タグ

2015年9月6日のブックマーク (6件)

  • ハイアマチュアな日本、プロフェッショナルな欧米

    おーへんり さき @Saki_Ohenri 日はハイアマチュアの国ですからね〜^^; RT @urushizawa_t: 確かに、そこそこ絵が描ける人がそこら中にいるというのはすごいことかもしれない。ひょっとしてこういう国は珍しかったりするのかな おーへんり さき @Saki_Ohenri 外国の方いわく、日は「プロのレベルが低すぎ、アマのレベルが高すぎ」る国なのだそうで。前者が正しいどうかはともかく、後者は確かな事実で、いわゆる「手習い」の文化が日には古来からあるので、そのためだと思います。 おーへんり さき @Saki_Ohenri そういえば、さっきの外国と日のアマチュアの話。 外国(キリスト教圏)では、「才能」というものは神様から与えられた「gift」である、という考え方が強いのだそうで。「gift」を送られた子供の才能は丁寧に伸ばしてあげる。一見すると美しく聞えますけれど

    ハイアマチュアな日本、プロフェッショナルな欧米
    kash06
    kash06 2015/09/06
    「gift」「才能」「キリスト教」の関係が全く違う気が…。キリスト教に於ける「賜物」とは、自身の力・才能ではなく、神の恩寵として、神や他者に仕える為の道具。むしろ、社会での職能と階層問題が鍵だと思った。
  • なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか | ZUU online

    (写真=ZUU online東大教授・山中俊治氏のデザインシンキング JR東日Suica改札機の導入が始まったのは2001年。かれこれ15年近く経ち、自動改札の普及で切符を買う回数は当に激減しました。 昨年ごろから新型のSuica改札機の導入が始まりました。新型機では出口にある液晶部ではなく手前の液晶に残高表示されるようになりましたが、ほんの小さな違いでも自分自身が戸惑うほど、改札でSuicaをかざして残高をちらりと見るという動作が習慣になっているのがよくわかります。 Suica改札機の読み取り部のデザインを担当したのは、著名な工業デザイナーで東京大学教授でもある山中俊治氏です。山中氏が講演、書籍やブログでその開発裏話を紹介したことで、Suica開発機の魅力や工業デザインの醍醐味が多くの人に知れ渡ることになりました。 工業デザインに無知な私も大いに知的刺激を受けたのを思い出します

    なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか | ZUU online
    kash06
    kash06 2015/09/06
  • 赤はなぜ色褪せるのか

    9月6 赤はなぜ色褪せるのか カテゴリ:有機化学構造 街を歩いていると、色あせた古い標識を見かけることがあります。 この標識は来鮮やかな赤色の矢印なのですが、ご覧の通りかなり褪色して薄いピンクのような色合いになっています。これに対し、国道のおにぎりマークや縁取りの青はまだ鮮やかさを保っています。このタイプの標識は、1995年から設置されるようになったものですので、20年ほどで赤だけがずいぶん色褪せてしまっているということになります。 このように、赤色が他の色より褪色しやすいというのは、ちょくちょくみかける現象です。ひどくなると下の写真のように、肝心なところがきれいに抜けて読めなくなったりします。大事なことは赤で書きたくなりますが、時の流れを考えるとあまり得策でないことがわかります。 さて、なぜ赤色はさめてしまいやすいのでしょうか?これは偶然ではなく、それなりの理由があります。まず赤い塗料

    赤はなぜ色褪せるのか
    kash06
    kash06 2015/09/06
  • 「結婚したら、この寂しさはなくなるよね?」という友達へ。期待を裏切ってごめんね。 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。

    結婚したら・・・子どもができたら・・・この寂しさはなくなるよね?」と友達が言う。 彼女は独身でキャリアもあり、彼氏もいる。だけど夜なんとも言えない寂しさに襲われて、さめざめ泣くことがあるという。    期待を裏切って悪いけど、わたしは実感として、結婚したところでその種の寂しさがなくなるとは感じない。もちろん、そばに誰かがいるという安心感、支え合っている安らぎや愛はある。それに対して感謝もする。 だけど「なんとも言えない寂しさ」だけは埋まらない。 逆に、結婚して子どももいて、どんなにそばに愛してくれる人がいても「人間はどこまでいっても孤独な部分があるんだな」というリアリティを感じてしまう。それは、たくさんの友達と一緒にいたって、彼氏がいたって、チームで何かをしたって「ひとり」であることからは逃れられないのと同じように。 そこにははもう、期待が入り込む余地もなく、逃げ場がない、受け止めること

    「結婚したら、この寂しさはなくなるよね?」という友達へ。期待を裏切ってごめんね。 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。
    kash06
    kash06 2015/09/06
    きっと難しい問題なんだろうが、個人的には全ての人間が受け止められるはずもない問題であり、逆に「人間は孤独を受け止めきれない」から出発でもいい気がしている
  • サッカー元日本代表 中山雅史さん 現役復帰に意欲 NHKニュース

    藤枝市出身でサッカー日本代表の中山雅史さんが沼津市にあるJFLのサッカーチーム、「アスルクラロ沼津」の練習に参加しました。チームによりますと、中山さんは現役復帰に前向きな姿勢を示していて、今後、選手として迎えるため交渉することにしています。 中山さんは現在47歳でジュビロ磐田などで長年プレーし、J1歴代最多の157得点を挙げました。膝の故障もあり、3年前に現役を退いています。 パスの練習では若い選手たちから「ゴンさん」と声を掛けられたり、みずから大きな声を出したりして持ち前の明るさを発揮していました。 練習のあと中山さんは「すごくいい雰囲気の中で練習できました。質の高いプレーを目指し、その先のことはそのときに考えたい」と話していました。 アスルクラロ沼津は現在、JFLで5位につけていて吉田謙監督は「若手には刺激になり、中山さんの姿勢を見習ってほしい。人の意向があればぜひ一緒にやりたい」

    kash06
    kash06 2015/09/06
    実に中山らしくて、なんか好き。
  • #モバマスの画像をアップすると近い構図のレスラーのカードが送られてくる / カール・アンダーソン編

    チャド・荒倉(@1101gunstun)さんのカール愛がすごかったので思わずトゥギャってしまいました。

    #モバマスの画像をアップすると近い構図のレスラーのカードが送られてくる / カール・アンダーソン編
    kash06
    kash06 2015/09/06
    紗枝ちゃんは「拝み渡り」の方だと思ったのに!!!