タグ

2017年9月8日のブックマーク (8件)

  • 『「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。』へのコメント

    明日は頑張らないといけないから今日のうちにゲーム欲を消化してたっぷり睡眠とっておくぞー! って思ってその通りにしても次の日やる気でないんだけど、実はゲームのしすぎで疲れてるのではという想いが沸々と

    『「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。』へのコメント
    kash06
    kash06 2017/09/08
    id:vlxst1224 しかも有休の晩に光属性増田にぶつかって、見事にベストブコメとか、ストーリーが完璧すぎます。仕事どころじゃない!
  • ブコメ絶対入れる系ブクマラー

    無言ブクマつまんない おもしろいブコメ読みたい 無言ブクマしない人をお気に入りに入れたいので ブコメ絶対入れるマンを教えてください

    ブコメ絶対入れる系ブクマラー
    kash06
    kash06 2017/09/08
    ブクマのせいで脳内BGMがゾーマ戦になってしまった。すまぬ増田、誰が絶対にコメるかは、何とも……コメント率より、ブクマする記事のジャンルの違いの方が、ネタへの理解度が最終的には大きい気はするけど。。。
  • 自分でやれる! 健康体操簡易版 初めて編

    概念チャーハン ☽ @soratobuzabuton まず前提状況として。肩こりって肩がこってる場合はほとんどないです。だいたいは指か手首か首か目が疲れてますし、骨盤や背骨が歪んでる場合もありますが、当に肩がこってて肩こりを発症してる人はそう多くない、らしいです。少なくとも2015年時点ではそれが通説になってます。 2017-09-07 20:29:12 概念チャーハン ☽ @soratobuzabuton なので、肩を直接どうこうするストレッチはほとんどの場合対処療法になります。それでも血行はよくなるので、効果なしってわけではありませぬ。というか普通に効きます。問題は、すぐ再発すること。でも、対処療法簡単なんですよね…… 2017-09-07 20:31:33 概念チャーハン ☽ @soratobuzabuton というわけで最初は「今すぐ治したい肩こってる感対応」です。すっげぇ簡単な

    自分でやれる! 健康体操簡易版 初めて編
    kash06
    kash06 2017/09/08
    わかる。youtubeで整体院とかが開設してるチャンネルで、やってる技が結構近いし、気持ちまぎれる。
  • 日本の三大RPGといえば

    ドラクエ、FF、で最後はどう考えても ポケモンだと思うのだけど なぜ違う別のタイトルが出てくるのだろうか

    日本の三大RPGといえば
    kash06
    kash06 2017/09/08
    どんな名作・大作シリーズを割り当てても四天王では最弱になってしまう千日手。こんなのわかってるんだけど……ブコメが楽しい。
  • 「バーニラ」と子どもが歌い出し親は困惑…東京都条例の「抜け道」を走るアドトラック - 弁護士ドットコムニュース

    ある日、都内に住む女性の子ども(6歳)が「バーニラー、バーニラー、バーニラ、きゅうじん♪」と歌い出した。歌っていたのは、風俗店求人サイトの宣伝をするトラックが渋谷の繁華街を走りながら大音量で流している楽曲。何度も聞いて覚えてしまったのだ。ギョッとした女性は「歌っちゃダメ!」と止めたが、「どうしてダメなの?」と聞き返され、困惑してしまったという。 このような広告目的のトラックはアドトラックと呼ばれ、アーティストの新譜発売や映画の広報などさまざまに利用されている。一方で、ここ10年ほど、大きな音や派手な電飾、公共空間にそぐわない内容の広告を行うアドトラックへの苦情が増加。東京都では、2011年に屋外広告物条例施行規則を改正、広告デザインに関する自主審査制度を導入するなど対策をとってきた。しかし、その自主審査の基準に引っかかるようなアドトラックが、いまだに街を走っている。一体、なぜなのか、東京都

    「バーニラ」と子どもが歌い出し親は困惑…東京都条例の「抜け道」を走るアドトラック - 弁護士ドットコムニュース
    kash06
    kash06 2017/09/08
    バーニラ、バニラ、バーニラ「いのき!」 バーニラ、バニラ「ほうちょうだん!」
  • 『自走式彼女』へのコメント

    あああああああ!! なんで!! 有給取った日の晩に!! こんな眩しい話を!! おれに見せるの!!! 今日は久々にゆっくりできたなー明日仕事めんどくさいなーって思ってる所だったの!! もうううう!!! 血涙

    『自走式彼女』へのコメント
    kash06
    kash06 2017/09/08
    元増田のブクマ数もさることながら、この闇属性がよく響いて、ブクマ全体をグイグイ引っ張っている。リーディングブクマだ。(有休の晩とか、タイミングも見事すぎる
  • メルカリ躍進の原点は「ミクシィでの教訓」

    不要になった商品を個人間で売買できるフリーマーケットアプリで国内最大手のメルカリ。今年4月にダウンロード数が5000万を突破。6000万に届くのも時間の問題だろう。2016年には年度決算が初めて黒字化。さらには今年7月、「株式の上場を東京証券取引所に申請した」と報じられた(メルカリ側はその後、報道内容を否定)。 後発組のメルカリは、プロダクトのクオリティーやマーケティング力の高さで出遅れをリカバリーしてここまで成長したと世間では受け取られている。しかし、そうした見方はメルカリの一面しか捉えていない。急成長を支えているのは、同社に根づくユニークな価値観と、それを働き方に取り入れている社員一人ひとりの力でもある。メルカリ急成長の秘密を、新社長の小泉文明氏が語った。 (まとめ=呉 承鎬) 小泉 文明(こいずみ ふみあき)氏 メルカリ社長兼COO。早稲田大学商学部卒業後、大和証券SMBC(現・大和

    メルカリ躍進の原点は「ミクシィでの教訓」
    kash06
    kash06 2017/09/08
    書いてる事に当たり障りがなくても「ミクシィでの教訓」と書くと、謎の納得感(説得力とは言わない)がある。(失礼
  • 銀行でもらったタオルを使い続ける友人

    ちゃんとしたタオルじゃない安いタオルがあるでしょ。粗品とかいって銀行がくれる薄いタオル。あんなのでも2、3回ならまだ使えないこともないとは思う。実家の母なら論外と言うだろうけど私はもったいないからちゃんと使う。でもやっぱり洗っても3回が限度。保水力もふわふあ感も認められないレベルになるでしょ。ゴミだけど、私はそのままは捨てずに油汚れを拭くのに再利用してから捨ててる。 だから友人の家にお泊まりに行った朝、洗顔用に渡されたタオルには当にびっくりした。銀行タオルを渡すのもどうかと思うけどその生地がペラペラなの。ローラーで伸ばしたの?と聞きたくなるくらい薄いの。嫌がらせでこんなゴミを渡したのかと問い質したら逆にびっくりされた。彼女の家ではそうなんだって。彼女の実家は私のとこ以上に豊かなのに。多分成金なんだと思う。

    銀行でもらったタオルを使い続ける友人
    kash06
    kash06 2017/09/08
    粗品のタオル、一昔前は意外と厚手の匁数の会社もあったが、リーマンショック後のコストカットで、薄くした会社と、数を絞った会社に分かれた感じがする。(関係ない話