タグ

ブックマーク / www.yutorism.jp (10)

  • 神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ

    24年経っても、多くの神戸っ子にとって1月17日は特別な日だ。 もっとも私は、当時小学2年生だったし、被害の軽い神戸市西区に住んでいたので、深い思い出はない。震災当日も呑気に幼馴染と学校へ向かっていたところ、電気が止まってつかなくなった信号のもとで交通整理をしていた教師に「何やっとんねん!はよ帰れ!」と追い返されたくらいだ。延々と続く安否情報に飽き飽きしながらも、少しでも明るく振る舞おうとしてくれた大人たちの姿はぼんやりと記憶に残っている。まだ当時は、当の苦労は知らなかったのだ。 震災のことに関して、むしろ記憶に残っているのは、高校生の時分にインターンシップという名目で遊びに行っていた会社で受け取った「災害対応マニュアル」と書かれた小さな冊子のことだ。 地場のシステム屋が、リクルーティングと宣伝を兼ね社長の気まぐれで夏休みの期間に始めたものだったが、初日に「手の空いたときにでも読んでおい

    神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ
  • 我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が、一転フリーフォール状態になったり、下がることを忘れたかのように上がり続けてきた株価が急に思い出したかのように反転したりと、なかなか厳しい一年でした。またKyashがリアルカードの発行と2%還元を始めて驚嘆させたと思えば、その凄さもまるで霞むpaypayの100億円還元が始まったりと、家計にとっても「異次元」のことが続く一年でした。 我が家では、資産運用・資金管理、お得な決済方法の開拓は、主にわたしが担当していますが、いい加減カオスになり過ぎたので、個人的な整理&への説明用にまとめておきたいと思います。どなたかのご参考にもなれば是非! 0.はじめに 大事なことだから、最初に書いておく。 お金というものは、預金残高や証券口座の評価高のままでは、ただの数字の羅列にしか過ぎず、使って初めて人生を豊

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ
  • Amazonパントリーを使ってみたので、仕組みとか感想とかおすすめとかまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここしばらく、随分更新頻度が落ちてしまいました(;´Д`)。お仕事のほうがおされにおされ、毎日が夏休み最終日のようなワンダーな状況で御座います。なんとか一山越えて、今日は冬休み最終日程度の緊張感で済んでいるのですが、昨日あたりは『やっべー、これ終電で帰って、始発で出社しても片付けられるかね?』なんていう状況の中、 家に帰らなければ、通勤時間を節約できるというライフハックを実践中。 — らくからちゃ (@lacucaracha) 2015, 11月 4 なんてライフハックをひとつ編み出し、実践していました(*ノω・*)テヘ こう忙しいと、お昼ごはんを買いに1階のコンビニに行くのすら億劫になってきちゃいますね。だいたいにおいて、コンビニって結構高いし。そこで、最近Amazonがはじめた で、カップ麺だのおやつだのをまとめ買いし、職場まで届けておいてもらいました。

    Amazonパントリーを使ってみたので、仕組みとか感想とかおすすめとかまとめてみる - ゆとりずむ
    karumado
    karumado 2015/11/06
    amazon
  • 大学生の頃のノートの取り方についてまとめてみる - ゆとりずむ

    こんな記事を読んだ。 文中に指摘がある通り、ただ板書を丁寧にコピーアンドペーストしたところで、何かの役に立つとは到底思えない。 まあ、コメント欄にあるとおり、『とりあえず手を動かしておく』ことには、多少なりとも効果はあると思うが、最近の学生(私の時代も先駆的な学生が実践していたが・・・)は板書をスマホでぱしゃりとして済ませることが多いようなので、ますますもって残念な状況である。 学生時代から今までずっと、自分で自分のことを、『勉強ができる』と思ったことはほとんどないけれど、『ただ、板書をコピペしても、ダルいし意味ねーよなー』と思いつつ、自分なりにノートの取り方は工夫してきた。 いつか、何かのタイミングでまとめようと思っていたが、良い機会だと思うので、整理してみたい。 おことわり 稿は、へっぽこITコンサル(見習)が、昔を懐かしんで『こんな風にしとってん』という思い出話をしたいだけであっ

    大学生の頃のノートの取り方についてまとめてみる - ゆとりずむ
  • 健康な人のための障害年金入門 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先週の木曜日は、2ヶ月に一度の年金受給日でした。我が家では、家内が障害年金を受給している都合上、一般の人よりほんのすこしだけ知識があるのですが、多くの『健康な人』にとって障害年金は未知の世界だと思います。 年金は大きく『国民年金』『厚生年金』の2つに別れますが、それぞれ年金の支払額は『国民年金保険料』『厚生年金保険料』と呼ばれます。そもそも年金とは、何らかの事情で働けなくなるなった時に、自分と家族の収入を保証するための『保険』です。『保険金』は、 老齢年金・・・一定年齢以上となった時 遺族年金・・・死亡した時 障害年金・・・障害を負って働けなくなった時 の際に、支払われます。年金の話題といえば、定年後に受け取れる(かどうかが怪しいと言われる)老齢年金の話が多く、障害年金について語られることは少ないんじゃないのかなあと思います。まあ、多くの健康な人にとって、障

