タグ

2018年6月2日のブックマーク (15件)

  • 『彼女にいらんこと言ってしまう癖直したい。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『彼女にいらんこと言ってしまう癖直したい。』へのコメント
    kash06
    kash06 2018/06/02
    私この流れで怖いのが、増田がわかりやすく露悪的なので、つい反応する人までうっかり「叩く世界観」に取り込まれる事。そうなると、もはや人の勝ち負けでなく、人が怒りや悪意の虜になってしまう。
  • 「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛

    YouTubeに包丁の動画を投稿し続ける「圧倒的不審者の極み!」というYouTuberがいる。2016年にチャンネルを開設し現在の登録者数は50万人近く、総視聴回数は約7000万回を超えた。HIKAKINやはじめしゃちょーのような「大人気YouTuber」とまではいかないが、投稿された動画はどれもYouTube急上昇ランクに続々とランクインする人気だ。 注目を集め始めたのは2017年11月に投稿した「骨董品店で買った錆包丁を18時間手作業で研いだ結果」という動画。タイトルの通り“錆びた包丁をひたすら研ぎ続けるだけ”というトガった内容だったにもかかわらず、この動画は執筆時点で1000万回以上再生されている。 飛躍のきっかけとなった錆包丁の動画。研ぎ終わった頃には見た目もピッカッピカで、スポンジをサクッと切断するほどの切れ味に 関連記事:「錆びた包丁」を約18時間研ぎ続けてみた → スポンジを

    「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛
    kash06
    kash06 2018/06/02
    凄い人だ。変なたとえだが、こち亀に出てきそうな思い切ったキャラクターというか。
  • 彼女にいらんこと言ってしまう癖直したい。

    よくいらんことを言ってしまう。 彼女の車に乗ると大抵、GREEENかファンモンか西野カナかWANIMAが流れて、役満すぎるなぁと思いながらいらんこと言わんように頑張るんだけど、どうしても「浅いなぁ」と呟いってしまったり、西野カナのハピラキ〜♪のくだりで笑ってしまう。 この前だと、あるバンドのバラードが流れてて「back numberの劣化版が流れてんねぇ」と言いたいのを必死で我慢して「何かこのバンド、back numberに似てるね」と言ったんだけど、会話してるうちに結局ポロっと「back numberの劣化版やんwww」と言ってしまった。 彼女の優しさに甘えてるからやっちゃうんだろうけど、褒めようとしても「歌詞がまっすぐでいいやん」って言い切る前に自分で笑ってしまうし、難しい。 ここで叩かれて少しまともな人間になりたいです。 【追記】 ブコメとトラバ見ながら、俺より深刻な「いらんこと言っ

    彼女にいらんこと言ってしまう癖直したい。
    kash06
    kash06 2018/06/02
    あなたは他者に留まらず、自分をも叩こうとするのか。優れていなくても、単に意に沿わなくても、叩く叩かれるというパターンになって欲しくない。増田がそれを脱する事を祈ります。
  • わいせつ石こうの村(黄金頭) - カクヨム

    カクヨムに投稿するような人たちってどういう方々かというと、作文コンクールで受賞した程度の、いささか文才に自信があって自己顕示欲をこじらせたような、ややめんどさい連中が大部分なのですが、ごくたまに、黄金頭先生のような物がまぎれこんでいて、 拙僧のごとき、へっぽこ文士の鼻っ柱を気持ち良く叩き折ってくださいます。 黄金頭先生のことを存じ上げたのは、じつは今日のこと。拙僧も恥ずかしながら競馬がいささか興味がございまして、競馬関係の記事をネット上で漁っている時にたまたま、黄金頭先生のブログでの競馬関係の文章を拝見させていただきました。これはこれはお見事。じつに味わい深い文章をお書きになる御方だなと思…続きを読む

    わいせつ石こうの村(黄金頭) - カクヨム
    kash06
    kash06 2018/06/02
    「第8話 脳抜き職人、手抜き仕事をする」が大好きだ。人生の中で自分だけが持っている鮮やかな瞬間、そういったものを感じる。
  • 戦術や戦略よりも「政治」が足りない人っているよね - シロクマの屑籠

    戦術と戦略 - REVの日記 @はてな 戦記モノの創作作品では「戦術よりも戦略が大事」などと言われるし、主人公TUEEE優先の作品では華麗な戦術が描かれる。まあしかし、小市民の生活に当に必要なのは戦術でも戦略でもなく「政治」なんじゃないかと思うことが稀によくある。 リンク先でも触れられている『銀河英雄伝説』では、繰り返し、戦術よりも戦略が重要、といった語りが出て来る。ヤンもラインハルトも戦場では戦術の名人だが、戦略こそが大局を決定し、その戦略をプラニングできるラインハルトこそが物の天才だ、っていうアレだ。 大局を見据えて戦略をプラニングする力は、現実の指導者にも求められるものだろう。 ところで、『銀河英雄伝説』には「政治」の天才、それもラインハルトとはまったく違ったタイプの「政治」の天才も登場する。 その筆頭格は、のらりくらりと危機を回避し、いつでもどこでものさばってみせるヨブ・トリュ

