家族向けSNS「wellnote(ウェルノート)」のサービス終了が突然発表され、利用者に衝撃が走っている。終了後は子どもの写真や動画など思い出のデータはすべて消失する。不十分なバックアップ手段や猶予期間の短さに不満が噴出した。 運営会社は批判を受けて謝罪し、競合他社であるMIXI(ミクシィ)の協力で「一括ダウンロード機能」を提供すると発表した。 SNSでは悲鳴 ウェルノートは、「家族でつくるファミリーマガジン」をコンセプトに2011年7月にベータ版がリリースされた。祖父母、夫婦で写真やメッセージのやりとりができる"クローズドSNS"で、子どもの成長をコミュニケーションしながら共有できる。基本利用は無料で、フォトブック、フォトカレンダー作成は有料となる。 しかし、2022年11月30日までにサービス終了の発表があった。データは終了日をもってすべて削除される。猶予期間はおよそ1か月で、一括ダウ
インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が7日までにツイッターで、長野県長野市の青木島遊園地が、「子供の声がうるさい」という住民からの苦情を受け廃止することについて持論を展開した。 ひろゆき氏は長野市議の「環境バツグンの児童公園をつぶすのに必要なのは、たった一軒からのクレームだった!? それでいいのか、荻原健司市長!! 市民の声を聴いてください」と題したツイートを引用し、同遊園地の廃止について「長野市の『児童がうるさい』ので公園がなくなる件ですが、たった1人の高齢者が苦情入れまくった結果のようです。『苦情者は子どもが遊園地でボール遊びをしていると手を引いて看板の前に立たせてボール遊びは禁止だと言う』多数の児童より1人の高齢者を優先」とつづった。
地下アイドルグループ「アイドル失格」運営が2022年12月6日、「任せていた仕事の放棄」「自己判断でLINE等の連絡を遮断」などを理由にメンバー「にう゛ぃ」さんの脱退をツイッターで発表したが、こうした理由に本人が反論している。 「悪くしているのはどちらでしょう」 グループ公式ツイッターは6日、「これ以上同じグループで活動できないと残りのメンバー及び運営スタッフが判断したため」とし、同日付でにう゛ぃさんの脱退を発表。理由について、「任せていた仕事の放棄」「メンバーの関係性を悪くするような行為」「ライブの出席率の低さ及びほぼ毎回の遅刻」「自己判断でLINE等の連絡を遮断する」と4点をあげている。 同日にインスタグラムのストーリーズを更新したにう゛ぃさんは、「引退するって決まってからTwitterのアカウント勝手に消されてしまったのでみんなへのお別れはここで言わせてもらいます。今までありがとう」
米Microsoftは12月7日(現地時間)、コミュニケーションツール「Microsoft Teams」に「コミュニティ」機能を追加したと発表した。一般ユーザーはMicrosoftアカウントでTeamsアプリにログインすることで、趣味や仕事のコミュニティを作り、他のユーザーを招待して交流できる。無料で利用できる。 DiscordやFacebookのグループなどに近いソーシャルサービスと言える。 Microsoftは2021年3月、Discordの買収を検討していると報じられたが、実現しなかった。2020年にはTikTok買収も検討したが断念している。 Teamsに備わっているグループチャット、通話、ファイルや画像の共有などの機能が使え、共有カレンダーでイベントを調整することもできる。 PTAの連絡網や相乗りグループの予定調整などでの利用を想定しているようだ。コミュニティ作成画面には「スポー
2021年にベストセラーになったアンデシュ・ハンセンの『スマホ脳』(新潮新書)では、スマホは使用者の脳内に一日何百回とドーパミンを放出させるがゆえに、私たちはそれが気になって仕方がなくなるという「害」について書かれていた。 やはり同じ新潮新書から刊行されたアンナ・レンブケ(スタンフォード大学医学部教授)『ドーパミン中毒』は、スマホに限らず現代人がドーパミンを求めてさまざまな依存に陥っていることに警鐘を鳴らし、依存を断ち切るための対処法について書いている。 依存症者の数も、ドーパミンに関連する向精神薬の処方量も世界中で増えている ドーパミンは、報酬を得ようとする動機に対して重要な役割を果たす神経伝達物質であり、「好き」よりも「欲しい」に関係している。 だからギャンブルやガチャでは最終的な報酬に対してだけではなく、報酬がもらえるかどうかがわからないという予測不能性に対しても(時にはそちらの方が
