タグ

2009年9月19日のブックマーク (2件)

  • 自民党総裁候補に稲田朋美議員の名がなぜ出ないのか:イザ!|ステージ風発

    自民党総裁候補には西村康稔、河野太郎、谷垣禎一の3議員が正式に名乗りをあげました。 なんとも魅力のない候補ばかりです。これでは自民党の再生はますます難しくなりそうです。 自民党を一気に変えるためには若手女性議員の稲田朋美氏を保守らしい保守のリーダーとして推し、民主党との区別を鮮明にするという案が一部にあることをさきに紹介しました。 しかし稲田議員は擁立されませんでした。 自民党の限界を示す状況でした。 いまの自民党がいかに大胆な新生を迫られているか。 一つの実例をみました。 それはなんと小泉純一郎元首相の次男、28歳の小泉進次郎議員を自民党の次期総裁にすればよい、という案が打ち上げられていたのです。 提案者は自民党の外にいる将棋の米長邦雄氏でした。 産経新聞9月18日の「正論」コラムに書いていました。 その部分を以下に紹介します。 ====== <私は民主党の失政など願いたくもないので、自

    katamachi
    katamachi 2009/09/19
    携帯で見ているんで、本文まで読んでいないんだけど、これってボーガスニュース?
  • asahi.com(朝日新聞社):とことこトレイン、新車両お目見え 山口 - 社会

    蛍光石をちりばめた「きらら夢トンネル」内を走る、とことこトレインの新型車両=18日午後、山口県岩国市、藤脇正真撮影  山口県岩国市の第三セクター、錦川鉄道が運営する観光遊覧車「とことこトレイン」の新車両が18日披露され、蛍光石を使った壁画が人気の「きらら夢トンネル」を試走した。連休初日の19日午前9時から運行を始める。  新車両は05年の愛知万博で使われた電気自動車を再利用。テントウムシ柄のデザインは、元の赤い車体を生かした。清水晃一社長は「リサイクル精神が詰まったエコトレイン。ぜひ乗りに来て」と呼びかけている。