タグ

2020年12月22日のブックマーク (15件)

  • 学食、コロナ禍で存続危機 慶応「山食」支援訴え―「調理人雇えない」大学も:時事ドットコム

    、コロナ禍で存続危機 慶応「山」支援訴え―「調理人雇えない」大学も 2020年12月21日13時42分 利用者が少ない慶応大の学生堂=16日午後、東京都港区 新型コロナウイルスの影響でキャンパスに来る学生が激減し、若者の胃袋を満たしてきた大学堂が存続の危機に陥っている。安くてボリュームがある名物メニューを守るため支援を募る店がある一方、運営会社が「調理人も雇えない」と撤退を決め、学を閉めた大学も出始めている。 打倒「海自カレー」 空揚げで親近感アピール―空自 慶応大三田キャンパス(東京都港区)にある1937年創業の学「山」。カレーや「若き血みそラーメン」など名物メニューが並ぶ中、学生や教職員らでにぎわう光景は見られなくなった。 約160席あった客席は約50席に減らしたが、昼休みになっても埋まらない。収益源だったゼミや卒業生らによるパーティーも3月からゼロが続く。8月に銀行か

    学食、コロナ禍で存続危機 慶応「山食」支援訴え―「調理人雇えない」大学も:時事ドットコム
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    卒業生が支えなきゃね・・・。
  • 「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか

    去る2020年12月15日、サクラ大戦シリーズの新作アプリである「サクラ革命 華咲く乙女たち」がリリースされました。 セガとディライトワークスが共同制作したこのゲーム、どんな作品かが気になっている方も多いと思います。ネットでは悪い評判が先行しがちなのですが、実際はどんなものだったでしょうか。なお、筆者のサクラ大戦歴はドリームキャスト版の「3」をやっただけという素人同然のもの。「サクラ革命」の進行度はメインストーリーの第1章第1話をクリアしたところまで、の状態でお話しいたします。 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃

    「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    船長がやってるからやる。そういうのもありでしょ。
  • 「これは環境に配慮した商品ですか?」と小売店員が言われたら

    正直なところ「面倒な人が来ちゃったなぁ…」というのが音です。 その商品の担当者が応対できれば良いのですが、往々にして担当者は忙しくてそんな余裕がありません。 普段から売り場とバックヤードを行ったり来たりして休み無く働いていますし、日によっては会議などで店を離れる事もあります。 その為、往々にして手が空いている(お客様からはその様に見える)レジ担当や品出し担当のパート・アルバイトの店員が応対する事になります。 当然ですが担当者でも無い店員に「環境に配慮している事を売りにした商品」についての知識がある事は稀です。 担当者であれば商品知識が不足していたとしても、メーカーや問屋に問い合わせて情報を得る事も可能ですが、品出しやレジ打ちにそれを求めるのは酷です。 品出しもレジ打ちもそんな事までやらなきゃいけないほどの時給を貰ってはいません(担当者も時給換算するとバイト以下だったりしますが)。 個人的

    「これは環境に配慮した商品ですか?」と小売店員が言われたら
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    そこに無いなら無いですね。
  • スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ

    スーパー戦隊シリーズがヤバい。 「今年の戦隊はめっちゃ面白い!」といったポジティブな意味ではなく、ここ数年の売上の落ち具合がヤバい。 ①スーパー戦隊シリーズの売上高と現状バンダイナムコHDは決算資料でIP別売上を公表しており、毎年楽しみにしている。 が、ここ数年は戦隊の売上が減少傾向にある。とくに直近2年のヤバみは群を抜いており、2019年度(≒リュウソウジャー)など、ほとんどタイムレンジャーに匹敵するレベルだ。 ざっとまとめたものがこちら。 ○グループ全体売上高 ○トイホビー売上高 この理由を個別の作品に求めるよりも(「ルパパトとリュウソウが悪い」というよりも)、どうにもスーパ戦隊シリーズそのものの危機ではないか……という気がしてならない。 グラフにすると、2013年(≒キョウリュウジャー)をピークに売上の減少傾向が始まっていることがわかる。 (赤線が戦隊。他のIPと比較すると顕著に下が

    スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    炭治郎「とどめだーーーーーーー」
  • 「勝負の3週間」首相はグルメ三昧 コロナ第3波の猛威の中、会食40回超(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策の「勝負の3週間」の期間中、菅義偉首相が多人数で会し、世論の強い批判を受けている。首相は「真摯に反省している」と述べたが、この間に行った外は実に40回以上。多くが少人数の会合だったとはいえ、国民に感染防止の徹底を呼び掛けたにしては、あまりにも「おいしい生活」が過ぎるのではないか。「第3波」は猛威を振るったまま。こんなことでは、コロナ対策が後手に回ったとの観は否めない。(共同通信=内田恭司) ▽身内からも苦言 菅首相が批判を浴びたのは2020年12月14日夜の「ステーキ会」だ。この日は全国の感染者数が計1683人と、1週間ぶりに2000人を下回ったことで気が楽になったのか、首相は午後8時50分に東京・銀座のステーキ店「銀座ひらやま」に到着。自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理らの会に合流した。 他の出席者は、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長や、俳優の杉良

    「勝負の3週間」首相はグルメ三昧 コロナ第3波の猛威の中、会食40回超(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    Goto
  • ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相

    12月21日、菅義偉首相(写真)は都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。写真は4日都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。 一方、シンポジウムのテーマに関連し、アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘。菅氏自身、「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁血縁もない政治の世界に飛び込んだ」と振り返り、「一人一人が持てる可能性を遺憾なく発揮できる」のが民主主義と強調した。

    ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    オリンピックは政治の道具だからパンとサーカスのサーカスなんだからあたり前田のクラッカー。
  • 新型コロナ重症化関与か 5つの遺伝子特定 英大学などグループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者の重症化に関わっているとみられる5つの遺伝子を特定することにイギリスの大学などのグループが成功し、新たな治療法の開発につながるとして注目されています。 この研究は、イギリスのエディンバラ大学などのグループがイギリスの科学誌「ネイチャー」に発表しました。 グループは、イギリスにある208か所の病院で治療を受けた新型コロナウイルスの重症患者2244人について、遺伝情報を詳しく分析し、一般の人と比較しました。 その結果、5つの遺伝子の働きが患者の重症化に関わっているとみられることが特定できたということです。 このうち、免疫を調節するインターフェロンというたんぱく質に関わる遺伝子の1つは、働きが強くなると重症化のリスクが下がることが分かったほか、抗ウイルス作用のある物質に関わる「チロシンキナーゼ2」という遺伝子は働きが強いと重症化しやすくなることが分かったということです。

    新型コロナ重症化関与か 5つの遺伝子特定 英大学などグループ | NHKニュース
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    遺伝子検査済みなので早く個別に連絡ください、ジーンライフさん。
  • 少年ジャンプ+の広告料でみんな幸せになった話 - 久楽 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    少年ジャンプ+の広告料でみんな幸せになった話 - 久楽 | 少年ジャンプ+
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    結局コンビニにパシられててゴミも捨てさせられてる!!
  • 環境配慮型のお客様に「電磁波を防ぐ製品をくれ」とキレ気味に言われたので「鉛で覆うのがベスト」と答えた話

    飴308@2㌔マン @candylight308 強震botは専用アカウント @308KiK_bot に移行いたしました。軍事・航空・無線・カレーiPhoneiPad・戦列歩兵・野戦砲兵 amazon.jp/hz/wishlist/ls… 飴308@2㌔マン @candylight308 環境配慮型のお客様に接した時、 「電磁波を防ぐ製品をくれ!無いのか!」 と、キレ気味に質問されたので、 「どの波長帯のですか?」 と聞き返したら、やや怯み気味になって 「全部だ!」 とおっしゃられたので、さて困ったと一生懸命にお客様のご希望に沿った商品を思い浮かべたんです。 飴308@2㌔マン @candylight308 で、消去法で達した結論で、 「全身を10cm前後の鉛で覆うのがベストかと思います。コレでしたら超長波や可視光はもとより、ガンマ線まである程度防げるかと…」 と言ったら、何かを叫びな

    環境配慮型のお客様に「電磁波を防ぐ製品をくれ」とキレ気味に言われたので「鉛で覆うのがベスト」と答えた話
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    こういう客はだいたい統合失調症だと思う。寄り添ってあげてほしい。
  • 朝日新聞フォトアーカイブのツイートについて説明とお詫び | 朝日新聞社インフォメーション

    朝日新聞フォトアーカイブが12月18日、ツイッターに投稿した女子挺身隊の写真について、たくさんのご指摘をいただきました。 この写真について、弊社で検証した結果、構図などから、戦時中に撮影し合成された写真と判断しました。当時の様子を伝える写真としてこの写真を選び、以下のコメントをつけたことは極めて不適切なものでした。 「弊社には、1944年に増産のため工場へ出勤する女子挺身隊の写真が残っていました。『男たちは戦場に駆り出され、国内の労働力は不足していた』とありました。」 上記のコメントを取り消した上でお詫びいたします。 この写真は、週刊「アサヒグラフ1944年10月25日号」、朝日歴史写真ライブラリー「戦争と庶民 1940~49」(朝日新聞社・1995年)に掲載されたものです。戦時中に撮影されたものであり、撮影者や経緯は不明です。数多くのご指摘を頂いた通り、同じ顔や大きさが不自然な顔があるな

