タグ

2009年10月30日のブックマーク (10件)

  • 関東愛媛県人会100年祝う 東京で大園遊会 愛媛新聞社ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

  • 山陰中央新報 - 国内最古の木製「法勝寺電車」市民の力で補修を

    米子市道笑町1丁目の元町通り商店街の広場に展示されている国内最古の木製客車「旧日の丸自動車法勝寺鉄道フ50号客車」の保存に市民の力を借りようと、同商店街振興組合が31日から、募金活動を始める。同商店街で開かれる戸板市でイベント参加料の半分を募金に繰り入れて、補修費用に充てる。  同客車は、1924(大正13)年に開通し、法勝寺電車の愛称で呼ばれた法勝寺鉄道で使用した。同鉄道は同市道笑町2丁目と南部町法勝寺地区までの12・4キロを運行。67年(昭和42年)年に廃線になった。  同客車は1887年に英国で製造。廃線後は鳥取市の県立博物館、米子市の湊山公園を経て、2001年から同商店街のパティオ広場で展示している。市が所有管理し、05年には産業考古学会(東京都)から産業遺産に認定された。  同広場に移設して8年たち、車体のペンキの劣化が目立ち始めた。しかし、財政が厳しい市にとって補修費は重荷にな

  • 解体予定の蒸気機関車、譲渡先見つかる - 社会 - SANSPO.COM

    鳥取県大山町は30日、解体処分が決まっていたJR大山口駅前で展示している「デゴイチ」(蒸気機関車D51)を島根県隠岐の島町の男性が無償で引き取ると発表した。ただ、運搬費が高額なため大部分は解体され、隠岐の島町で車輪など一部が展示される。 大山町によると、男性は建設会社社長渡辺好夫さん(55)。「鉄道がない町の子どもたちに一部でも直に触れてもらいたい」と思い、町が解体方針を発表した翌日の20日、引き取りを決意した。 全長約20メートル、約87トンのデゴイチを隠岐の島町までトラックとフェリーで運ぶと約3千万円かかるため、そのままの姿での引き取りは断念。海風で腐が目立つ機関車体は解体することにした。車輪やレール、枕木を隠岐の島町に寄付し、町が公園で展示する。 大山町は1976年、教育用に国鉄から無償で借り受けたが、約3年に一度の塗装などの修繕費約230万円が負担となり、今年8月から譲渡先を募

    katamachi
    katamachi 2009/10/30
    譲渡先見つかる、とあるけど、「運搬費が高額なため大部分は解体され、隠岐の島町で車輪など一部が展示される」というのなら、別に地元自治体でもできそうに思えるけど。
  • asahi.com:公共交通 不便さ敬遠 【県都はいま】-マイタウン山口

    ◆自家用車が市民の足に 山陽新幹線と在来線が接続する山口市の玄関口、JR新山口駅。あたりがすっかり暗くなった午後7時半。在来線ホーム側にある北口では、タクシー乗降口付近に一般の乗用車4、5台が横付けして待機していた。下関市まで通勤する男性(61)は改札を出ると、真っすぐの待つ車へ向かった。送迎してもらう理由を聞くと「交通の便が悪いから。バス停も家から遠いしね」。ロータリーには市中心部に向かうバスの停留所もあるが人影はまばらだった。 駅から市中心部へ路線バスを走らせるのは防長交通(周南市)。平日は午前7時台から午後10時台まで62を運行する。夕方の帰宅時間帯も5〜30分間隔でバスが出ているが、運転手(52)によると、「この時間帯でも乗客は多くて5人くらい」という。市中心部に向かうJR山口線は午前5時台から午後11時台まで運行しているが、数は1時間に1、2。新幹線からの乗り換えに1

  • JR名松線:一部区間廃止 「観光に大打撃」 突然の発表に困惑 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇沿線自治体や地元住民ら 29日明らかになった津市と松阪市を結ぶJR名松線の一部区間の廃止方針。JR東海が家城駅(津市白山町南家城)-伊勢奥津駅(津市美杉町奥津)の運行を取りやめ、バス輸送へ移行する考えを説明したが、突然の発表に沿線自治体や地元住民などの関係者からは「観光に大打撃だ」「ぜひ考え直してほしい」などと困惑や残念がる声が聞かれた。【福泉亮】 津市羽所町のJR東海三重支店で記者会見した近藤邦弘・三重支店長と河原崎宏之・鉄道事業部管理部長は廃止について経緯を説明。「周辺道路が改良され、これからも安全で安定した輸送が提供できる」とバス輸送への移行について理解を求め、「コスト削減ではない」と強調した。 これに対し、沿線自治体は納得できないとの立場。津市の松田直久市長は「非常に残念に思います。美杉地域にとっては、名松線は生活に欠かせない交通機関で、将来のまちづくりの基盤として不可欠のもの