    健康な人のための障害年金入門 - ゆとりずむ
  • 弟子の育て方(OJTにおいて『教える側』として気をつけたこと) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、はてなブログ界隈をうろついていたら、中々面白げな記事を発見いたしました。 ■「メモを取れ」ほど非効率なものはない よくOJTで「メモを取れ」という人がいる。私はいつもこれが理解できない。メモを取るほど重要なことならば、なんで教える側の人間が要点をまとめたメモを事前に作っておかないのか?自分の怠惰を押し付けているだけではないのか?メモをとることで意識が手先に移り、重要点を聞き逃す可能性は考えないのか。 そもそも、その仕事を教えられるほど熟知している人間と、何もわからない新人のどちらが重要なポイントを把握できるだろうか。初めて聞いた仕事内容で瞬時に重要なポイントを書き出せるスーパーマンはそんなに居ないと思う。 最初に言っておきますが、どんな仕事においても『ちゃんとメモをとること』は大切な技術です。お客様からの電話を受けるとき、打ち合わせで議事録を取るとき、

    弟子の育て方(OJTにおいて『教える側』として気をつけたこと) - ゆとりずむ
  • ランドセルと格差社会 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、夏場だというのにランドセルのCMを見かけることが多くなってきた気がしますね。ここ最近のランドセルのCMは『イオンランドセルガール』として有名になったエヴァちゃんなど、可愛らしい子役さんが使われることが多く、見ていてほっこりしてしまいますね。 ちなみに、わたしはロリコンでは決して無いのですが、何故かAmazonからは無邪気の楽園が毎度お勧めされてしまいます。何でやろ? 話を戻しましょう。この時期にランドセルのCMが多いのは、実はランドセルが一番売れるのがこの8月の時期となっていることが理由だそうです。なんと、21%が8月に売れるそうです。 出典:2015/8/3 09:50〜放送 フジテレビ系ノンストップより その理由として挙げられるのが、祖父母によるランドセルの購入。アンケートの結果を見ると、母親側の祖父母が4割と最も多く、父親側の祖父母も足すと

    ランドセルと格差社会 - ゆとりずむ
  • ギリシャ人は怠け者? - ゆとりずむ

    こんにちは。らくからちゃです。 ここ暫く暑い日が続きますね。市場もこの前の雨模様から一転、久々の晴れ間を見ることが出来ました。わたしのポートフォリオも、駅探(3646)がストップ高を果たしてくれ、久々の含み益に転換しました。なんといってもギリシャ問題に見通しが立ったことが大きいですね。 さて、ギリシャといえば、以前こんな画像が出回っていました。 優雅な暮らしですねヽ(`Д´)ノ!! とてもとても、世界から金融支援をしてもらっている国の働きっぷりとは思えませんね。でもこれ、当なんでしょうか?非常に残念なことに、日のマスコミは、ギリシャの問題について『国民投票してるよ』『可決されたよ』『でも議会は別のこと言ってるよ』『なんか支援継続されるらしいよ』といった程度の報道しかありません。 そして、掘り下げてみようにも、ニュースサイトも個人のブログも、マスコミが情報源なので、ろくな情報がありません

    ギリシャ人は怠け者? - ゆとりずむ
  • あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 - ゆとりずむ

    こんにちは。 ここしばらく、システムトラブルの対応で午前帰りが続き、疲れてきてしまいました・・・。直接、トラブルの原因になった訳では有りませんが、エンジニアさんも巻き込んでしまい、もう少し上手く回す方法はなかったのかと、自分の未熟さを反省中です。 さて残業といえば、先生は大変そうですね。ただでさえ、ひとりで何十人もの生徒をみないといけない上、ほぼ無償ボランティアの部活顧問まで行い、その上で親に押しかけられたら溜まったもんじゃ有りませんよね。横浜市で、先制の『ノー残業デー』を設定するそうですが、多少なりとも状況が改善することを期待してやみません。 ただ、個人的にはこの『ノー残業デー』という制度がしっくり来ません。だって、『ノー残業デー』って、その日以外は残業することが前提なワケですよね?更に、こんなニュースも有ります。 正社員と同じ等級制度や人事制度を用いるため、基給も同じ水準だ。賞与は正

    あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 - ゆとりずむ
  • はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ - ゆとりずむ

    ※2016/10/23 追記 こんにちは。 ここしばらく書いた記事が、皆様のお陰で3連続ホットエントリー&100B!超えすることが出来ました。せっかく書いた文章なので、たくさんの人に読んでもらえ、ブロガー冥利につきます。 また、お小遣い稼ぎに設置しておいた広告が、ここ2ヶ月間で合計10万円以上の収益を産んでくれました。収益を目的にしたブログではありませんので、ガッツリ稼ぐことを目的とされている方々から見られると、微々たる金額だと思います。ただ、下記投稿で、hitode様もおっしゃられていたように、ページビュー(以下PV)と同様に、『収益』は何かを書くのにあたって大きなモチベーションになります。 『収益』というとハードルが高そうに思われるかもしれませんが、はてなブログは無料のコースでも、1日100PVくらいあれば月に1000円程度の収益にはなります。この金額をどう捉えるかは人次第ですが、足元

    はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ - ゆとりずむ
  • 1