記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    lacucaracha
    オーナー lacucaracha 自分用まとめ。

    2019/01/03 リンク

    その他
    baboocon19820419
    家計でも減価償却費を計上することや仕事上の交通費立替勘定の考え方は参考にさせてもらってる。

    その他
    monet819
    "経費立替勘定"という概念。

    その他
    toma_daito
    勉強なる

    その他
    brookbach
    めも

    その他
    daaaaaai
    すごい。ちょっと複雑気味な気はする

    その他
    pankome
    減価償却という考え方は思いつかなかった。自分の家計にも取り入れるか真剣に考えてみよう。

    その他
    r_jimano
    減価償却で表現するアイデアよいですね

    その他
    sym-path
    会社の立て替えは、お金の動きを見えづらくするものなので、参考になりました

    その他
    teamKAKA22
    一度自分もまとめたいなと思いました。

    その他
    jyunbo
    これは本当に為になる記事や!

    その他
    ornith
    クレカも銀行口座も流れに任せるように作ってきて使っているので、そろそろ整理しなきゃなーと思ってた。そのタイミングでこの記事は、むっちゃ参考になってありがたい……!

    その他
    ysync
    「あとVIEWカードって、Suicaへのオートチャージをネットからボーナス一括払いに変えられるんだよね。」出来なくね?10000以下だとダメだからか?チャージ額あげればいけるんかな?あと定期券代とかもダメだったような。

    その他
    xinsg
    シンガポールでは出金・送金が無料だが、日本で出金・送金が無料の銀行はなさそう。そのかわり日本の銀行は口座維持手数料は掛からない。口座維持手数料とって出金・送金を無料にした方が銀行員は楽になるんじゃ。

    その他
    ff_life
    見える化するの大事ですね。真似したい。

    その他
    entryno001
    家計の財テク

    その他
    mitsuyashi19
    今、家計の口座一本化しようとしてるから考え方違うけど参考までに

    その他
    miura-frotier
    今年こそは!苦しまずにお金を貯めたい。 マネーフォワード、最初は感動したんだけど、結局口座やカードの支払いの管理のみになってしまって、今、手書きの家計簿に戻ってきたところ。

    その他
    zou3dazou
    amaten

    その他
    cornote
    償却資産、うちも取り入れたい

    その他
    K-Ono
    VIXに連動する銘柄なんてあんのか知らんかった……/家庭でも減価償却はあっていいもんなーそっかー。

    その他
    tototom
    個人収支は支出のコントロールより収入の増加を狙ったほうが実りが大きいと思っている。

    その他
    archikata
    お金の図解化、めっちゃためになる。これ参考にしながら、個人用、家庭用、個人事業主用、会社用の4つを整理しよう。

    その他
    dekokun
    減価償却はいいよなぁ

    その他
    andonut146
    andonut146 年間200万ぐらい生活にかかるとして、2%還元されたら4万。管理にかかる工数を考えた時に、割りに合うと思うかどうかが分かれ目かな…。細かい仕事ムリな私にコレは厳しそう。

    2019/01/04 リンク

    その他
    hitode909
    減価償却おもしろい

    その他
    aoisenpuu25
    ここまで細かく使い分けとかをしたくないから1%還元のクレカ使ってます。

    その他
    heyacho
    減価償却

    その他
    malein
    ゆうちょの定期入れとくと引き落としある程度マイナスでもしてくれるのは助かるよね

    その他
    danxdan
    減価償却って便利そうだと思った。手間だけど。

    その他
    marmot1123
    これを管理できるのが凄い。基本方針には完全に同意。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/01 techtech0521
    • hifi00002023/08/29 hifi0000
    • firstlot132023/08/25 firstlot13
    • sae199411162022/12/07 sae19941116
    • rienviola2022/11/27 rienviola
    • zex5yo2022/11/20 zex5yo
    • baboocon198204192021/06/10 baboocon19820419
    • catapy2021/05/11 catapy
    • sho0050372021/05/03 sho005037
    • lilpacy2020/11/21 lilpacy
    • kame_reon2020/11/19 kame_reon
    • gomashiokun2020/10/19 gomashiokun
    • akitoguc2020/10/18 akitoguc
    • IROHASU122020/10/11 IROHASU12
    • arktks002020/09/25 arktks00
    • iso192020/06/13 iso19
    • okarokaya2020/06/08 okarokaya
    • asoht2020/06/01 asoht
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む