    朝日新聞フォトアーカイブのツイートについて説明とお詫び | 朝日新聞社インフォメーション
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    #朝日新聞を許すな
  • 体操元日本代表・田中理恵さんインタビュー「性的画像、現役時代の記憶と取材攻勢」 記事に、「大変やったんやな」「仕方がないとはいえユニフォームを何とか変えることはできないかな」など感想ツイート

    体操元日本代表・田中理恵さんインタビュー「性的画像、現役時代の記憶と取材攻勢」 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimmyungwook/20201221-00211131/ 「当時の思いをお話しします」 体操元日本代表の田中理恵さんが、胸に秘めていた思いを明かした。 2010年の世界体操選手権で、最も美しい演技をした選手に贈られる「ロンジン・エレガンス賞」を日人女子として初受賞。2012年には、兄・和仁選手、弟・佑典選手の3きょうだいでロンドン・オリンピックにも出場し、一躍、時の人となった。 続きを読む

    体操元日本代表・田中理恵さんインタビュー「性的画像、現役時代の記憶と取材攻勢」 記事に、「大変やったんやな」「仕方がないとはいえユニフォームを何とか変えることはできないかな」など感想ツイート
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    もうオリンピックの原点に戻って全裸で競技をすればいい。それを常識にすれば世界が変わるはずだから、本当の肉体美を知ることが出来るよ。
  • 親戚の子どものために炭治郎や煉獄さんの絵練習したのに…リクエストされたのは「あのキャラ」だった 絵師の嘆きに草

    リンク ニコニコ大百科 サイコロステーキ先輩とは (サイコロステーキセンパイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 サイコロステーキ先輩とは、漫画鬼滅の刃』第36話に登場した鬼殺隊隊士の俗称である。 名は不明。公式名称は「累に刻まれた剣士」(『鬼滅の刃公式ファンブック-鬼殺隊見聞録-』参照)。 他の... 11

    親戚の子どものために炭治郎や煉獄さんの絵練習したのに…リクエストされたのは「あのキャラ」だった 絵師の嘆きに草
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    サイコロステーキが食べたくなりました。
  • 持て囃されがちな「自分の頭で考える」行為、「丁寧に調べる」を併せないと虚無と化す「水がちょうど100度で沸騰するなんて奇跡!」

    ヤギの人🐐 @yusai00 「自分の頭で考える」ってもてはやされがちだけど、「丁寧に調べる」とセットにしないと、「水がちょうど100度で沸騰するなんて奇跡!」とか「24時間ちょうどで地球が一回転する不思議!」とか「北極点から赤道までがちょうど1万キロメートルの神秘!」のようなことを言いだす。 ヤギの人🐐 @yusai00 意識と徳の低い僧職系ヤギ。各地で撮ったヤギ写真をツイートします。ヤギに詳しくはないです。Threads、Blue Skyにも同IDでアカウントがあります。 ヤギ以外の写真 → onl.la/Qfz3QY4 note.com/yusai00

    持て囃されがちな「自分の頭で考える」行為、「丁寧に調べる」を併せないと虚無と化す「水がちょうど100度で沸騰するなんて奇跡!」
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    奇跡じゃなくて科学者の軌跡だね(ドヤ顔)
  • 「これは法に基づく要請ですか」と尋ねることで、行政指導の意識も変わっていく←これはマジ

    うどっぴ @_udoppi_ 「これは法に基づく要請ですか」と尋ねることで、行政指導の意識も変わっていく ↑ これはマジなのでみんなやれ

    「これは法に基づく要請ですか」と尋ねることで、行政指導の意識も変わっていく←これはマジ
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    そこになかったら無いですね。
  • TrinityNYC on Twitter: "もし、この軍事衝突で私が死んだら、花を手向けてくれますか🥀🥀 (メイン州の住民より) https://t.co/FwN1uxRhm4"

    もし、この軍事衝突で私が死んだら、花を手向けてくれますか🥀🥀 (メイン州の住民より) https://t.co/FwN1uxRhm4

    TrinityNYC on Twitter: "もし、この軍事衝突で私が死んだら、花を手向けてくれますか🥀🥀 (メイン州の住民より) https://t.co/FwN1uxRhm4"
    karukaru7
    karukaru7 2020/12/22
    第三次世界大戦や