2023年5月7日のブックマーク (8件)

  • 【フェルマーの最終定理】数学を知らなくても分かるよう解説! - ナゾロジー

    三平方の定理にそっくり?【フェルマーの最終定理】とは何か簡単に解説フェルマーの最終定理が示す命題。 / Credit:ナゾロジー編集部この画像に書かれた簡潔な内容が、「フェルマーの最終定理」の全文です。 400年近く前、フランスの数学者ピエール・ド・フェルマーはこの問題をメモに書き記し、その脇に次のような一文を残してこの世を去りました。 「私はこの命題について、真に驚くべき証明を見出したが、それを記すにはここはあまりに余白が足りない」 このメモが、以降360年に渡って数多くの数学者たちの頭を悩ませることになるのです。 フェルマーは今で言うところの承認欲求がまるでない人物でした。 自分で見つけた発見を世の中で認めてもらおうとはまったく考えず、1人で答えを見つけて1人で満足し喜んでいるだけの人だったといいます。 しかし、そんなフェルマーの誰にも教えなかった「真に驚くべき証明」は、「フェルマーの

    【フェルマーの最終定理】数学を知らなくても分かるよう解説! - ナゾロジー
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
  • クレカを4枚以上作るとお金持ちにはなれない…FPが解説「お金が自然に貯まるシステム」の作り方 銀行口座は3つ作ったほうがいい理由

    無理なくお金を貯めるにはどうすればいいか。ファイナンシャルプランナーの内藤眞弓さんは「まずは銀行口座を3つ用意して、お金の流れを見える化することが重要だ。このときクレジットカードが4枚以上あると、見える化が滞り、カード貧乏になってしまう」という――。 「口座管理」でお金の流れを見える化する 安定的に「貯まる家計にする」には、努力よりも仕組みづくりが大事です。そして仕組みづくりには、入金・出金に不可欠な「口座の管理」と、日々の「支出の管理」の2つの側面があります。 「お金を貯めたいのに貯まらない」という人の多くが、「何にいくら使ったかが分からない」「無駄遣いをしているつもりはないのに貯蓄に回せない」とおっしゃいます。まずはお金の流れを見える化して、自然に貯蓄ができるような口座管理の方法をみていきます。 給与などが振り込まれる入金用口座をメインとしている人は多く、住宅ローンや水道光熱費、クレジ

    クレカを4枚以上作るとお金持ちにはなれない…FPが解説「お金が自然に貯まるシステム」の作り方 銀行口座は3つ作ったほうがいい理由
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
    まじかよ
  • オープンソースでセルフホスト可能&自由自在にプランをカスタマイズ可能な課金管理システム「Lotus」使用レビュー

    「使った分だけ課金」という仕組みはシンプルで分かりやすいですが、一方で使用量をユーザーごとに計測して請求金額を算出する仕組みはなかなか複雑になってしまいがちです。「Lotus」はそうした複雑な課金管理を一発で解決できるツールとのことで、どんなことができるのか実際に確かめてみました。 Lotus — Open Source Pricing and Billing Infrastructure https://www.uselotus.io/ LotusのサーバーはDockerを利用して起動するため、下記のリンクから自分の環境に合った方法でDockerをインストールします。 Install Docker Engine | Docker Documentation https://docs.docker.com/engine/install/ 今回はCentOSを利用するため、下記のコマンドを入

    オープンソースでセルフホスト可能&自由自在にプランをカスタマイズ可能な課金管理システム「Lotus」使用レビュー
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
  • 〈紀州のドン・ファン死亡事件〉遺産総額約50億円のはずが…自宅の大型金庫に残されていなかった“消えたカネの行方” | お金と家族 | 文春オンライン

    しばらくするとバケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨が襲ってきたが、白い雨合羽の警官たちは怯むことなく家宅捜索を続けた。この日の家宅捜索は事前に警察が発表していたので、朝から大勢のマスコミがその様子を撮影している。 この家宅捜索の最大の目的は、会社2階にある巨大金庫の開錠だった。 アプリコが入っている4階建てのビルは、築年数約25年の鉄筋コンクリート造りである。1階には60平方メートルほどの事務室があり、そこに今は亡きドン・ファンと従業員たちの仕事机が並んでいる。 2階以上はワンルームマンションになっており、以前は従業員が住んでいたが、今は誰も住んでおらず、従業員の休憩場所になっている部屋もある。その2階のいちばん奥に、「金庫部屋」と従業員たちから呼ばれている開かずの間がある。その部屋には高さ170センチを超える両開きの大型金庫と、それよりは背が低い1メートルほどの金庫が置かれている。 前

