タグ

2017年3月1日のブックマーク (14件)

  • 増田に付くブクマは10 users前後が心地よい

    http://anond.hatelabo.jp/20170301163837 の便乗だけど、割とマジで 30 usersぐらいからあんまり嬉しくないリアクションが出てくる 100 usersは言わずもがな

    増田に付くブクマは10 users前後が心地よい
    kash06
    kash06 2017/03/01
    さぁ、これで折り返しの6だ!
  • 牛ハツとラム肩のロースト - パル

    こんにちは。2巻出ました。人生のやりとりが適当にえがかれています。みなさんも当は人生のやりとりが適当です。そうなんです。 めしにしましょう(2) 【電子限定カラーレシピ付き】 (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/02/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る まず、ゆずバターを作ろうとしたことです おもむろに乳化剤が登場、、 乳化剤、ゆず(皮・汁)、醤油、バター、 乳化 試しにアンコウに使ってみたけど、あまり合わなかった。 カサゴは良かった あとは肉焼いてうまいとか言うお話です。ほかは特にないです。 ラム肉はコラーゲン感を出したほうがうまいので8時間とかやります 題2 題2くんは時間差で2時間ほど熱を通します 実際60℃って温度はどうなの、というと若干まだ低い(えるが感的にベストかというと謎)

    牛ハツとラム肩のロースト - パル
    kash06
    kash06 2017/03/01
    すごい、白飯とセットになった瞬間、肉の暴力性が3倍増しになった! やばい! これは旨そう…
  • まだ名前のない現象

    若い頃、遊び人だった男が自分の娘の門限に厳しくするやつ。

    まだ名前のない現象
    kash06
    kash06 2017/03/01
    命名「梅宮辰夫」
  • けものフレンズは2周ぐらい回った竹本泉の世界

    今更なんだろうけど、マンガよりゲームの竹泉作品の雰囲気。 PC-FX、CD-ROM2、メガCD、サターン辺りの雰囲気を感じる。

    けものフレンズは2周ぐらい回った竹本泉の世界
    kash06
    kash06 2017/03/01
    まじですか、Duo→サターン→ドリキャスと進化して、進化のどん詰まりでPCに移った者なので、今までの中で一番気になる宣伝文句だ。
  • 株式会社Media Shakers運営『R25』および関連サービス等終了のお知らせ | リクルートホールディングス

    平素より『R25』及びその他関連サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。株式会社Media Shakers(社:東京都港区、代表取締役社長:光島太郎)が運営する『R25』(発行:株式会社リクルートホールディングス)は、消費者の皆様の関心を喚起し"購買意欲"を刺激する、新しいコンタクト・ポイント(商品・ブランドと生活者の接点)やマーケティング手法の開発を行うとともに、それらを最適に組み合わせたクロスメディア・プロモーションの開発・セールスを行うことを目的に2004年にフリーマガジンを創刊、その後、複数の関連サービスを提供してまいりました。 しかしながら、昨今のインターネット広告市場の変化の中で、『R25』等のビジネスモデルとしては持続的に収益化できる事業構造をつくることが難しいと判断し、2017年4月28日をもってサービスを終了させていただきますのでご案内申し上げます。 終了対

    株式会社Media Shakers運営『R25』および関連サービス等終了のお知らせ | リクルートホールディングス
    kash06
    kash06 2017/03/01
    時代であった。自分もペーペーな新社会人の頃で、よく読んでたよ。ネットの話題が紙で記事になってるし、当時はちゃんと文脈踏まえてたような印象あって驚いたなぁ…でも今や驚きが無くなると思うと確かに厳しいね。
  • ハテブに付く星は10個前後が心地よい

    30個、50個と星が付くと、むしろ反省させられる 恐らく誰でも言えるような共感を集める陳腐なコメントだったのだろう それは違うのだ、そんなものを求めてブコメを付けているわけではない 自分の為にコメントを付けているのだから

    kash06
    kash06 2017/03/01
    目を上げてブクマを見なさい。はや色づいてスターを待っている。ブクマする者はスターを受けて、スターする者も自分のためにスターを付ける。ブクマする者もスターする者も、共々に喜ぶためである。(ヨハネ4:35)
  • おっさんレンタルで

    おっさんをレンタルして子宮の摘出に立ち会ってもらった話を受け、 「俺もおっさんレンタルに登録したい!」という声がいくつか上がっていたが そう言えば前回おっさんレンタルがバズった時 (女ヲタがコミケのトラブル回避のためにおっさんを雇ったやつ)は 俺も登録してぇ~などという声は見られなかったのになぜ今回何人もの希望者が出てきたのか まさか、「おっさんレンタルに登録したらあわよくばオンナのカラダの悩み相談に乗ってやることができる!」 「おっさんレンタルに登録したら何か手伝ってやる見返りに女に自分の話を聞いてもらえる!」 などと思っているのではあるまいな

    おっさんレンタルで
    kash06
    kash06 2017/03/01
    人は良いけど無経験で技術も無いおっさんが、それでもボランティアの心意気で人の役に立とうとしてた話、というのがポイントだと思う。無力なおっさんにとってハードルが無くなるのが一番の理由な気がして。
  • 全国書店さまにて、『認められたい』フリーペーパーを配布しております - シロクマの屑籠