固定電話、24年元日に一律料金 3分9.35円―NTT 2022年12月08日19時06分 固定電話 NTT東日本とNTT西日本は8日、固定電話の新たな料金体系を2024年1月1日から適用すると発表した。固定電話同士の通話は距離や時間帯に関係なく一律3分9.35円となり、大半の利用者は料金負担が減る見通しだという。「ケンタくん」などの割引サービスは終了する。電話会社選択サービス「マイライン」も24年1月中に段階的に提供を終え、利用者に新料金を順次適用する。 NTT、通話料割引を終了 24年1月、IP網移行 契約者側の工事や機器の買い替えは不要。両社は悪質な便乗商法への注意を呼び掛けている。料金体系の変更は、固定電話網をインターネット技術を使ったIP網に切り替えることに伴うもので、既に24年1月から適用を開始すると案内していた。 経済 コメントをする
PCのライターとしてキャリアをスタートし、今はPC、スマホ、自動車の半導体などを中心に取材して幅広い媒体でニュース記事や解説記事などを執筆している。 MediaTekと言えば、多くのコンシューマユーザーにとっては「お安いスマートフォン」に搭載されている安価なArm SoCを提供する2番手、3番手の半導体メーカーというイメージではないだろうか。だが、既にそれは過去の話になりつつある。 実はMediaTekは、プレミアムAndroidスマートフォン向けSoCのイメージが強いQualcommに匹敵するようなSoCをリリースしている。今の時点では中国市場限定だが、ゲーミング向けのような高性能Androidスマートフォンにも採用されている。 また、元々普及価格帯のスマートフォン向けに強かった事情もあり、ここ数年のコロナ禍でのデジタル市場拡大という後押しを受けてシェアを拡大し、iPhoneも含めたスマ
IT・デジタル なぜ自分自身がデジタル人材にならないのか。そこに人手不足の理由がある 2022年12月7日 わたしがプレイしているとあるゲームには、つねに人手不足の職業があります。 レアアイテムゲットのために周回が必要なコンテンツで、各プレイヤーが各職業に割り当てられた役割を果たすのですが、そのなかで圧倒的に不人気なのが「おとり役」。 敵を集めて、みんなが攻撃できるようにいろんな技・アイテムを使って拘束して、なおかつ自分自身が死んではいけない。 ほかの職業のプレイヤーは、おとり役が拘束しているあいだにぶん殴っていればそれで終わり。 明らかにおとり役の責任が大きいし、面倒くさいし、アイテム消費が激しいし……というわけで、とにかく不人気なんです。 「おとり役がいないから周回できない」 「おとり役が来るまでずーっと待たなきゃいけない」と、みんな文句言っています。 それを聞いて、わたしは毎回、「じ
「任天堂外で精巧に作製された他社製品と判明いたしました」――。ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の周辺機器「Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション」をインターネット通販サイトで購入したユーザーが、ほとんど本物に見えるようなニセモノを購入してしまったと報告するツイートがSNS上で話題になった。 任天堂は、上記の商品のニセモノが流通していることは事実だと取材に認めた。 「怖すぎる」「ネット通販怖い」 今回話題になったのは、とあるツイッターユーザーによる11月29日の投稿だった。人気ゲーム「スプラトゥーン3」の特別仕様版であるProコントローラーを任天堂に修理に出していたようで、明細書の写真をツイートしていた。書類には以下のように書かれている。 「お預かりした製品は、外観的には任天堂製と類似しておりますが、内部の部品を確認した結果、任天堂外で精巧に作製さ
