karuramtのブックマーク (207)

  • 本好きには嬉しい図書館、本の山に登りたい

    、そして。 オランダのとある村に新しくできた図書館のデザインが素晴らしい。2009年にそのデザインプランが公開され注目を集めましたが、ついに完成して一般に公開されました。 この図書館Book Mountain Library Quarterをデザインしたのは、MVRDV建築事務所。建築費用は3900万ドル(約30億円)で、棚には15万冊ものを収納することができます。外観はガラス張りで、図書館内に多くの自然光をとりいれることができます。まさしくの山の1番上には小さなカフェがあり、街全体のパノラマビューも楽しめますよ。 行ってみたいなぁ。 [MVRDV via designboom] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    本好きには嬉しい図書館、本の山に登りたい
    karuramt
    karuramt 2012/10/08
    明るくて開放的な図書館ですね。気持ちよく本が読めそう。
  • 天声人語や産経抄など60本が無料! 全国紙から地方紙までのコラム閲覧アプリ | ライフハッカー・ジャパン

    ポータルサイトを見ればほとんどの新聞記事が読める今の時代、スマホで新聞記事をチェックすれば十分と考えている人も多いと思います。私もその一人なのですが、スマホでチェックすることの弊害は、「自分の興味のある分野しか見なくなる」ということ。自分のフィルターが掛かってしまうので、どうしてもチェックする分野が偏ってしまいます。 中でも「天声人語」や「春秋」といったコラムはほとんど読まなくなってしまいました。デジタル版でも読めることは読めるのですが、紙の新聞とは違ってウェブ上では見つけにくいところにあるので、読まず終いになってしまうということが多いのではないでしょうか。 そこで今回は、各新聞社のコラム(第1面にあるコラム)だけを読めるiOS用アプリを紹介します。全国紙だけではなく地方紙のものも取得してくれる便利なビューアーです。 アプリ名は『たて書きコラム』です。このアプリでは、新聞社60社の第1面に

    天声人語や産経抄など60本が無料! 全国紙から地方紙までのコラム閲覧アプリ | ライフハッカー・ジャパン
    karuramt
    karuramt 2012/10/08
  • Googleリーダーから直接『Evernote』などに記事を共有する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    Googleリーダーから直接『Evernote』などに記事を共有する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    karuramt
    karuramt 2012/10/08
  • 作業用にも最適!リラックスして、集中することができる自然音5選

    何か作業をしたり、集中したりする時に”音”って大切ですよね。騒音だったり、人の声などが聞こえると、集中が途切れてしまう。人間ってそんなもんだと思います。 僕は大学受験時代、どこかの勉強に「バロック音楽が脳に良く、集中力が上がる」という文章を読んで、バッハとモーツァルトを勉強時代にはまっていました。なんだかんだで、あの音声を聞くと集中する、という状態までいきました。 最近、何かに集中したい時に聞いている音源があります。それは、自然音。今回はその自然音の中でも、特に良いなぁと思えるものを選んでみました。下記にその音源(Youtube)を掲載したので、何か集中したい時に聞く音を探している人、良質な自然音を聞きたい人などなど、是非チェックしてみてください。ちなみに、一つ目のサウンドが、一番気に入ってます。 1. 2. 3. 4. 5. 実は上記に挙げた5つ、先日金沢でお会いした小西さんの作成した

    作業用にも最適!リラックスして、集中することができる自然音5選
    karuramt
    karuramt 2012/10/05
  • 【ブックマーク推奨】日本でも続々増えてるPassbook対応サービス一覧はこちら

    【ブックマーク推奨】日でも続々増えてるPassbook対応サービス一覧はこちら2012.09.26 16:05 三浦一紀 iOS6から搭載されたPassbook。こちらの記事でも紹介しておりますが、クーポンやチケットなどを一元管理できる便利な機能です。このPassBookに対応したサービスをご紹介したいと思います。 ●PassBankLINK 電通運営のPassbook対応クーポン紹介サイトです。いろいろなジャンルのクーポンが掲載されています。 ●ホットペッパーグルメLINK リクルート運営の飲店専門クーポン&情報サイトでもPassbookに対応しています。 ●ぐるなびLINK 飲み会&グルメ検索サイトのぐるなびもPassbook対応です。 ●グルーポンLINK 割引クーポン共同購入サイトのグルーポンでは、購入したクーポンをPassbookに保存しておくことができます。 ●札幌いんふぉ