    〈紀州のドン・ファン死亡事件〉遺産総額約50億円のはずが…自宅の大型金庫に残されていなかった“消えたカネの行方” | お金と家族 | 文春オンライン
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
  • Windows 10で正式に導入され、11で改良が進んだ「仮想デスクトップ」 (1/2)

    「仮想デスクトップ」には長い歴史と面倒な事柄が Windows 11には「仮想デスクトップ」と呼ばれる機能がある。Windows 10で標準搭載された機能を継承したものだ。この「仮想デスクトップ」には、長い歴史と面倒な事柄がある。 Windows 11では、タスクビューアイコンの上にマウスカーソルを置くと仮想デスクトップのフライアウトが開く。ここでは、新規仮想デスクトップの追加の他、右クリックメニューで名前の変更や並べ替え(ドラッグ&ドロップでも可)などができる そもそも、Windowsには「仮想デスクトップ」と呼ばれるものが2つある。1つは、Windows 11に搭載されている「仮想デスクトップ」で、デスクトップ画面を複数切り替えて利用する機能だ。歴史的には、この機能が「仮想デスクトップ」(Virtual Desktop)と呼ばれている。 もう1つの「仮想デスクトップ」は、Windows

    Windows 10で正式に導入され、11で改良が進んだ「仮想デスクトップ」 (1/2)
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
  • Androidマルウェア「Fleckpe」に注意、62万超のデバイスにインストール済み

    Kaspersky Labは5月4日(現地時間)、「Subscription Trojans on Google Play | Securelist」において、Google Playストアに「Fleckpe」と呼ばれる新しいAndroidマルウェアを発見したと伝えた。このマルウェアは少なくとも2022年から活動していた可能性があり、すでに62万を超えるデバイスにインストールされている。なお、これらマルウェアはすでにストアからは削除されている。 Subscription Trojans on Google Play | Securelist Fleckpeはサブスクリプション型のトロイの木馬。写真編集アプリやスマートフォンの壁紙パックなどのアプリを偽装してGoogle Playストアに登録されていた。しかし実際にはマルウェアであり、背後でサブスクリプションプロセスを完了させユーザーからの支払

    Androidマルウェア「Fleckpe」に注意、62万超のデバイスにインストール済み
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
  • 異例のコロナ政策に区切り 8日に「5類」移行―感染対策、個人判断に:時事ドットコム

    異例のコロナ政策に区切り 8日に「5類」移行―感染対策、個人判断に 2023年05月07日06時54分配信 【図解】新型コロナウイルス「2類相当」と「5類」の違い 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日、「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行する。緊急事態宣言など行動制限の法的根拠がなくなり、政府が一律で要請していた感染対策は個人の判断に委ねられる。感染者の集計方法や医療費の負担も見直され、3年以上にわたる異例のコロナ政策は大きな区切りを迎える。 新型コロナ、2類→5類で何が変わる? 素朴な疑問Q&A 移行後は、無料だったウイルス検査や外来診療が自己負担となる。政府試算によると、新型コロナの初診料は最大4170円で、季節性インフルエンザの初診料4450円と同程度となる見通し。毎日の新規感染者の発表はなくなり、特定の医療機関からの報告を集計する「定点把握」に基づき、

    異例のコロナ政策に区切り 8日に「5類」移行―感染対策、個人判断に:時事ドットコム
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
    感染爆発が怖いなぁ
  • 「身に覚えのない2千円」はクレカ不正利用だった 少額で被害に気づかない?最新の手口とは〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    クレジットカード被害件数がいま、過去最高に達している。カードの不正検知システムの開発を手がける企業の調べによると、2022年のクレジットカードの情報流出件数は84万件を超え、過去最高を記録した。コロナ禍でネットショッピングの利用が増えたことや、不正に使われる金額が数百円から千円単位と少額で、消費者も不正利用に気づかないという。被害の状況と最新の不正手口をリポートする。 【写真】クレジットカード情報の販売を持ちかけているとみられる書き込み 「知らぬ間に2千円ほど利用されていました。怪しいサイトで使ったことは一切ないのに……」 IT企業に勤務する東京都在住の男性(27)は今年2月に、クレジットカードの不正利用の被害にあった。Amazonをはじめとする大手ネットショップでしかカードの利用はなく、被害の心当たりはないという。カード会社に問い合わせると、不正に利用された疑いがあるとのことで、その分の

    「身に覚えのない2千円」はクレカ不正利用だった 少額で被害に気づかない?最新の手口とは〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    karkwind
    karkwind 2023/05/07
    ヤバいなぁ