タグ

ブックマーク / blog.song.mu (2)

  • Microservices時代の監視設計 - An Epicurean

    前のエントリの続きです。思ってた以上に反響があったので、主語を控えることも検討しましたがこのまま行きます。前回同様、すでにMicroservicesでバリバリやっている人は読む必要ないと思います。 前回の最後にMicroservices時代になると、開発者がこれまで以上に監視に取り組んでいく必要があると言う話を書きました。多少重複するところもありますが、その辺りから話を始めます。 モノリシック世界観での監視 アプリケーション監視の浸透 Microservices時代の監視設計 開発者自身が監視する どう監視するか メトリクス設計 The Four Golden Signals USEメソッド REDメソッド USEとREDの補完関係 The Four Golden Signalsの素晴らしさ 例: ある認証コンポーネントの監視設計 まとめ モノリシック世界観での監視 Webサービスの構成が

    Microservices時代の監視設計 - An Epicurean
    karia
    karia 2019/04/12
  • 「言葉のある会社」カヤックと今の私 - An Epicurean

    この記事は、ex-KAYAC Advent Calendar 2018の17日目の記事です。 Songmuです。現在は、はてなと言う会社でチーフエンジニアとしてエンジニア採用等に関わりながら、プロダクトとしてはMackerelというサービスのプロダクトマネージャーを務めています。 カヤックには2011年から2014年まで在籍し、ソーシャルゲーム開発・運用のリードエンジニアを務めていました。主に甲子園シリーズのガラケー向けのタイトル運用が一番長く関わった仕事です。姫騎士と最後の百竜戦争というタイトルに企画から関わり、リリースから初期運用まで携わったのが最後の仕事でした。 カヤックは僕にとっては紆余曲折のキャリアを経て、30歳にしてやっと入った初めてのWeb企業です。複数台構成のWebシステムをスケーラブルにSPOF少なく構築し、それなりのトラフィックをさばきながら開発・運用する経験は初めてで

    「言葉のある会社」カヤックと今の私 - An Epicurean
    karia
    karia 2018/12/19
  • 1