タグ

2007年2月16日のブックマーク (6件)

  • http://www.midnightlover.net/memo/2007/02

    kasaya
    kasaya 2007/02/16
    あっ、採用された(笑)! 他にもいろいろ意味付けられる気がしてきましたが、気持ちとして間違ってないです。どうもです。しかし私自身はナビゲーションを本文より先に置いてしまってるのであった(沈)。
  • PCEngine : Monster Maker (1994) (Track14)

    kasaya
    kasaya 2007/02/16
    なつかしー!
  • お絵描きの未来雑感

    絵を描くことについて、ちょっと真面目な話をしよう。 最近ウェブをぶらぶらと散歩していた所、次のような記述を見つけた。 http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2006/10/post_720.php 絵が上手いという場合、それは、頭に思い描いたものが優れていて、しかもそれをキャンバスに写すだけの技巧を持っていた、という2つの要素からなっている。 この言葉は全く持ってその通りだと思う。私自身も、絵はセンスとテクニックの二つの要素から成り立っていると強く感じる。 しかしセンスとテクニックとは何なのか? センスとテクニックには次のような違いがあると思っている。 テクニックにはおそらくある程度で天井がある。天井があるというよりは、表現をするための十分条件がある、と言った方がいいかもしれない。そして、その良し悪しは絶対的なものだ。 一方、センスは青天

    お絵描きの未来雑感
    kasaya
    kasaya 2007/02/16
    上手く描けるだけではつまらない。しかし、センスを伝えるためにはテクニックを磨くのだ!
  • あなたがストリクターになるべきでない10の理由 | life - 氾濫原

    View Page Source ばっかりやるためウィンドウが増えるから 文章の書き方がソレっぽくなるから 非ストリクトなソースを徹底的に批判する病になりやすいから コンテンツを作ったほうが有意義だから 油断するとよくわからん他人の存在証明に付き合わされるから かっこいいサイトを見てもソースを見て「ふん、ストリクトじゃないわね! 認めないんだから!」とかなるから とりあえず Another HTML-lint にかけて戦闘能力を測ろうとするから パンピーには通じないのにチャットでインライン要素を使いたくなるから Another HTML-lint が Accept: application/xhtml+xml してないことが気になるから W3C って MIT と Keio と、あと一つなんだっけ?とか思うから 最良の教科書は仕様書、とか思いはじめるから 指摘を受けて修正置換 トップ lif

    kasaya
    kasaya 2007/02/16
    『かっこいいサイトを見てもソースを見て「ふん、ストリクトじゃないわね! 認めないんだから!」とかなるから』…ストリクターのこういうところが苦手。
  • >>Delta: 主張?:コピー本の精神 を読んで

    主張?:コピーの精神(無重力実験とアニメについて)を読んで。 同人誌には2種類あります。オフセット印刷とコピーです。 「オフセット印刷」というのは印刷所に発注して製作した、まあ「きれいな」のことです。普通の屋さんで商業的に販売されているソフトカバーのようなをオフセット印刷といいます。 それに対して「コピー」というのはその名前のとおり、もともとはコンビニのコピー機でコピーした紙を折ってホチキスで綴じたのこと、もうちょっと一般化して「紙をホチキスで綴じて作った簡素な」のことをコピーといいます。まあ、紙をホチキスで綴じた簡単な感じのをコピーといって(繰り返しか…)、しっかりしたをオフセというのですよ。 (中略) それで、コミケとか、同人誌の中ではオフセット印刷はコピーよりも格上だと認識されているんですよ。けれども、私がこの前コミケで買ったはほとんどがコピーなので、

    kasaya
    kasaya 2007/02/16
    装丁にこだわったコピー本も存在するんだけどなあ。
  • Scribble - zcxv.net: 私が XHTML へ移行した理由

    The domain zcxv.net may be for sale. Please send an inquiry to info@first1.com

    kasaya
    kasaya 2007/02/16
    ぶっちゃけると、XHTML界隈(何)のXHTML以外なんてありえない!みたいに感じ取れるような空気が苦手。高みからモノを言われてる気分になる。道の途中にいるんだから試行錯誤くらいさせてくれと思ったりする(笑)。