タグ

2007年3月24日のブックマーク (2件)

  • 国字の位相と展開 笹原宏之 著 三省堂 | 一言語学徒のページ

    国字の位相と展開 笹原宏之 著 三省堂 著者 笹原宏之 出版社 三省堂 定価 10,290円(税込み) 書は国字に関する初めての総合的かつ画期的な研究成果と言って過言ではない。古代の文献から現代の電子媒体による文字データに至る広範な資料を渉猟し、国内のみならず東アジアの諸地域における文字使用をも考察の範囲に含めた研究態度は、類を見ないものである。また、その方法は文字論の理論的な裏づけを持ち、単に国字研究として優れた水準に達したのみならず、日の漢字研究そのものを進展させたものとして高く評価することができる。 目  次 序章 研究の目的と方針 一 国字研究の意義 二 書の構成 三 表記の方針 第一部 国字とは何か 第一章 国字の定義と分類 第一節 国字の定義とその周辺 第二節 国字の研究史上の問題 第三節 国字と漢字との境界 第四節 国字と異体字との関係 第二章 国字の発生 第一節 国字

    国字の位相と展開 笹原宏之 著 三省堂 | 一言語学徒のページ
    karpa
    karpa 2007/03/24
    でたんだ。装釘の書体が格好よくない
  • 「知的財産推進計画2006」でタイプフェイスの保護が! - 生活日報

    おーい! 文字っ子のみんなヨロコベー!タッタッタッタ(遠くから走ってくるmashco)なんと! 「知的財産推進計画2006」にタイプフェイスの保護がー!*1*誰かからきいてすっかり忘れていたが、首相官邸のサイトに、「知的財産推進計画2006」の見直しに対しての意見募集が掲載されている。http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308iken.htmlITの世界ではコンテンツ施策についてのほうが話題なのかもしれないが、この「知的財産推進計画2006」には、著作物性の認められていないタイプフェイス保護についても要検討!で盛り込まれている。わたしとしては著作物としては難しいのでは? と思うが、著作でも意匠でもいいので、書体デザインが少しでも権利として守られる方向に動いてくれるとうれしい。文字業界なら、写研対モリサワのゴナ判例