    戦術や戦略よりも「政治」が足りない人っているよね - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2018/06/02
    そうだよねぇ…と思ってわが身を省みれば、「kashさんはそんなに仕事が出来る訳じゃないけどいい人だよね」と出来る後輩にお目こぼしされながら生きていく計画って絶望的に政治だ。そしてREVさんの元記事に戻る…。
  • DNGはプロゲーマーに金払ってるから安心しろ - バカボット

    yushipon.hatenablog.com id:suzunya DNGみたいな有名なところですらまともに金払うこともできていない、と。だめだこりゃ。まあ、シャドバ(笑)のプロなんて「ニートやってました」と同レベルの価値しかないから、辞めて良かったんじゃない? id:plutonium id:tomoya_edw id:panizzi id:rintetra id:cl-gaku id:amematarou id:hagyou id:remicck id:totoronoki id:whkr id:fenethtool id:bkios id:bkios こんなアホコメントをトップにした連中は恥じろ。 LoLやスマブラの部門にはまともに金払ってるし、今回は人為的ミスでしかない。 2018年の3月にはきちんと支払ってる。 シャドバであろうと報酬を貰う以上はプロだ。ニートとの区別も付かない

    DNGはプロゲーマーに金払ってるから安心しろ - バカボット
    kash06
    kash06 2018/06/02
    「労働基準法はもちろんのこと、DNGは入国管理法でも違反してない」 報酬契約なのか賃金なのかわからないけど、もし賃金なら毎月払いの原則違反なんだよなぁ… http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyungyosei05.html
  • 42歳にしていまだに承認欲求が強い妻

    晩婚夫婦の自分たち、結婚3年目。 多分お互い不満がありつつも子無しなもんで、一緒に気軽に出掛けたりして平和にやってる方だと思う。 なのでまぁちょっとした愚痴、というより疑問に近いんだけど、 どうやらはちょっと年の割りに承認欲求が強い。 いちいち自分の作った料理を撮りためて ブログにツイッター、Facebookとみなさんに報告しなきゃ気が済まないらしい。 最初のうちは、が一人暮らしの時は俺より料理も出来なかったぽいから、 新婚だしがんばってるのを見てもらたいんだな、まぁかわいいもんだしそのうち落ち着くだろうと思っていた。 が、いまだにSNSにアップし続ける。疲れて遅くに帰っても事前にお預けをくらったりする。 寛ぎたいのにいちいち皿の角度とかセットしてiPhoneかまえてネットの方に頭が向かってる。 休日とかならいいけどもういい加減、自重してくんないかなぁ。 料理自体が凝ってたり、家庭

    42歳にしていまだに承認欲求が強い妻
    kash06
    kash06 2018/06/02
    他にある可能性として、欲求の話ではなく共有のレベル感というか、友人間の関係とメディアの使い方の感覚の方の違いとか? 食べてます生きてます、って言うのが普通という感覚はあるのかも。
  • アニメ等の専門学校で裸婦デッサンをすると生身のおなごの肉体の生々しさに耐えられず体調を崩す男子生徒がでるらしい

    ししとう @sisitomo 三次元だとしても女性声優達のあまりにもキャラ作りしている喋り方や性格とか見ていて 大丈夫かな…オタクたちこれが女だって勘違いしないかな…と心配になる時がある twitter.com/shiriusagi/sta… 2018-06-01 23:46:04 笙(しょう) @ebosikariginu これ わかりみ マストドンで日が大恥かいたあのテの絵 アニメや漫画好きなら 生息地辺境真正女オタでも どうしても多少は目にするんですが 申し訳程度のモザイクで隠してある箇所がどうにもお人形のそれで テカテカして質感がビニールかプラスチックって感じ 今はフィギュアの下着剥げるもんな… twitter.com/shiriusagi/sta… 2018-06-01 18:31:24

    アニメ等の専門学校で裸婦デッサンをすると生身のおなごの肉体の生々しさに耐えられず体調を崩す男子生徒がでるらしい
    kash06
    kash06 2018/06/02
    ↓ブコメの大野さんのブログにあるように「人体の情報量が強い」とならず、特定の属性をあれこれ言う方向に流れるのは、雑談や噂話の悪さ。大野さんによると、男女関係ないとの事。グラビアとて加工された情報とも。
  • ち....ち○んぽ

    ○の中は何でしょう?

