タグ

アプリに関するkasumiYohsinariのブックマーク (9)

  • アプリとWebサイトを同じプロパティで計測する方法とそのメリット | アユダンテ株式会社

    GoogleアナリティクスではWebサイトやアプリをそれぞれ計測することが可能です。今回はWebサイトとアプリを同じプロパティで計測する方法とそのメリットに関してご紹介します。 Webサイトとアプリにおける計測実装の違い 同じプロパティで計測する方法 ビュー構成とビューフィルタについて 同じプロパティで計測するメリット Webサイトとアプリにおける計測実装の違い Webサイトの場合、Googleアナリティクスにて指定されたトラッキングコードをページ内容に応じて設置するか、Googleタグマネージャーのようなタグマネジメントツールのscriptを設置し、タグマネジメントツール内にて計測設定することで、計測実装できます。 アプリに関しては、Webビューで作成されたアプリであれば、Webサイト同様の計測実装要件となりますが、ネイティブビューで作成されたアプリに関しては計測用SDKをアプリ内に実装

    アプリとWebサイトを同じプロパティで計測する方法とそのメリット | アユダンテ株式会社
  • アプリリリースひと月でPVがPC超え!キナリノに聞く、メディアコマース成功の秘訣

    暮らしがテーマのライフスタイルメディア&モール「キナリノ」 立ち上げた渡部さんにインタビュー ――まずは、渡部さんのご経歴からおきかせください。 キナリノを立ち上げ、新サービス5つを統括する渡部智之さん 東京工業大学の大学院を出て新卒でNTT東日に入り、4年半勤めたあとでカカクコムに入りました。2年ほどべログにかかわったあと、一度退職し、起業したのですが全然うまくいかなくて。失敗したままでは終われないと、カカクコムの新規事業準備室に戻らせてもらってキナリノを立ち上げました。今はキナリノのほかに、スマイティ、イコット、レシぽん、求人ボックスの全5サービスを見ています。 ――キナリノ立ち上げのきっかけや経緯を教えてください。 キナリノは2014年6月にスタートしました。当時、雑誌全体の売上が落ちているなかで、『リンネル』や『& Premium』などの雑誌は伸びていました。こうしたテイストは

    アプリリリースひと月でPVがPC超え!キナリノに聞く、メディアコマース成功の秘訣
  • やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。SafariもPWAに対応する可能性 - Qiita

    これ以上は長くなるため後述. ##Chromeは既に,Safariもようやく 上記の通り,Service WorkersがPWAでも最重要な機能の一つである.Chromeでは既に対応済み. しかしSafariが対応しておらず,世間的にはモチベーションの上がらない状況であった(やちまもその一人である). Safariにおいて,Service Workersの実装状況 No active development が Under Consideration になったのは2015/12/041のことである. 20ヶ月という永遠とも呼べる時を経て,2017/08/032にようやく In Development となったわけであった. ##だから何なのか SafariにService Workersの実装がなされると,一気にウェブアプリへの移行が進む可能性が大きい. ブラウザの制約が弱まり,ウェブアプ

    やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。SafariもPWAに対応する可能性 - Qiita
    kasumiYohsinari
    kasumiYohsinari 2017/08/08
    わかりやすいまとめ!
  • とにかくアプリ内の文言が決まらない!AbemaTV 松本俊介の失敗談 | CAREER HACK

    AbemaTVの松俊介氏が登場。多くのアプリ開発者が一度は直面したことがあるだろう「アプリの文言がなかなか決まらない」問題。AbemaTV開発チームでも同様の問題を抱えていたという。その原因はなんだったのか。どうすれば文言は決められるの? アプリの文言が決まらない問題|AbemaTV ※2017年6月に開催された「UX Failcon 〜先人たちの偉大な失敗と成功〜」よりレポート記事をお届けします。 インターネットテレビ局「AbemaTV」。2016年4月の開局から約1年4ヶ月で2000万ダウンロードに到達しようとしている。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続けているAbemaTVだが、同アプリのUI/UXデザイナーを務める松俊介氏、とある問題を抱えているという。 「アプリ内の文言が全然決まらないんです……。UI/UXの観点で見れば、すごく瑣末なことに思えるかもしれませんが、個人的に

    とにかくアプリ内の文言が決まらない!AbemaTV 松本俊介の失敗談 | CAREER HACK
  • 勉強時間を見える化し学習にメリハリをつけるに役立つ無料アプリ3選 - 司法書士になる!

