タグ

2015年5月21日のブックマーク (3件)

  • M. Weitz「美学における理論の役割」|まつなが

    モリス・ワイツ「美学における理論の役割」(Morris Weitz, "The Role of Theory in Aesthetics," 1956)を全訳したので売ります。 以下から閲覧・ダウンロードできます(PDFで360円です)。 ウィトゲンシュタインの家族的類似の考えを「芸術」概念に適用して、芸術の定義不可能性を主張した古典的論文です。分析美学の芸術定義論は、この論文から始まるといっても過言ではありません。たとえば、ジョージ・ディッキーによる有名な芸術の制度説は、アーサー・ダントーの「アートワールド」概念などにヒントを得ながら、ワイツの定義不可能性の議論に応答する試みです。 ダントーとディッキーの論文の邦訳は、西村清和編『分析美学基論文集』(勁草書房)に収録されているので、あわせて読むといいかもしれません。またロバート・ステッカー『分析美学入門』では、第5章が芸術の定義論の話に

    M. Weitz「美学における理論の役割」|まつなが
    kasuho
    kasuho 2015/05/21
  • 永青文庫「春画展」記者会見まとめ

    宇多田ヒカル @utadahikaru おととし大英博物館で開かれた『春画-日美術の性とたのしみ』が肝心の日で結局開かれなかったことを今頃知ってびっくり。当時の日人を身近に感じられてすごく面白かったし歴史の勉強にもなったので残念。 2015-05-13 08:13:34

    永青文庫「春画展」記者会見まとめ
    kasuho
    kasuho 2015/05/21
    とても有意義な展覧会だと思うが、識者コメントはちょっと大仰。辻先生の「ひっそりとした良い展覧会を目指されんことを」が一番まともに見える。
  • Amazon.co.jp: 幻想の花園:図説 美学特殊講義: 谷川渥: 本

    kasuho
    kasuho 2015/05/21
    4月にこんなの出てた。