    【ブックマーク推奨】日本でも続々増えてるPassbook対応サービス一覧はこちら
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
    karuramt
    karuramt 2012/09/08
    地球って本当に美しいんだなあって改めて感じました。
  • こんな家に招待されたら帰れない。スペインの素敵すぎるデザイナーズハウス - Spectacular designer house on Costa Brava -

    久しぶりのオシャレハウスのご紹介。 スペインの海岸コスタ・ブラバにあるデザイナーズハウス。 眺めの良く開放的なリビングや大きなプールを備えた王道中の王道とも言えるようなデザイナーズハウス。 こんな家でお友達を呼んでのパーティーとかそんな生活に憧れます。 海に突き出したガラス張りのワークスペースが個人的に気になりました。 セックス・アンド・ザ・シティの主人公のデスクみたいに外を眺められる窓辺などに机をおくのが憧れでした。 こんな家に住みたい! via: Spectacular designer house on Costa Brava, Spain

    こんな家に招待されたら帰れない。スペインの素敵すぎるデザイナーズハウス - Spectacular designer house on Costa Brava -
    karuramt
    karuramt 2012/09/06
    何と言っても目の前に広がる海のロケーションが最高ですね。デザインも開放的で心からくつろげそう。
  • この世のものとは思えない神秘…レバノンの世界遺産「カディーシャ渓谷」の絶景 : らばQ

    この世のものとは思えない神秘…レバノンの世界遺産「カディーシャ渓谷」の絶景 レバノンはイスラエルの北に隣接した中東の国で、地中海に面したとても美しい景観を持つ土地だそうです。 そのレバノンでも最も美しいと言われているのが、ユネスコ世界遺産に登録されている「カディーシャ渓谷」。 特に霧や雲に覆われたときには、この世のものとは思えない絶景となるようです。 写真をご覧ください。 1. ここは……天空!? 当に神々が住んでいても不思議ではないと思える荘厳さです。 2. 別のショット。 3. 霧や雲がないときだって、この通りの絶景。 4. 谷底の方から。 5. カディーシャ渓谷は標高3087mのコルネ・エル・サウダ山の山域にあることから、こうして雲が谷にかかっていることが少なくないのかもしれません。 6. はるか上空から見たレバノン山脈。 7. 街並み。 8. ひときわ目立つ尖塔は教会。レバノンは

    この世のものとは思えない神秘…レバノンの世界遺産「カディーシャ渓谷」の絶景 : らばQ
    karuramt
    karuramt 2012/08/31
    これは是非とも空から眺めてみたい絶景ですね。
  • 【これはすごい】月と地球を行き来する宇宙エレベーターが8年以内に誕生するらしいゾ - IRORIO(イロリオ)

    先日訃報が伝えられたアームストロング船長が、アポロ11号で月面着陸を果たしてからかれこれ40年余り。今後人類が月に行く際は、エレベーターで手軽に行き来するという時代がすぐそこまで来ていることがわかった。 宇宙開発事業を手がける、米カリフォルニアのLIFTPORTグループは、宇宙エレベーターに関する今後の開発計画を発表し、近い将来ロボットや人間が、簡単かつスピーディーに月面に降り立つことが可能になるのでは?!と期待されている。 一見途方もない計画と思われがちだが、原理はいたってシンプルだ。まずベースとなる宇宙船を地球と月の間の軌道に発射。続いてそこから着陸用モジュールを搭載したリボンケーブルを月面に向け発射する。

    【これはすごい】月と地球を行き来する宇宙エレベーターが8年以内に誕生するらしいゾ - IRORIO(イロリオ)
  • 「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動

    オランダの民間火星探査プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の提供による、火星の居住施設のイメージ図(2012年6月21日提供)。(c)AFP/MARS ONE 【8月15日 AFP】世界中の目が米航空宇宙局(NASA)の火星探査車キュリオシティー(Curiosity)の活躍へと注がれる中、オランダの起業家が立ち上げた民間プロジェクトチームが、NASAに先んじて火星への人類到達を目指している。しかも、その一部始終をリアリティー番組として放送するというのだ。ただし火星に着陸する宇宙飛行士たちに渡されるのは、片道切符だという。 とても正気とは思えない企画だが、プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の関係者は大真面目だ。NASAが掲げる目標より7年も早い2023年までに飛行士4人を火星に着陸させる計画で、来年にも志願者の募集を開始する。 専門家たちは懐疑的だ。しかし、「マーズ

    「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動
    karuramt
    karuramt 2012/08/17
    まるでSFのような話ですが、壮大な宇宙開発に興奮するというよりも現実的な技術力不足についつい悲観的な見解に傾いてしまうのは仕方ないです。そもそも志願者がいるのでしょうか?
  • 地球外生命探査、火星の次は木星の衛星エウロパが有望?