    今回の記事は、司法書士試験のみならず資格試験や大学受験などの勉強全般、そしてビジネスにも使える内容です。 気が散ってしまって勉強に集中できない 勉強時間を見える化するメリット 勉強時間を記録し見える化するにおすすめのアプリ おすすめ1位:Now Then Free(無料) おすすめ2位:aTimeLogger - Time Tracker(無料) おすすめ3位:Toggle(無料) まとめ 気が散ってしまって勉強に集中できない 机に向かったはいいが、なかなか手が進まない。ついついパソコンやケータイに手が伸びてしまう。気づけばとうに日も暮れて、眠る時間。思ったノルマがこなせずに自己嫌悪で明くる日を迎えて悪循環。そうした経験、受験生なら誰もがあるのではないでしょうか。 Sponsored Link そんな悪循環を断ち切るに有意な策の一つが、勉強時間を記録し見える化することです。 タイムトラッキ

    勉強時間を見える化し学習にメリハリをつけるに役立つ無料アプリ3選 - 司法書士になる!
  • macOSでディスプレイ1枚で作業する技術 - Qiita

    これが自分が使っている設定です。メインブラウザのSafariは1, エディタ系は2, ターミナルは3, 開発ツールは4, Chromeは5, 6~8は自由に使うスペース、9はSlack, iTunesは10, FinderやSkitchなど他のアプリと合わせて使うものはAll。2つのアプリケーションを並べて使いたい時は空いているスペースにアプリケーションを持って行くようにしています。これは割り当ててる対応表覚えるというよりは、1つのデスクトップに複数のアプリケーションがたくさんある状態を防ぐのと、どんなときでもctrl+1を押せばSafariが開くという安心感を得るだけでも効果があります。 まとめ 再掲: ショートカットキーでアプリをバシバシ変えれます 以上の設定を行うことでディスプレイ1枚でもアプリケーションの切り替えコストが低くなって作業しやすくなります。普段⌘+tabで遷移もよくやっ

    macOSでディスプレイ1枚で作業する技術 - Qiita
  • メールをストレスフリーに!無料の神メールソフト「Astro」を紹介【Slack連携も完璧】 | SELECK [セレック]

    正直ひさしぶりに、感動的なメールソフトに出会った気がします。その名は「Astro(アストロ)」です。 2017年3月にiOS、及びMac版がリリースされ、現在はAndroid版も公開済み。さらにAmazonが開発したAIアシスタントAlexaや、社内チャットツールSlackとも完全に連携しています。 (最後に説明していますが、Slackとの連携はマジで使えます。Slackユーザーにはほぼマスト、と言っても過言ではないかもしれないので、Slackユーザーは最後まで読んでね!) Astroは、Office 365とGmailのメールアドレスと連携させて使うことができます。一言で言うと、「超イケてるメールソフト」という感じです。 ▼実際に使ってみると、こんな感じの画面です。 Astroでできることを簡単に紹介すると、 チャット感覚でメールを書いて送信することができるようになる。 重要なメールを読

    メールをストレスフリーに!無料の神メールソフト「Astro」を紹介【Slack連携も完璧】 | SELECK [セレック]
  • ToDoリストやリマインダーより便利かも?タスク自動化ツール6選

    ビジネスパーソンであれば、日々の生活から業務まで様々なルーチンワークを抱えているでしょう。 例えば、毎朝仕事に関連する情報を調べるために特定の単語でTwitterを検索したり、天気をチェックして傘を用意したりと何気ないタスクでも積もっていくと時間も手間もかかってしまいます。 そのようなタスクを自動化できたら、より効率的な生活を送れるでしょう。 今回は、タスク自動化ツールを6つご紹介します。 IFTTTやmyThingsといったタスク自動化ツールを利用すると「Twitterで特定のキーワードがつぶやかれたらプッシュ通知する」といった操作が可能になります。 自分で自由な組み合わせを設定できるので、様々なシーンで活用できるでしょう。 タスク自動化ツールでできること タスク管理ツールというと、ToDoリストやリマインダーなどのツールが思い浮かぶかもしれません。 ですが、こういったツールでは結局、タ

    ToDoリストやリマインダーより便利かも?タスク自動化ツール6選
  • 若者が「メルカリ」と“同じフォルダ”に入れているアプリは--スマホ画面から読み解く実態

    若年層がメインユーザーのスマートフォンアンケートアプリ「TesTee(テスティー)」を運営するテスティーと、CNET Japanが共同で現代の若者たちの実態に迫る同連載。 第2回目は10~20代の男女762名(10代:341人、20代:421人)を対象に「フリマアプリ」に関する意識調査を実施した。フリマアプリの中でも特に若年層の支持を集めている「メルカリ」に焦点を当て、その利用実態を調査。さらに、話題となったアプリ「CASH」についてもアンケート調査を実施し、若年層のリアルな姿を読み解いていく。調査期間は2017年7月7~9日。 【TOPICS】 フリマアプリ利用者の9割は「メルカリ」ユーザー。そのうち約半数の若年層女性が「出品、購入どちらも利用している」 最も利用されている決済方法は、10代は圧倒的に「コンビニ支払い」、20代は「クレジットカード決済」と「コンビニ支払い」を併用 購入した

    若者が「メルカリ」と“同じフォルダ”に入れているアプリは--スマホ画面から読み解く実態
  • 1