タグ

2017年8月30日のブックマーク (3件)

  • 何故オタクはイキってしまうのか - 小汚いオカマ日記

    皆さん如何お過ごしですか。久しぶりのブログ更新となりますが、私はと言いますと去年の12月から婚約者の住む栃木に引っ越しをして就職活動を始め、4月のはじめから宇都宮の企業勤めが始まり、5月に相手の家の田植えの手伝いをしたり両親同士の会合のセッティングをして、7月に同棲してる家に帰ったら家財が殆ど引き払われている状態で婚約者から一方的な婚約破棄を伝えられました。 このことについて、話をしようと思えばそれはもう無限に書き込みをすることができるのですが、法曹関連が絡んでいるのでネット上では書けません。Twitterに当時大量にパニくった状態の書き込みをしましたが、大人の事情で削除させられました。Togetterまとめに魚拓が取られているので読みたい人は読んでみてください。たまたま法学部だったことが幸いして、内容証明郵便とか全部自分で書けて良かった(良くない) 大学生時代、「法学部は就職のために入っ

    何故オタクはイキってしまうのか - 小汚いオカマ日記
  • 転職ドラフトのデータから読み解く。年収800万円以上のエンジニアと年収400万円以下のエンジニアの違いとは?|転職ドラフトReport

    「800万円以上で指名されたユーザー」の80%がGitHubアカウントの入力をしていました。「400万円以下でしか指名されなかったor1指名もされなかったユーザー」と比べ、 約2倍と大きな差! 同様にQiitaアカウントやその他URLも、「800万円以上で指名されたユーザー」では60%以上が入力しており、「400万円以下でしか指名されなかったor1指名もされなかったユーザー」と比べ、2倍以上の差となりました。 普段からアウトプットを残しておくことが高い評価につながると言えそうです。記載できるアウトプットがある方は、ぜひ記載してみてください。 レジュメ(職務経歴書)は面倒くさがらず書き込むのがベスト! 転職ドラフトには年収評価シートというものがあり、今まで関わったプロジェクトについてチェックボックスとフリーテキストで入力してもらっています。 そこで、年収評価シートのフリーテキスト欄にどれだけ

    転職ドラフトのデータから読み解く。年収800万円以上のエンジニアと年収400万円以下のエンジニアの違いとは?|転職ドラフトReport
    karukaru7
    karukaru7 2017/08/30
  • ぶち猫VS小林銅蟲! 炎の料理対決〜珠玉のメニューで夏バテを吹き飛ばせ!〜 - ソレドコ

    〜アツい戦いの火ぶたが、今、切られるッ……!!〜 こんにちは、それどこ編集部です。そんなわけで今回は料理対決をやっていきましょう。対戦するのは、「それどこ」料理記事でたびたびご登場いただいているこのお二人! 餃子会や低温調理の記事でおなじみ! 作る料理も過程も材も写真もすべてが美しい!! 美しさの圧倒的暴力に私たちはひれ伏すしかない!!! \赤コーナー! ぶぅうううううううちねこおおおおおおおおおお〜〜〜〜ッッッ!!!!/ はい。 \青コーナー! こおおおおばやしいいいどうむうううううううう〜〜〜〜ッッッ!!!!/ 完成形の見た目や過程の違いはあれど、使う材や豪快さなど、どこか共通点があるぶちさんと小林銅蟲さんの料理記事は、どちらも大好きなそれどこ編集部が興味位でお二人を戦わせてみました、という企画です。 今回の料理対決のルール 料理対決に先立ち、お二人には以下のルールをお伝え

    ぶち猫VS小林銅蟲! 炎の料理対決〜珠玉のメニューで夏バテを吹き飛ばせ!〜 - ソレドコ
    karukaru7
    karukaru7 2017/08/30
    クソ面白いので連載してください。お願いします。