイズ契約を結び、6月にローソン店舗への切り替え工事を始める予定という。 セーブオンは4月末時点で計608店を展開。群馬(180店)、埼玉(87店)

    コンビニ「セーブオン」県内全27店舗 ローソン、事業引き継ぎ|信濃毎日新聞[信毎web]
    karia
    karia 2015/05/12
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 南木曽のJR不通区間に新たな橋桁設置 8月9日までに運転再開

    JR東海は27日、木曽郡南木曽町読書の梨子沢(なしざわ)で起きた土石流により破損した中央西線南木曽―十二兼間の橋桁を架け直す作業を公開した=写真。工事担当者は、順調なら8月9日までに作業を終えて運転を再開できるとの見通しを示した。 破損した橋桁(長さ13メートル)を補修し、名古屋方面行きの上り側線路に設置した。28日は、下り側に災害時の予備として保管してあった橋桁を架ける予定という。 同社によると、9日の土石流では梨子沢を渡る部分の前後約300メートル区間に土砂が流入。列車に電気を供給する電車線や通信ケーブルも断線した。今後は橋桁にレールを載せ、電車線の敷設、試運転などを経て運転を再開する。 JR東海事業部の永井秀忠工事課長は「天候に恵まれ、今のところ順調に作業は進んでいる」と説明。「一刻も早く復旧させ、元の交通の便を確保できるよう全力で進めたい」と話した。 07月28日(月)の県

    信濃毎日新聞[信毎web] 南木曽のJR不通区間に新たな橋桁設置 8月9日までに運転再開
    karia
    karia 2014/07/30
    「下り側に災害時の予備として保管してあった橋桁を架ける予定」予備とかあるんだ
  • 信濃毎日新聞[信毎web] センター試験、設問の地図は長野市? ネットで話題に

    18日実施された大学入試センター試験の地理Bの問題に登場した「人口約40万人の日のある市」の地図が長野市中心部ではないか、とインターネット上で話題になった。「地元受験生以外に解くのは難しい」との書き込みもあったが、長野市の予備校、DSKパーソナルスクール長野校の田牧剛校長は、同市の地図と推測した上で、「地理の知識があれば解ける問題。有利不利はない」とみている。 出題されたのは、大型小売店、銀行、小学校いずれかを示す3種類の記号が点在する地図を見て、施設名と記号の正しい組み合わせを答える問題(正解は1)。19日にかけ、短文投稿サイト・ツイッターで「長野市民にしかわからないような問題」、掲示板では「出題されてる地図って長野市だよね」といった書き込みがあった。 ただ、同日、長野市の信州大教育学部で受験生に聞くと、地理Bを選択した長野市の浪人女子(19)は「そんなことを考えている余裕はなかっ

    karia
    karia 2014/01/21
  • 信濃毎日新聞[信毎web] Suica県内で「一部開通」 松本など8駅、来年4月から

    JR東日は29日、カード型のIC乗車券「Suica(スイカ)」を来年4月から県内で初めて、中央東線の富士見、茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻の各駅、小海線野辺山駅、篠ノ井線松駅の8駅で使えるようにすると発表した。ただ、該当の8駅を含む東日管内の県内駅ではスイカの販売や払い戻しなどは当面行われず、県内在住者にとってのスイカは依然として遠い存在になりそうだ。 同社広報部によると、首都圏を中心とする利用可能範囲は現在、県内の最寄りでは中央東線韮崎駅(山梨県韮崎市)までが対象で、スイカで乗車し、隣接する範囲外の駅で降りる客を想定して県内の8駅を選んだという。対象8駅で乗り降りするスイカの定期券も利用できない。 スイカの販売が行われないことなどについて同社広報部は「ご迷惑をお掛けするが、ご理解いただきたい」としている。8駅で利用するには「従来の販売駅でスイカを購入するか、(携帯電話を使う)

    karia
    karia 2013/12/02
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 環境対応、小海線のハイブリッド車両がローレル賞受賞

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 諏訪・伊那谷ルート「5分長いだけ」 県が試算

    リニア中央新幹線計画で、諏訪・伊那谷回りの「Bルート」実現を求めている県は24日、JR東海が想定する南アルプスを貫く「Cルート」と比べ、伊那谷ルートの所要時間は「5分程度長くなるだけ」とする独自の試算をまとめた。大都市間を行き来する利用者にとっても、利便性が損なわれないとアピールしていく方針だ。 県は、旧国鉄が1978年、国に提出した地形・地質調査の中間報告書を基に、東京−大阪間のルート別の長さをBが約520キロ、Cが約480キロと想定。BとCの差は約40キロで、時速500キロで走行するとおよそ5分の差が生じると見込んだ。 JR東海などが今月22日、国土交通省に提出した中央新幹線の地形・地質調査の最終報告書は、ルート別の距離には触れていないが、同省は旧国鉄時代の中間報告について「実際のルートも大体そのくらいになる」(幹線鉄道課)との見方を示す。諏訪付近などのカーブでは速度が落ちる可能性

    karia
    karia 2008/10/26
  • 1