タグ

Uiと思想に関するkat0usiのブックマーク (2)

  • デビッド・ポーグ 「シンプルなものは売れる」

     デビッド・ポーグ 「シンプルなものは売れる」 (TED Talks) David Pogue / 青木靖 訳 2006年2月 (♪「サウンドオブサイレンス」の節で) やあボイスメール 懐かしき友よ またテクニカルサポートに電話した 上司の忠告を聞かず 月曜の朝に電話した 今はもう夜中 晩ご飯は はじめ冷たく それから固くなった まだ受話器を握ったまま 沈黙に耳を傾けている 分かっているとは思わない 電話の向こうにはきっと誰もいない 言われた通りにボタンを全部押したけど 18時間も待たされたまま やつらのソフトでMac がクラッシュしただけでなく 絶えずハングし 爆弾マーク ROMさえ消えた! 今や沈黙するMac に耳を傾けている 復讐の夢に 思いを巡らせる 彼らがバイク事故を起こし 傷からは血が流れ出し 薄れゆく意識の中で119 番をダイヤルし 医師が来るのを待つが やってくるのは俺だ

    kat0usi
    kat0usi 2009/11/26
    ジェフ・ホーキンス“Palm Pilot ではスタイラスで3 回より多くタップしなきゃいけないタスクはデザインし直しだ”
  • 進化を続けるモバイル向けUIの最前線──シリコンバレーで見た未来(後編)

    そうであるなら、ユーザーは来、ただ仕事を完遂することにのみ注意を払うだけでいい。そのような最終目標に向かって、「ああしろ、こうしろ」と命令を下すだけで、システム側で適切なアプリケーションを迅速に立ち上げ、適切な処理を実行してくれるべきだ。つまりUI的には「仕事」が前面に押し出され、「アプリ」はその背後に隠れるイメージである。これがラスキン氏の言う「仕事中心の情報処理」、あるいは「人間の活動を基とする情報処理(Activity Based Computing)」と呼ばれるものだ。 ラスキン氏が言うとおり、この新しい情報処理のスタイルは、モバイル端末により適している。なぜなら屋外の慌ただしい諸環境で使われるモバイル端末では、PCのように両手を使って、1つ1つ順番にアプリケーションを起動し、そこからメニューを開いて、何らかのデータをコピーし、別のアプリケーションにペーストする、といった悠長な

    進化を続けるモバイル向けUIの最前線──シリコンバレーで見た未来(後編)
    kat0usi
    kat0usi 2009/02/16
    本田宗一郎氏は「消費者は批評家であって、作家ではない。メーカーが作家である。作家が全く新しい商品を提示したときに、消費者は初めて自らが何を求めていたかを知るのである」。ジョブズ氏もほぼ同じ見解。
  • 1