タグ

駅とマスコミに関するkatamachiのブックマーク (10)

  • 銚子電鉄×きゃりーぱみゅぱみゅさん コラボ1日乗車券発売 楽曲ちなみデザイン、利用客増に期待 /千葉 | 毎日新聞

    発売中の1日乗車券「弧廻(こまわり)手形」(上)と竹勝紀社長の特製ステッカー=千葉県銚子市内で2022年4月22日、古賀三男撮影 銚子市のローカル鉄道「銚子電鉄」がタレントのきゃりーぱみゅぱみゅさんがデザインされた1日乗車券「弧廻(こまわり)手形」を発売した。きゃりーさんが新型コロナウイルスで影響を受けた地方産業や観光産業を応援する企画の一環として実施された。財政難の続く同電鉄は利用客の増加に期待を寄せている。 きゃりーさんが「問題」と書かれたゴーグルを付けて見せた2015年発表の楽曲「もんだいガール」にちなみ、乗車券には「銚電」…

    銚子電鉄×きゃりーぱみゅぱみゅさん コラボ1日乗車券発売 楽曲ちなみデザイン、利用客増に期待 /千葉 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2022/05/10
    銚子電鉄が、きゃりーぱみゅぱみゅがデザインされた1日乗車券「弧廻(こまわり)手形」を発売「きゃりーさんが新型コロナウイルスで影響を受けた地方産業や観光産業を応援する企画」
  • 「スペワ」駅名、現状維持が多数 あな特アンケ「名前なくなると寂しい」 | 西日本新聞me

    「スペワ」駅名、現状維持が多数 あな特アンケ「名前なくなると寂しい」 2022/4/28 6:00 (2023/1/19 11:28 更新) [有料会員限定記事]

    「スペワ」駅名、現状維持が多数 あな特アンケ「名前なくなると寂しい」 | 西日本新聞me
    katamachi
    katamachi 2022/04/28
    JR九州鹿児島本線スペースワールド駅の駅名についての西日本新聞アンケート「歴史を重視して『このままでいい』との回答が約61%に達し、『変更した方がいい』(約37%)を上回った」
  • [社説]柔軟な鉄道料金で社会貢献を  - 日本経済新聞

    国土交通省は駅の段差解消などバリアフリー化を進めるために、鉄道会社が運賃に整備費用を上乗せできる制度を導入すると発表した。1回の乗車で10円程度の小幅の値上げは避けられないが、バリアフリーは高齢者や障害者だけでなく、乗客の多くにメリットが及ぶ。広く薄く負担を求める方針は妥当だろう。そもそも鉄道運賃は他の輸送手段に比べても規制の縛りがきつく、柔軟な料金設定が難しい。バリアフリーに限らず、事業者に

    [社説]柔軟な鉄道料金で社会貢献を  - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/11/24
    駅バリアフリー化を進めるために、鉄道会社が運賃に整備費用を上乗せできる制度に、日経社説「バリアフリーは高齢者や障害者だけでなく、乗客の多くにメリットが及ぶ。広く薄く負担を求める方針は妥当だろう」
  • JR無人駅廃止 切り捨て加速が心配だ:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    JR無人駅廃止 切り捨て加速が心配だ:北海道新聞 どうしん電子版
    katamachi
    katamachi 2021/09/18
    JR北海道の無人駅整理を「赤字路線自体の切り捨てが進みかねない」「企業の都合」「旧国鉄の方がローカル線振興に熱心だった」と一方的に批判し、国に「監視してほしい」と願う北海道新聞社説。ホンマに馬鹿か。
  • https://mainichi.jp/articles/20171124/dde/041/040/038000c

    katamachi
    katamachi 2017/11/24
    新幹線でキセルして東京駅で捕まった件。入場券で改札機を突破した手口について20時前には毎日新聞に詳報があったけど23時には消えた。まさか「新幹線キセル:数百人から依頼か SNS通じ連絡 詐欺容疑2人逮捕 」
  • 日本の鉄道:20秒早い発車「謝罪?」 欧米で報道相次ぐ - 毎日新聞

    katamachi
    katamachi 2017/11/17
    つくばエクスプレスの20秒早発謝罪ブレスリリースの件。英BBC放送や米FOXが紹介……って、なんだかなあ
  • 新米子駅ビルにプラネタリウム 米子市が施設導入へ 鳥取