    (CNN) 火星探査機「キュリオシティ」が火星の地表探査を開始した。しかし今のところ、地球以外の天体で生命の痕跡を探す次のプロジェクトの計画はない。もし次を探すとすれば、火星のほかに生命の存在が考えられる天体として、木星と土星の衛星がある。 木星の衛星エウロパ、土星の衛星エンケラドス、タイタンなどは固体の水の氷で覆われ、その下に液体の水でできた広大な海があると信じる根拠が十分にある。 地球上では液体の水が存在する大抵の場所に生命がある。つまりこうした衛星には大量の水があり、地球外生命体の生態系が存在しているかもしれない。特にエウロパは、生命が必要とする液体の水と化学物質の完璧な組み合わせが存在し得る。エウロパは月と同じくらいの大きさで、凍った地表の下には深さ約100キロの液体の海がある。その水の量は、地球上の液体の水をすべて合わせた量の約2~3倍と言われる。 つまりエウロパは生命の起源を探

    地球外生命探査、火星の次は木星の衛星エウロパが有望?
  • キュリオシティが見た火星のパノラマ風景

    【2012年8月13日 NASA】 NASAの火星探査車「キュリオシティ」のマストカメラ(Mastcam)が撮影した初めての360度カラーパノラマ写真が公開された。 「打ち上げの衝撃と冷たい格納庫の中での1年の旅、そして難しい着陸を乗り越えて、我々が作ったカメラが期待通りに動いてくれてとてもうれしいです。この画像も素晴らしいですが、マストカメラのポテンシャルはまだまだ、この8倍もの解像度があるんです」(マストカメラ担当者のMike Malin氏)。 火星時間で到着後3日目、探査車「キュリオシティ」ではアルファ粒子X線分光器、化学鉱物分析器、サンプル分析器、アルベド中性子検出器、2次フライトコンピューターに電源が入り予備チェックが行われた。 ミッションチームでは、着陸前から着陸地点を含むゲール・クレーターの390km2の地質図作成を始めていた。「キュリオシティ周辺の地形と地質を確認することは

  • 驚いた! Androidカメラアプリ『After Focus』の一眼レフ風ボカしが熱い | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    驚いた! Androidカメラアプリ『After Focus』の一眼レフ風ボカしが熱い | ライフハッカー・ジャパン
  • こんな景色見たことない!神秘的過ぎる赤く染まるウユニ塩湖 -uyuni sunset -

    ▼ カテゴリーから探す お知らせ (17) アート/デザイン (282) インテリア (371) ガジェット (367) グルメ/キッチン (281) ゲーム (57) ファッション (180) フォト (245) ミュージック (24) 動画/ムービー (340) 広告 (96) 建築/スポット (243) (37) 雑貨 (267)

    こんな景色見たことない!神秘的過ぎる赤く染まるウユニ塩湖 -uyuni sunset -
    karuramt
    karuramt 2012/08/10
    まさに絶景!
  • 朝日新聞デジタル:ES細胞からつくった心筋細胞、効果確認 信州大助教ら - 科学

    体のさまざまな組織になれるヒトの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)からつくった心筋細胞に心筋梗塞(こうそく)の治療効果があることを、信州大の柴祐司助教や米ワシントン大などの研究チームがモルモットの実験で確認した。新たな治療法の開発につながると期待される。6日付の英科学誌ネイチャーで報告した。  チームは、ES細胞からつくった心筋細胞を心筋梗塞のモルモットの心臓に注射。28日後に調べると、心臓の筋肉が部分的に再生していた。移植した細胞が心筋とともに拍動していることも確認。不整脈が起きる確率が大幅に抑えられた。  チームは「ES細胞を使った心臓の治療法の開発に役立つ成果。実用化するには、安全性や効率を長期間観察する必要がある」としている。(下司佳代子) 関連記事自分の心筋使った再生治療、心臓病の子どもに効果(7/23)ES細胞から立体的な網膜 理化学研究所などのチーム(6/14)ES細胞、臨床研究