    ち....ち○んぽ
    kash06
    kash06 2018/06/02
    それ、チョンポ(←これ自体がチョンボ
  • 新城でハチク開花 「120年に一度」の現象:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    竹の一種の淡竹(ハチク)の開花が、新城市作手(つくで)地区で相次いでいる。花を咲かせた竹は立ち枯れてしまい、赤茶けた竹やぶがあちこちで目に入る。約百二十年に一度の現象といわれ、「全国的な一斉開花の前触れではないか」と予想する専門家もいる。 開花が見られるのは、巴川と並行して走る県道435号(作手保永(やすなが)海老線)沿いのエリア。「この辺りの竹はほとんどがハチク。昨年から花が咲き始め、今年は一気に広がった」と、同市作手保永の林業家西郷光男さん(82)は話す。 同市作手高松の笹野夏子さん(80)方では、田んぼの土手に沿って五十メートルほど続く竹やぶがほとんど枯れた。「おいしいタケノコが採れただけどねえ」。荒涼とした風景を眺めながら、笹野さんはため息をついた。

    新城でハチク開花 「120年に一度」の現象:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kash06
    kash06 2018/06/02
    これが話に聞くところの、竹の開花と立ち枯れ……!(西村寿行の小説とか、それで村が滅びるイメージ
  • 【失望】「経済成長否定論」藤田孝典、経済成長に失望す【革命】

    ※タイトルを変更し、取りこぼしや派生意見のツイートを追加、並び順を変更しました。 ※藤田さんの元ツイに対し、肯定的ツイート、批判的ツイート、選り好みせず無作為に集めてあります。 -- 内田樹や上野千鶴子のように、豊かな生活を享受しながら経済成長を否定する人もいれば、貧困者の救済が進まないために失望から経済成長を否定する人もいるということで。 反応が膨大なのでデコレーションを途中で諦めました。 続きを読む

    【失望】「経済成長否定論」藤田孝典、経済成長に失望す【革命】
    kash06
    kash06 2018/06/02
    言葉の奪い合いで、先に財界側に言葉を持っていかれたから、労働運動側が言葉を奪い返すのではなく否定する立場を作らざるを得なかったとも読めた。経済政策と労働環境の運動は別レイヤーで補完しあえば良いけれど。
  • Yushi選手の個人ブログ関するご報告について

    2018年6月1日(金)にDetonatioN Gamingとの契約を終了となりましたYushi選手のブログに記載されている「出演費滞納」につきまして、Yushi選手及び、ファンの皆様、関係者の方々に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 件で起こった内容及び、原因及び現状、対策につきましてご報告致します。 原因について クライアントのサイト(請求書を出してからの振込までの期間)に合わせて振込をおこなっていた為、クライアントからの振込サイト期間が2ヶ月あるものについて、選手に対する振込が2ヶ月以上先になることがあり、その際にYushi選手への出演料の振込の漏れがございました。 振込の担当者はおりましたが、専属の経理担当者が半年以上、不在であった為振込関係において漏れが生じておりました。 ※現時点では専属の経理担当者が在籍しております。 現状について 2018年4月より

    Yushi選手の個人ブログ関するご報告について
    kash06
    kash06 2018/06/02
    支払サイトの厳密化って、法人ならば努力改善なんてものでなく労働法や下請法の違反でない最低限ではないか。だからこそ苦労する事はあれど、まともな経営・経理からは何を言い訳にしてんだと思われるよなぁ…。
  • カミーユになりたい Zガンダムの主人公のあのカミーユになりたい ナチュラ..

    カミーユになりたい Zガンダムの主人公のあのカミーユになりたい ナチュラルに暴言吐きまくって気に入らないやつぶん殴って好き勝手に自分の正義を唱えながら殺戮したい そんで女の子にモテモテになりたい あのストレスフリーな性格憧れるわ

    カミーユになりたい Zガンダムの主人公のあのカミーユになりたい ナチュラ..
    kash06
    kash06 2018/06/02
    やってる事の見え方としてわかるけど、あれがストレスフリーか……? / ちょっと待て、なんで拓也月島なんだ!!! と思ったが80年代と90年代の代表として、今はもう10年代が終わるのか(絶句
  • サブウェイで

    にんじん以外の野菜を入れてもらったら、店員さんが「にんじんはいりませんか…?」ってちょっと悲しげだったんだけどみんなにんじんいれるの?

    サブウェイで
    kash06
    kash06 2018/06/02
    「ニンジンいらないよ」を見に来ましたが、まだいなかった…!
  • News Up 「低い山」ほど 迷いやすい | NHKニュース

    沢の斜面に、うつ伏せで重なり合うように倒れていた父と子。新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけて3週間余り、遺体で見つかりました。2人が向かったと見られる山は、標高1000メートルにも満たない「低い山」でしたが「低い山こそ注意が必要」と指摘する声は多くあります。遭難経験者も語る「低い山に潜むリスク」についてです。 (ネットワーク報道部記者 佐藤滋 玉木香代子) 新潟県で遭難した父子が向かったと見られるのは、標高954メートルの山でした。 今月5日の午後8時すぎ、「道に迷ったのでビバークする」と家族に連絡。 翌日の午前5時半ごろには「これから下山する」と再び携帯電話で連絡がありましたが、その後、行方がわからなくなりました。

    News Up 「低い山」ほど 迷いやすい | NHKニュース
    kash06
    kash06 2018/06/02