タグ

2014年5月16日のブックマーク (5件)

  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    東証グロース市場250指数が31日、3日ぶりに大きく上昇した。30日紙既報の通り、指数がコロナ・ショック時の水準までの調整を経たことで自律反発に向かう銘柄が目立っている。記事で紹介した弁護士ドット・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    katamachi
    katamachi 2014/05/16
    昆明の鉄道博物館、あの車両もすでに博物館行きか「南館はベトナムがフランスに統治されていた時代の雲南・ベトナム鉄道にちなみフランス風」
  • JR常磐線、内陸移設 移設ルートからの転居など苦渋の決断 | 河北新報オンラインニュース

    常磐線の移設ルートに多くの宅地が掛かった山元町の牛橋行政区第6班。解体して基礎だけが残る住宅跡が目に付く 常磐線移設のため解体を余儀なくされた自宅の玄関先で斎藤区長と言葉を交わす鈴木さん(左) 2017年春の再開に向け、東日大震災で被災した区間の内陸移設の工事が始まったJR常磐線駒ケ嶺(福島県新地町)-浜吉田(宮城県亘理町)間。全長14.6キロの大部分が通る宮城県山元町では交通インフラの復興に期待が高まる一方、移設ルートに掛かって転居を余儀なくされた被災住民もいる。震災を乗り越えて戻った住民は「町の復興のため」と苦渋の決断を迫られた。  「JR側の要請で、年内に転居しなければいけない」。広々としたリビングで無職鈴木義夫さん(66)は寂しそうに語る。山元町北部の牛橋地区に立つ木造2階の自宅に3世代6人で暮らす。  40年近く前に亘理町から移り住み、10年に家を新築したばかりだった。震災の津

    JR常磐線、内陸移設 移設ルートからの転居など苦渋の決断 | 河北新報オンラインニュース
  • 快速エアポートにロング席を導入 JR北:朝日新聞デジタル

    katamachi
    katamachi 2014/05/16
    「快速エアポート」に7月から733系3000番台を5編成計30両導入。正直、空港利用者としてもロングシートの方が座りやすいかな。車端とかクロスを残してもいいかとも思うが。
  • 水戸岡さんのJR九州鉄道デザイン展 武雄 | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」など数々の車両デザインを手掛けた工業デザイナー、水戸岡鋭治さん(66)のJR九州鉄道デザイン展(武雄市、JR九州長崎支社主催)が、武雄市図書館歴史資料館で開かれている。

    水戸岡さんのJR九州鉄道デザイン展 武雄 | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    katamachi
    katamachi 2014/05/16
    あの噂の武雄図書館。デザイン展といってもパネル展示メインか「水戸岡鋭治さん(66)のJR九州鉄道デザイン展(武雄市、JR九州長崎支社主催)が、武雄市図書館・歴史資料館で開かれている」
  • JR常磐線、駒ケ嶺-浜吉田間 内陸移設で本格着工 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災しルートを内陸側に移すJR常磐線駒ケ嶺(福島県新地町)-浜吉田(宮城県亘理町)間の工事が格的に始まり、JR東日は15日、報道各社に現場を公開した。高架橋、トンネルなどを整備する体工事は2015年秋をめどに実施。レールの敷設や駅舎建設を経て、17年春に相馬-浜吉田間の運転再開を目指す。  移設区間は、新地町の新地駅南側から浜吉田駅南側の計14.6キロ。復興まちづくりと連動させる形で、新地駅は南西300メートルに、宮城県山元町の坂元、山下両駅は西1.1キロに移す。事業費は約400億円を見込む。  格工事は5月7日に全5工区で始まった。山下駅周辺を7メートル高架化する山下工区(4.8キロ)では15日、高架橋下の柱を支えるくいを打つ作業を開始した。地中に直径1.8メートル、長さ8メートルの円柱形の鉄筋を入れ、コンクリートを打ち込んだ。  斎藤俊夫山元町長は「駅を核とした市

    JR常磐線、駒ケ嶺-浜吉田間 内陸移設で本格着工 | 河北新報オンラインニュース
    katamachi
    katamachi 2014/05/16
    「ルートを内陸側に移すJR常磐線駒ケ嶺(福島県新地町)-浜吉田(宮城県亘理町)間の工事が本格的に始まり」「17年春に相馬-浜吉田間の運転再開を目指す。」