タグ

2009年10月12日のブックマーク (7件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    karpa
    karpa 2009/10/12
    小作農に失礼だ! ……まあブランド化しか道がないみたいに言はれてるのは大丈夫かなあと思ふ>小作農
  • ジミンの亡霊 - 不平文士の節酒日記~ADHD 死闘篇

    河野太郎の「自由民主党改革宣言」が富野過ぎる。 出だしと終わりだけちょこっと改変してみた。 自由民主党改革宣言 我々は先の総選挙に敗北した。これは、自民党の終わりを意味するのか? 否、はじまりなのだ! かつて55年体制の下、自由民主党は自由主義、資主義、そして日米同盟を主張し、共産主義に対抗した。 しかし、共産主義が敗れ、冷戦が終わってみれば、我々はその圧倒的な勝利故に、政党としての再定義が必要となったのである。冷戦終結後、自民党とは何かという問いに対して、政権与党であるとしか答えられなくなっていたというのが現実である。しかし、野党になってしまった自民党に、そう答えることはできない! 以下、まったく改変の必要が認められないぞ。 野党になった今、自由民主党とは何なのかという問いに明確な答えを出さなければならない。そして、その答えが出て初めて自民党の建て直しが始まるのである。 新しい自由民主

    ジミンの亡霊 - 不平文士の節酒日記~ADHD 死闘篇
    karpa
    karpa 2009/10/12
    河野の支持できない要素で満ちあふれてゐることだな
  • ル・モンド・ディプロマティーク日本語版 - ル・モンド・ディプロマティークで世界を読む

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

    karpa
    karpa 2009/10/12
  • http://www.mammo.tv/interview/archives/no254.html

    karpa
    karpa 2009/10/12
    > 交通事故で血が吹き出て血液が足りない状況なのに輸血せず、いちいち血液の質を比べるようなことをしてしまった。
  • [速報]サンの27年間の歴史にさよなら。SPARC、Java、MySQLはオラクルが引き継ぐ。米Oracle OpenWorld基調講演 - Publickey

    [速報]サンの27年間の歴史にさよなら。SPARC、JavaMySQLはオラクルが引き継ぐ。米Oracle OpenWorld基調講演 サンフランシスコで開催されている米オラクルのOracle OpenWorld 2009。初日となる10月11日(日時間10月12日午前)に行われた基調講演には、サン・マイクロシステムズ会長 スコット・マクニーリ氏が登場。1982年に創業された同社の27年間の歴史を振り返るシーンで幕が開けました。ライブストリーミング配信された内容を基に紹介します。 マクニーリ氏は、「オラクルカラーに近い色に合わせてきたんだ」と、赤い服で登場。サン・マイクロシステムズは27年間イノベーションを続けてきたと、まもなくオラクルによる買収が完了する見通しの同社の歴史をやや感傷的に振り返ります。リストの1番にあがったのは、最初のオープンソースとなったNFS。

    [速報]サンの27年間の歴史にさよなら。SPARC、Java、MySQLはオラクルが引き継ぐ。米Oracle OpenWorld基調講演 - Publickey
    karpa
    karpa 2009/10/12
  • 源氏物語の婚姻と和歌解釈: 忘却散人ブログ

    わすれもの、うせものがたえない毎日を送る忘却散人(飯倉洋一)のブログです。2008年3月スタート。日近世文学。 軽い読み物として、推敲もなしに書いていますので、学術論文などへの引用はお控えください(どうしてもという場合は、事前にコメント欄にでもご連絡下さい)。エッセイなどでの引用やSNSなどでのリンクはご自由にどうぞ。 工藤重矩先生の『源氏物語の婚姻と和歌解釈』(風間書房、2009年10月)が刊行された。 工藤先生といえば、平安時代は一夫多制だったという従来の常識をくつがえし、「平安時代の婚姻制度は、法(律令)的にとして扱われるのは一人のみという意味で一夫一制であった」(書第Ⅰ部第九章)という衝撃的な説を発表した人として著名であろう。20年以上も前に、その説を研究会でうかがったときの衝撃は今でも忘れない。それ以来、私は平安朝の物語の男女関係をすっきり理解できるようになった。 『文

    karpa
    karpa 2009/10/12
    > 「平安時代の婚姻制度は、法(律令)的に妻として扱われるのは一人のみという意味で一夫一妻制であった」(本書第Ⅰ部第九章)
  • Tiny Feet.... walking