  • 美しいエメラルドに輝くクロアチアの世界遺産『プリトヴィツェ湖群国立公園』

    夏風邪まっさかりのandy(@and_ex_)です。 以前、何度まとめてあっても見てしまう地球に見る素晴らしい絶景でもご紹介した、クロアチアにある絶景、滝で結ばれた階段上の美しい湖がある世界遺産のプリトヴィツェ湖群国立公園をご紹介します。 このプリトヴィツェ湖群国立公園はディナル・アルプス山脈に点在するカルストの一部で、ミネラルや有機物の量、日照の角度などで絶え間なく色を変え、紺碧、紺青、灰色などの色合いで来る人々を魅了しています。

    美しいエメラルドに輝くクロアチアの世界遺産『プリトヴィツェ湖群国立公園』
    karuramt
    karuramt 2012/08/10
    一度は行きたいクロアチア。クロアチアと言えばドブロブニクが有名ですが、こちらもぜひ訪れてみたいです。
  • 雲:珍しい形 走る女性の姿- 毎日jp(毎日新聞)

    三重県伊勢市河崎の南西の空に4日午後7時25分ごろ、髪をなびかせながら走る女性の姿をした雲が、突然現れた。雲は2分ほどの間に崩れて消えた。 雲に気づいて見上げた人たちは「ロンドン五輪の日本代表選手みたい」と話していた。【木村文彦】

    karuramt
    karuramt 2012/08/07
    ほんとに走る女性そのもの。よく気がつきましたね。
  • ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた銀河系最古の星々の輝き

    古の輝きです。 NASAのコメントにもあるように、大物ミュージシャンのコンサート会場で大勢の観客がフラッシュを炊いているような、この光り輝く画。これは、ハッブル宇宙望遠鏡によって撮影された、銀河系で最古の星々。 フランスの天文学者ピエール・メシャンが1782年に発見したメシエ・カタログ内にある星の一軍。メシエ107として知られており、150以上もの星の群れからできています。2万900光年ほど向こう、へびつかい座の中にあります。 [NASA] そうこ(Jesus Diaz 米版)

  • ロンドン五輪、見ておきたい建物9つ

    がんばれがんばれ、日! フレーフレー、日! 五輪のメインはもちろんスポーツ。勝利の喜びと、敗北の悔しさ、大会に出場する選手の誇り、全てがドラマです。でも、スポーツ以外にも見所があり、最新テクノロジーにも注目が集まります。大会が行われる建物だって五輪名所の1つ。さて、ロンドン五輪見所建造物9選がこちら。注目ポイントはリサイクルが可能なところ。 五輪スタジアム ロンドン五輪のメイン会場がこちら。スタジアム内のグラウンドは、なんと80万トンの泥から作られました。3面を水で囲まれているのが特徴。橋を渡って会場入りします。 アクアティクス・センター デザインはザハ・ハディッド氏。観客動員数は1万7500人まで。プールで行われる競技はここで。 ベロドローム (自転車競技場) 上から見るのと横から見るのでは印象がガラリと変わります。世界で最も美しい自転車競技場と言っても過言ではないと思います。会場内

    ロンドン五輪、見ておきたい建物9つ
    karuramt
    karuramt 2012/08/01
    とても個性的な建物ばかりですね。まるでおもちゃ箱のよう。
  • 世界初、統合失調症の貼り薬 大日本住友と日東電工が本格試験へ - MSN産経ニュース

    大日住友製薬は27日、テープの粘着技術を持つ日東電工と共同開発している統合失調症の貼り薬について、患者を対象にした第2相臨床試験(治験)を始めたと発表した。有効性を検証したうえで厚生労働省の認可を受け、平成30年にも発売したい考え。大日住友によると、統合失調症の貼り薬は世界でも例がないという。 20年から経口タイプで販売している統合失調症薬「ロナセン」に貼り薬を加える。皮膚に貼って使うため、血液中の成分濃度を保ちやすく、経口剤と異なって肝臓などで代謝せず、高い効能が見込める。 ロナセンの24年度売上高は前年度比3割増の130億円の見通し。貼り薬だけで年50億円以上の販売を目指す。健康成人を対象にした第1相臨床試験では、良好な経皮吸収性や安全性などを確認した。