タグ

2012年6月12日のブックマーク (3件)

  • 十鉄の軌跡示す資料200点展示-北海道新聞[青森からこんにちは]

    十鉄の軌跡示す資料200点展示 (06/12 11:07) 電車のパンタグラフ(右)や備品などを展示している十和田観光電鉄展 3月末で営業運転を終えた十和田観光電鉄線(十和田市-三沢市、14・7キロ)の備品や貴重な書類など200点以上を一堂に展示する「89年の軌跡~十和田観光電鉄展」が9日、十和田市馬事公苑「称徳館」で始まり、訪れた市民が当時を思い出しながら懐かしそうに見入っている。8月26日まで。 十鉄線は沿線の人口減や東北新幹線七戸十和田駅開業による利用減などが影響し、3月31日で89年の歴史に幕を下ろした。 館内の企画展示ホールには、十鉄の協力を得て、7700系で実際に使用していたパンタグラフや最終列車のヘッドマーク、北里大学前駅の踏切警報器など、車両や駅に関するさまざまな部品や備品を展示。また、十鉄の前身「十和田軌道」が鉄道敷設の際に取得した特許状、三木-焼山延伸のために申請した

    katamachi
    katamachi 2012/06/12
    「7700系で実際に使用していたパンタグラフや最終列車のヘッドマーク」「鉄道敷設の際に取得した特許状、三本木-焼山延伸のために申請した書類の原本」
  • モノレール延伸検討 知事表明 東大阪で近鉄と接続 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    府北部を走る大阪モノレール(総延長28キロ)について、松井知事は11日、門真市駅より南への延伸を検討する方針を明らかにした。東大阪市内で近鉄奈良線に接続する構想で、実現すれば、府東部の南北方向の利便性が向上するとしている。 大阪モノレールは、府が資金の約65%を出資する第3セクター「大阪高速鉄道」(豊中市)が運営。レールや駅の基構造部分は府が整備、車両などは同鉄道が購入。線(大阪空港駅―門真市駅、21・2キロ)と彩都線(万博記念公園駅―彩都西駅、6・8キロ)がある。 1990年6月に開業。当初は赤字運営で、借入金が98年度末には650億円に達したが、2001年度に黒字に転換。10年度は約12億円の黒字で、同年度末の借入金は255億円にまで減少した。 この日の府戦略部会議で、松井知事は「レール部分は公共工事。利益が上がっているなら、府民の便益を上げるように動き出して」と、関係部局に延

    katamachi
    katamachi 2012/06/12
    近鉄奈良線と接続と言ってもルートとなる中央環状線沿いは八戸ノ里駅や若江岩田駅よりかなり遠い。片町線鴻池新田駅もしかり。それをどうするか先に決めないと変な方向にいくよ。
  • いずみ野線延伸計画 単線で建設費436億円 検討結果を発表 - MSN産経ニュース

    湘南台駅(神奈川県藤沢市)に乗り入れている相鉄いずみ野線を慶応大湘南藤沢キャンパス付近まで伸ばす路線(約3・3キロ)の事業採算性を検討してきた検討会は11日、交通システムを単線の鉄道、概算建設費を約436億円とし、採算性の確保には建設資金として無利子資金の調達が必要などとする検討結果を発表した。 この検討会は県と藤沢市、慶応大、相鉄が平成22年6月に設置した「いずみ野線延伸の実現に向けた検討会」。交通システムとして鉄道とLRT(次世代路面電車)を検討し、速さと既存鉄道との乗り入れによる広域的なアクセスのよさから鉄道を採用した。新設する2駅周辺の町づくりが進んだ場合の利用者数を、1日約2万5800人と推計。これを踏まえて単線とした場合の概算建設費を約436億円と算出した。 鉄道運行事業者(未定)と整備主体を分離し、建設費を国と自治体が補助するスキームを想定。30年以内に黒字化するには、建設費

    katamachi
    katamachi 2012/06/12
    「湘南台駅(神奈川県藤沢市)に乗り入れている相鉄いずみ野線を慶応大湘南藤沢キャンパス付近まで伸ばす路線(約3・3キロ)の事業採算性」「鉄道とLRT(次世代路面電車)を検討」「鉄道を採用」