    JR西日が米子駅(鳥取県米子市)に建設を予定している新しい駅ビルをめぐり、同市は23日、プラネタリウム施設を導入する方針を明らかにした。この日開かれた鳥取県と米子市の政策連携懇談会で市側が導入の方針を表明し、県も実現に向けて協力する意向を示した。新駅ビルは、平成35年度までに完成の予定。 懇談会は、県と市が共通する政策の課題解決に向けて初めて開催し、平井伸治知事や伊木隆司市長らが出席。伊木市長は「米子の発展は県の発展につながり、そのエンジンとなる」、平井知事は「県は米子市政の最大の応援団」とエールを交わし、会合が始まった。 この中で、米子駅とJR米子支社の建て替えに伴って市が同駅に自由通路などを整備する南北一体化事業について、伊木市長は「通路を造るだけでは意味がない。駅のにぎわい創出には子育て世代も行く動機が必要だ」として、「駅にプラネタリウム機能を組み込みたい」と提案した。 県は現在、

    新米子駅ビルにプラネタリウム 米子市が施設導入へ 鳥取
    katamachi
    katamachi 2017/05/24
    さすが産経。本文は正しいんだけど。鳥取県の知人が激怒りだったんでブクマ「新米子駅ビルにプラネタリウム 米子市が施設導入へ 島根」「JR西日本が米子駅(鳥取県米子市)に建設を予定している新しい駅ビル」
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    katamachi
    katamachi 2016/06/18
    「余部駅」「余部駅」と連呼しているが、山陰本線にあるのは餘部駅。余部駅は、同じ兵庫県の姫新線。神戸新聞、ここらの使い分けは無頓着だなあ。
  • 【関西の議論】巨大ターミナル・阪急梅田駅ホームにあるナゾの「箱」 関西鉄道特有「新聞原稿」託送制度を追う(1/4ページ)

    行き止まりの線路が9並び、神戸や京都、宝塚方面からくり色の電車がひっきりなしに到着する一大ターミナルの阪急梅田駅(大阪市北区)。線路が途絶えたホームの先に、「新聞原稿」と書かれた箱がある。この中に、電車で運ばれてきた原稿が入れられるのだろうか。箱の正体を探ると、関西の私鉄ならではの新聞原稿の「託送」という制度が存在し、今も現役で使われていることが分かった。原稿や写真も手持ちのノートパソコンから瞬時に伝送できる時代。手書きで原稿を作成し、フィルムで写真を撮影していた時代ならいざ知らず、こんな箱を使う記者やカメラマンは皆無のはず…。誰が何のために利用しているのか。ナゾの箱が使われる瞬間を追った。(大竹直樹) 産経新聞が〝独占使用〟 「あのボックス(箱)は産経さんだけが年に数回使っていますね」 阪急電鉄の担当者から意外な答えが返ってきた。知らなかったのは自分だけなのだろうか。 だが、同僚の記者

    【関西の議論】巨大ターミナル・阪急梅田駅ホームにあるナゾの「箱」 関西鉄道特有「新聞原稿」託送制度を追う(1/4ページ)
    katamachi
    katamachi 2015/05/22
    阪急梅田駅にある「「新聞原稿」と書かれた箱」新聞の記事原稿を電車で運ぶ「託送」。1件270円。利用するのは年に数回、産経新聞だけ。南海、京阪、阪神、最近まで一畑でも同じ制度があるんだとか。
  • 全駅の海抜、実際より高く誤表示…箱根登山鉄道 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    箱根山を走る箱根登山鉄道(社・神奈川県小田原市)の全16駅で、ホームの駅名表示板に実際より11~14メートル高い標高が書かれていたことが29日分かった。 80年近く前の鉄道開設当時の線路管理図面を基にしていたためで、乗客の指摘で誤表示が判明。同社は「速やかに修正する」と話している。 同社の発表によると、海岸から約1・2キロの小田原駅の表示板には「標高26M」と記載されていたが、改めて計測した結果、14・9メートルと判明。海岸から約0・7キロと、海に最も近い箱根板橋駅では、16・5メートルを「27M」としていた。 東日大震災後、小田原市は箱根板橋駅前に海抜表示板を設置。昨年8月、同駅ホームの表示と異なることに気づいた男性乗客から「統一して」と連絡があり、同社が全駅で計測を行ったという。沿線に住む会社役員の男性(77)は「間違った避難誘導につながりかねない」とあきれていた。

    全駅の海抜、実際より高く誤表示…箱根登山鉄道 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    katamachi
    katamachi 2013/11/30
    箱根登山鉄道の駅の標高が10m以上違った、と。80年前の図面が間違っていたようだが、地元民の「意見」としてテンプレのように「批判」するメディアって……
  • 1