タグ

2017年6月18日のブックマーク (5件)

  • 『ぼくが「真面目」という言葉が嫌いな理由 - 意識高い系ズボラ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ぼくが「真面目」という言葉が嫌いな理由 - 意識高い系ズボラ』へのコメント
    karotousen58
    karotousen58 2017/06/18
    「海や山へ行ってはダメ」という校則が、私の住む地域の公立校に有。問題が起こった場合、「学校では禁止していた」と主張できる故。律儀にルールを守るタイプの子がこのカラクリを学び損なったら、悲惨
  • ぼくが「真面目」という言葉が嫌いな理由 - 意識高い系ズボラ

    先日書いたこの記事が、すごく読まれています。 www.wanabe.net 4日間で18万人以上の人が閲覧。 バズなのか、炎上と言えばいいのかわかりませんが、SNSでよく拡散されている。 内容としては、大人たちがいう「真面目だね」という褒め言葉に従って、大人たちが喜ぶことばかりしていたら、勉強などに努力をしているから自分では立派な人間になったような気がする。 だけど、結果的には自分の頭で考えられない大人、自分のやりたいことが無い大人になって、人生苦しくなるという話です。 コメントには、「わかる」という共感の声も多かったです。 「真面目さ」なんて社会で1ミリも役に立たないと早く気付くべきだった https://t.co/EHyCVd3JV3 フォロワさんが鍵でツイートしていたこれを読んだら涙が出た。 若いうちに読めていたら少しは何か変わったかなとも思うけど、今は若いコ達にいっぱい読んで貰いた

    ぼくが「真面目」という言葉が嫌いな理由 - 意識高い系ズボラ
    karotousen58
    karotousen58 2017/06/18
    学校の掃除時間。監視無しでも真面目にやる子/監視無なら手を抜く子/監視関係なくサボる子/真面目だが要領が悪い故サボりと誤解される子、様々。1番目タイプが日本の道徳教育を真に受けすぎると狡猾な人に利用される
  • 早大、電子波動関数を可視化 アト秒技術の発展に貢献

    早稲田大学理工学術院の新倉弘倫(ひろみち)教授は、カナダの国立研究機構、ドイツのマックス・ボルン研究所と共同で、アト秒レーザー(高次高調波、アトは100京分の1)で位相を分けた、電子の波動関数(粒子の状態を記述する関数)を直接可視化(イメージング)することに成功した。電子波動関数とその変化の画像を元にした新たな「アト秒テクノロジー」の発展が期待される。16日の米科学誌サイエンスに掲載される。 新倉教授らは、アト秒レーザーを使ってネオン原子の光イオン化過程で生成した、ほぼ純粋な「f―軌道電子」(電子波動関数)の密度分布と、その位相を分けた波動関数に相当するイメージを直接測定した。さらに、イオン化した電子波束が、どのような位相と振幅を持つ波動関数から成るかを同定する方法を開発した。 量子力学において、原子、分子や電子などの小さな物質は「波」としての性質を持ち、波動関数で表される。これまで波動関

    早大、電子波動関数を可視化 アト秒技術の発展に貢献
  • いま「頭が良い人」に求められている中身は「気の利く召使い」

    ジロウ @jiro6663 「頭が良い」とは笑いが取れることであると考える人が増えているという話で議論になっているようですが。笑いはさておき「頭が良いなら何でも分かりやすく解説してくれるはず」論を見ても分かるように、いま「頭が良い人」に求められている中身は「気の利く召使い」だなとは思う。 2017-06-16 13:07:06 ジロウ @jiro6663 学者でなく、執事とか、お座敷に上がっていた頃の芸人とか。頭の良さの尺度が、知識とかでなく即応的な「機転」、それも対面的なコミュニケーションの場面での感情操作に特化した「機転」に重点が置かれるようになったのだろうなあという印象。まあ、たしかに「頭の良さ」には違いないし。 2017-06-16 13:10:34

    いま「頭が良い人」に求められている中身は「気の利く召使い」
  • なくならない体罰、現場教員が『離れ方』を提案(石井志昂) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月に入ってから、体罰に関する報道が相次ぎ、あらためて体罰に注目が集まっている。学校全体の体罰問題を考えるため、そもそも体罰とはどんな問題なのかを児童精神科医にうかがったうえで、教員やフリースクール関係者に取材した。 体罰による影響そもそも、体罰を受けた子どもにはどんな影響があるのだろうか。児童精神科医・高岡健さんは、体罰を受けた影響は大きく2つあると指摘する。 一点目は「なんらかの理由を説明されて暴力を受けるため、体罰は人の自尊心をズタズタにしてしまう」という点。 二点目は「自尊心を奪われた人は、自身も体罰をふるってしまう危険性がある」という点。 児童精神科医・高岡健前者は自傷や自殺につながり、後者は体罰の連鎖から他害へとつながる。これらが、いかなる理由があれ体罰が問題である根拠だと、高岡さんは指摘する。 体罰は2年連続減文科省が発表した「体罰の実態把握について」によると、2015年度

    なくならない体罰、現場教員が『離れ方』を提案(石井志昂) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    karotousen58
    karotousen58 2017/06/18
    「フリースクールの支援者」と「学校文化崇拝者」は、実は同族嫌悪的な場合あり。私の知る例では、支援者文化と相性の悪い子への、支援者による仕打ちは強烈。相性の良い子もそれに同調。苛め/体罰はないと主張し。