    katamachi
    katamachi 2009/10/30
    「全線の復旧に向けて今後も要望して参りたい」。要望するだけでなく、津市も覚悟が必要だと思うんだけど。
  • asahi.com:名松線一部「廃止」案台風後復旧できぬまま-マイタウン三重

    台風18号で大きな被害を受けたJR名松線家城(津市白山町南家城)―伊勢奥津(津市美杉町奥津)。JR東海は29日、復旧できないまま、事実上廃止する考えを明らかにした。雨で頻繁に止まるローカル線に見切りをつけたとも受け取れ、地元では存続を求める声が広がった。 「安全、安定輸送の提供という使命を全うできない」 JR東海幹部は津市での会見で、路線の存続に「お手上げ」の姿勢を示し、路線の復旧工事をすでに中止したことも明らかにした。同社によると、家城―伊勢奥津間は急勾配(こうばい)のため雨の影響を受けやすく、08年度は13回、09年度もすでに7回運休している。山間部を走るため土砂被害も起きやすく、同社幹部は「いくら防止策をとっても、大きな被害が出てしまう」。 数億円をかけて復旧しても、名松線は人件費と修繕費で年約8億円かかるのに対し、収入が約4千万円という赤字路線だ。現在の代行バスは列車より4

    katamachi
    katamachi 2009/10/30
    「安全、安定輸送の提供という使命を全うできない」
  • 中日新聞:台風被害でJR名松線の一部廃止へ 家城〜伊勢奥津間をバス化:鉄道特集(CHUNICHI Web)

    トップ > 特集・連載 > 鉄道特集 > 記事一覧 > 10月の記事一覧 > 記事 【鉄道特集】 台風被害でJR名松線の一部廃止へ 家城〜伊勢奥津間をバス化 2009年10月30日 JR東海は29日、台風18号の被害で不通が続く名松線(松阪−伊勢奥津、全長43・5キロ)の家城−伊勢奥津間(17・7キロ)を部分廃止し、バス運行に切り替えると発表した。旧国鉄からの継承路線で同社が廃止を打ち出すのは初めて。地元自治体などの理解を求めた後、国土交通省に鉄道事業法で定めた一部廃止の届け出を提出する。 同社によると、8日に三重県を直撃した台風18号のため、急峻(きゅうしゅん)な山間部の家城−伊勢奥津間の路線は38カ所で土砂崩れなどの被害が発生。沿線周辺部の山林などの被害も大きく「再開を目指す状況になく、現実的でない」と結論付けた。 在来線を管轄する東海鉄道事業部長の中村満専務は「復旧させたとしても大

    katamachi
    katamachi 2009/10/30
    今後の路線維持は「一定の需要がある限り旅客輸送に責任を持つ」(中村専務)との意思
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • お知らせ : 京都新聞

  • 中日新聞:台風被災現場を公開 一部不通のJR名松線:鉄道特集(CHUNICHI Web)

    トップ > 特集・連載 > 鉄道特集 > 記事一覧 > 10月の記事一覧 > 記事 【鉄道特集】 台風被災現場を公開 一部不通のJR名松線 2009年10月23日 線路沿いに流れる雲出川の護岸の内側が陥没した現場=津市美杉町で JR東海は22日、台風18号の影響で不通となっているJR名松線の家城−伊勢奥津間のうち、伊勢竹原−伊勢鎌倉間(津市美杉町)の被災現場を報道関係者に公開した。 この区間では約600メートルにわたり計5カ所で線路が寸断していた。並行する雲出川の増水で護岸がえぐられ、線路脇の地面が陥没したり、線路が土砂や流木の下敷きになったりしていた。 JR東海によると、不通の家城−伊勢奥津間では約18キロにわたり、計38カ所で土砂崩れや落石、線路下の土砂の流出が起きた。 JR東海東海鉄道事業部の市川公洋工務部長(53)は「今は復旧できるかどうかを含め、被災状況の調査を