経済格差を生み出す社会の閉塞感は、個人のテロとなってポツリポツリと現れているのだが、最終的には貧困層による「自暴自棄の襲撃」や「テロ」は日本でも珍しくなくなると私は考えている。富裕層や上級国民、あるいは弱者を嘲笑する文化人などが暴力のターゲットになる。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019、2020年2連覇で『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、投資をテーマにしたブログ「フルインベスト」を運営している。「鈴木傾城のダークネス・メルマガ編」を発行、マネーボイスにも寄稿している。(連絡先:bllackz@gmail.com) 学生が爽やかにフェアに青春を賭けるようなイメージ? 自由という言葉の持つイメージはとても爽やかだ。
[職務質問] 警察官が、不審な点のある者を呼び止めるなどして質問を行うことを職務質問と言うが、柳原さんは、1回遠征に出ると、少なくとも1回は職務質問に遭うという。そのほとんどが、第3者の通報によるものであるが、車の屋根に長いアンテナを設置し、車の中でモールス通信を行っていたのでは、一般の人が見ると、スパイと思われても不思議ではない。 佐渡島にフェリーで渡り、「芸能とトキの里」駅で運用中。 やましいことをしているわけでは無いので、アマチュア無線をやっていることをきちんと説明すれば、理解が得られると言うが、柳原さんは1度だけ、1時間くらいの長い職務質問を受けたことがある。京都の丹後半島にある道の駅「舟屋の里伊根」でのことである。その日はその駅で泊まる予定だったため、夕刻から運用を始めた。すると19時頃に警察官がやってきた。 [スパイの疑いをかけられる] 柳原さんは、用心深く、本当の警察官である
ロシア発でドバイに拠点を置くTelegramは12月7日(現地時間)、これまでSIM内蔵端末からのサインアップが必須だったメッセージングサービス「Telegram」で、SIMなしでもアカウントを作成できる機能を追加したと発表した。 Telegram創業者のパーヴェル・デュロフ氏が11月に立ち上げた分散型オークション プラットフォーム「Fragment」でサインアップ専用の仮想電話番号を購入し、それを使ってサインアップする。FragmentはToncoin(TON)ベースで、これまではTelegramで使うユーザー名のオークションを展開してきた。 TONのウォレットを作り、これをFragmentのサイトにリンクすれば、仮想番号を購入できる。ランダムな番号であれば9TON(本稿執筆現在、約2300円)で購入可能だ。 この番号はTelegramのサインアップにしか使えないが、携帯番号を厳重に管理
収入や学力などの格差よりも残酷な「健康格差」 長生きしたければテレビを観るな、というのは、本当です。今後、国民全体の3人に1人が65歳以上となる超高齢社会が訪れたとき、今まで通りにテレビにかじりついている人は、間違いなく「健康格差社会」の底辺に転落してしまうでしょう。「健康格差」は、ふんわりと語られることの多い格差社会という概念の一面です。 「格差社会」というと、まず頭に浮かぶのは「金銭的収入の格差」かもしれません。続いて、そこにつながる「学力(学歴)の格差」、その大元と目される「親ガチャ」こと「両親や生家の資産をめぐる格差」が論じられるというのが一般的だと思われます。けれども、金銭的収入の格差と並び立つほど「個人」を際立たせる本当の格差は、もっと別の角度からも見るべきではないでしょうか。私は、それこそが「健康格差」だと考えています。 健康の格差は、ある場合には、学力の格差以上に残酷な「結