    『認められたい』、日発売です。Amazonではたちまち売り切れてしまい、現在は、購入できない状態となっております(追記:入荷しました!)。つきましては、他のネット通販系か、お近くの屋さんにアタックしてみてください。 なお、一部の書店さまで、「あとがきのあとがき」という特典冊子(追記:無料で置いてあるフリーペーパーの扱いだそうです。そのかわり、なくなり次第終了です)を配布しております。『認められたい』の執筆には間に合わなかった、2016年末~2017年の動向を踏まえて、これからの承認欲求と所属欲求のゆくえについて書き足しました。 なんていうんですか、私が想定していた以上のスピードで、承認欲求ベースから所属欲求ベースに振り子の針が傾いているようにみえるんですよ。たぶん、承認欲求が突出していた時代は2010年以前に通り過ぎて、現在は、承認欲求と所属欲求が均衡する方向に向かっていると私は感じて

    全国書店さまにて、『認められたい』フリーペーパーを配布しております - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2017/03/01
    ひえっ、昨日だったのか。しかも、昨日の移動中に立ち寄った駅もあったー! 探してみたい。
  • 『社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい』へのコメント

    学園ものなんかでいう 美形な異性が教室にやってきて主人公と会話して注目を集めるとか 教室にいきなりテロリストがやってきて退治するとか そういう妄想テンプレみたいのがあれば、大人が主人公の作品が増えると... 158 人がブックマーク・83 件のコメント

    『社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい』へのコメント
    kash06
    kash06 2017/03/01
    ハリウッドで映画化いこう! タイトルは……「You 've got (ID)call」?
  • 社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい

    学園ものなんかでいう 美形な異性が教室にやってきて主人公と会話して注目を集めるとか 教室にいきなりテロリストがやってきて退治するとか そういう妄想テンプレみたいのがあれば、大人が主人公の作品が増えると思うんだ。

    社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい
    kash06
    kash06 2017/03/01
    ブコメみて思った。テンプレはあるけど、ビジネスサクセスストーリーか、人情話か、エロスばっかりだこれ! そう言うんじゃないというか、現実から離陸したいんだよね? 一人暮らしの帰り道で不思議な生物と出会う的
  • アスクル倉庫火災が鎮火 発生から12日 | NHKニュース

    オフィス用品の通販大手アスクルの埼玉県三芳町にある物流倉庫で起きた火災は、出火から12日がたった28日午後5時、完全に消し止められました。警察と消防は、1日に現場の検証に入り、出火原因を調べることにしています。

    アスクル倉庫火災が鎮火 発生から12日 | NHKニュース
    kash06
    kash06 2017/03/01
    長かった。防火防災の基準が変わりそうな大火事だった。倉庫を持つ企業も、無関心でいられないだろうな。
  • 『おしえて!WBC』へのコメント

    今、ちょうど台湾との強化試合やってるの見てるんだけど、イマイチ分からないことがある サッカーは好きでずっと見てるので、サッカーで例えてくれるとありがたい ■監督とか代表選手って誰が決めてるの? サッカ... 6 人がブックマーク・4 件のコメント

    『おしえて!WBC』へのコメント
    kash06
    kash06 2017/03/01
    あぁ、石井(notカズ)はWBC故障でしたか…。五十嵐の方はメジャーに行けたのに。強行スケジュールの日本代表は、ペナントレース側かどちらかが譲り合わなければ、必ず選手に無理を押し付けるようで何ともです。
  • いったい、人は何歳まで

    右手にチップスターの筒を腕にはめて「コ~ブラ~♪」ってやるの?

    いったい、人は何歳まで
    kash06
    kash06 2017/03/01
    ごめん、ロックマン世代なんだ…と言いかけて思い出した。違う。桃白白だ! 長袖で隠した筒に手袋はめて。手袋を落として「スーパーどどん波ーーー!」ってやってたんだ!
  • 気遣いのできるいい子

    2月が終わる。今年はうるう年でもないので、例年通り28日までだ。 2月が終わるから、時効だろうと思って、書いてしまう。 思い出すといまだにもやもやとする、今年のバレンタインの話だ。 *** 私が所属する部署は、私を含め女性が二人しかいない。 先輩の女性社員と、私だけだ。 私は入社したあと、初めてのバレンタインが近づいてきたときに先輩に確認した。 会社によって、チョコに関する色々な習慣があるのをわかっていたからだ。 先輩は社則で決められているわけではないが、全社員の暗黙の了解で義理チョコはないと教えてくれた。 ただし、仲の良い女性社員同士は、こっそり友チョコ交換しているよ、と。 私はそれを聞いて、チョコの用意をすることなくバレンタインを迎えた。 先輩に教えてもらった通り、誰も男性社員に義理チョコを配っていない。上司も例外なく、だ。 昼を共にするような仲のいい女性社員たちは交換しているのを見

    気遣いのできるいい子
    kash06
    kash06 2017/03/01
    その先輩がどうであるとは、何も知らない私が軽々しく言えやしないが、仕事場の中で、まして毎年無かった風習で増田を悪く思うなんて決してしませんよ。仕事こそが関係性の中心だし、普段の積み重ねできっと大丈夫。