2022年12月8日で発売から10周年を迎えた任天堂の「Wii U」。同ハードは対応ソフトの少なさや売上の低調ぶりから不振な結果に見舞われましたが、一方で後世のゲーム業界を揺るがす傑作も誕生しました。今なお注目を集めるWii Uのヒット作品を3本ご紹介します。 後世のゲーム業界に影響を与えた「Wii U」の遺産 2015年5月28日発売『スプラトゥーン』。色を塗って競い合う「ナワバリバトル」が一世を風靡し、人気シリーズへと成長した。 (C)2015 Nintendo 2022年12月8日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii U」は発売から10周年を迎えました。売上台数の少なさやソフト供給スピードの遅さなど、ビジネス面では不振な結果となってしまったWii U。ですが、次世代機「Nintendo Switch」(以下、Switch)の人気獲得にもつながる人気ソフトが複数誕生したのも事実です。 今回
拡大するメタバース世界を今後リードしていくのはどの企業か。メタバースについて詳しい米ベンチャー投資家のマシュー・ボール氏は「GAFAM以外で注目すべきはソニーだ」という。彼の著書『ザ・メタバース 世界を創り変えしもの』(飛鳥新社)より紹介する――。(第2回) GAFAに匹敵するソニーのポテンシャル GAFAM以外で、注目すべきコングロマリットが1946年創業のソニーだ。 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は独自規格のハードウェアとそのゲームに加え、サードパーティーが開発したもののパブリッシングや流通も手がけており、世界一の売上を誇るゲーム会社となっている。また、有料ゲームのネットワークも世界第2位(プレイステーションネットワーク)、ゲームストリーミングのクラウドサブスクリプションも世界第3位(PS Now)である。 写実的なゲームエンジンも各種展開していて、SIEの『ザ・
「若年被害女性事業疑獄」との声も!? 仁藤夢乃さんのColabo問題が国会で取り上げられネットで追究が続く 11月29日、一般社団法人Colaboが記者会見を行った。代表の仁藤夢乃さんや同団体に誹謗中傷が行われているとして、代表的な投稿者である“暇空茜”さんを提訴。また、安倍晋三元総理の殺害事件に関連した仁藤さんのツイートに関連した記事を配信した「よろず~ニュース」を運営する神戸新聞社と株式会社デイリースポーツも提訴したと発表した。 しかし、その後もColaboをめぐるネット上での騒動はおさまらず。12月1日には、日本維新の会・政調会長の音喜多駿参議院議員は、仁藤夢乃さんと自身の関係や記者会見の内容についての動画を投稿。 参考記事: 音喜多駿参議院議員「弁護士の『リーガルハラスメント』発言は言論封殺になりかねない」 動画で「Colabo仁藤夢乃さんと私の関係についてお話しします」 http
インターネット百科事典のWikipediaはボランティアによる共同編集が行われていますが、未登録のユーザーが編集を行った場合はIPアドレスが記録されるため、時には政府機関や特定の組織に属するIPアドレスからの編集が発覚することもあります。そんな特定の組織に属するIPアドレスが行ったWikipediaの編集履歴をまとめたウェブサイトが「Wikiwho」です。 Wikipedia Analysis Tool http://wikiwho.ailef.tech/ Wikipediaでは未登録ユーザーが記事の編集を行った場合、そのIPアドレスが編集履歴に保存される仕組みとなっています。Wikiwhoはこの編集履歴を基に、特定の政府機関や組織に関するIPアドレスとの照合を行い、特定の機関が英語版Wikipediaで行った編集履歴をチェックすることが可能です。 公式サイトのトップページには、Wikiw
TwitterのCEOとして大胆な改革を続けるイーロン・マスク氏が、Twitterの副法務顧問を務めていたジム・ベイカー氏を解雇しました。解雇の理由は、ベイカー氏がTwitterの内部情報をまとめた「Twitterファイル」の公開に制限をかけていたこととされています。 In light of concerns about Baker’s possible role in suppression of information important to the public dialogue, he was exited from Twitter today— Elon Musk (@elonmusk) December 6, 2022 ベイカー氏の解雇に関連している「Twitterファイル」とは、ジャーナリストのマット・タイービ氏が入手した数千件におよぶTwitterの内部情報から抜粋された
GAFAの「多角化」の失敗 11月14日公開「いよいよGAFAが総崩れ、メタはメタメタ、アマゾンよお前もか!」、8月15日公開「メタ(旧フェイスブック)はメタバースで行き詰まってこけるのか」などで、メタのメタバース事業が行き詰っていることについて述べた。 元々メタは、2019年10月27日公開「結局発行延期、facebook仮想通貨リブラはもともと失敗作だ」で述べたように、フェイスブックという「本業」以外への執着が強かったのは確かだ。他のGAFAと比べて基盤が脆弱だから、新たな事業の柱を見つけるのに必死なのだろう。 したがって、昨年10月28日に社名をフェイスブックから「メタ」に変更したという発表を聞いた時に「なんて馬鹿なことをしたんだ」と思ったのと同時に、「やはり……」とも感じた。 多くの企業が「事業の多角化」という大義名分で、まったく未知数の事業を鳴り物入りでスタートし、結局うまくいか
YouTubeをつけるとCMが15秒間スキップできず、やっとスキップを押したと思ったら2本目が始まる。1日で最もイラっとする瞬間かもしれない。プレミアム登録をすればYouTubeの広告を避けられるが、最近ではNetflixが「広告付き月額790円プラン」を打ち出すなど、あらゆるところに広告が進出してきているようにさえ見える。 しかし実は、今起きているのは実は真逆のことである。Twitterを買収したイーロン・マスクの苛烈なリストラやメタ、Amazon、Googleの人員規模縮小の動きはすべて『無料でどうぞ、でも代わりにCMを見てくださいね』という広告モデルの破綻から始まっている。 私たちはこれからも広告を見せられ続けるのか、それとも月額の支払いが必要になるのか、それともお金を払った上で広告を見るという状況に追いやられるのだろうか……。 「広告を見る代わりに無料で楽しめる」時代は終わった イ
地方創生プラットフォーム デジタル地域通貨など 地域のDX化を支援するプラットフォーム デジタルを活用して地域のみなさまのよりよい暮らしを実現しませんか? わたしたちは金融グループの一員として地域経済活性化を軸に「地域通貨」「地域ポイント」「地域ポータル」をきっかけとした地域サービスのDX化により「地方創生」をご支援致します。 もっと見る COMPANY会社概要 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の100%子会社として、地域経済活性を支援する「地域応援アプリ」(①情報発信ポータル②デジタルポイント③デジタル決済)の開発と導入支援を行っています。 地域金融機関、事業会社、地方公共団体等に様々なデジタルソリューションを展開することで、エンドユーザーの皆さまの暮らしを便利に快適にできるよう取り組んでまいります。 商号 株式会社TTデジタル・プラットフォーム (Tokai Tokyo
町長室で性交渉をしたなどと事実に反する内容を電子書籍に掲載され、名誉や人格を傷つけられたとして、群馬県草津町の黒岩信忠町長(72)は16日、同町の新井祥子元町議(50)とライターの飯塚玲児氏(53)、中沢康治町議(85)に慰謝料4400万円と記事の削除、謝罪広告掲載などを求め前橋地裁に提訴した。 訴状によると、飯塚氏は11月12日に配信された電子書籍の中で、新井氏が平成27年1月8日に町長室で黒岩町長から強要され、性交渉をしたとの事実に反する告白を町長に確認取材することなく記載し、町長の名誉を傷つけ重大な人格権侵害をしたとしている。 中沢氏は、一連の虚偽事実を理由に新井氏と連名で議場で町長の不信任決議案を提出し、名誉毀損(きそん)行為に共同性があるとした。 黒岩町長は、新井、飯塚両氏を名誉毀損の疑いで長野原署に告訴しており、「書籍の内容は事実無根。刑事、民事とも司法の場で『ぬれぎぬ』である
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く