タグ

2019年8月30日のブックマーク (24件)

  • えちごトキめき鉄道、新社長にいすみ鉄道前社長 - 日本経済新聞

    第三セクターのえちごトキめき鉄道(新潟県上越市)は30日、公募していた新社長に第三セクター、いすみ鉄道(千葉県大多喜町)の前社長、鳥塚亮氏(59)が内定したと発表した。9月9日の臨時株主総会後の取締役会で正式に決まる見通しだ。5月下旬から始めた公募には県内外の81人

    えちごトキめき鉄道、新社長にいすみ鉄道前社長 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    えちごトキめき鉄道の公募社長に、いすみ鉄道前社長、鳥塚亮氏が内定したと発表「公募には県内外の81人が応募。一次の書類審査で6人に絞り込み、役員らによる面接」
  • 京急、土休日に有料着席サービス 三浦半島観光に - 日本経済新聞

    京浜急行電鉄はダイヤ改正に伴い10月26日から、土曜・休日の「快特」で有料の着席サービスを始める。「ウィング・シート」のサービス名で上下線の計17に導入する。料金は300円で、乗車日に京急のインターネットサイト「KQuick」で販売する。京急の周遊切符を使って三浦半島方面を訪れる観光客らの利用を見込む。8両編成で運行する「快特」の2号車を「ウィング・シート」として販売する。 京急は2009年

    京急、土休日に有料着席サービス 三浦半島観光に - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    京浜急行電鉄は、10月26日から、土曜・休日の快速特急17本で有料の着席サービス「ウィング・シート」を導入。料金300円で、2号車。乗車日に「KQuick」で販売。28日から平日朝の品川行き「モーニング・ウィング」を1本増発
  • 佐賀への配慮、にじんだ概算要求 国交省アセス費見送り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    佐賀への配慮、にじんだ概算要求 国交省アセス費見送り:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の未着工区間について、国土交通省は、2020年度予算の概算要求に環境影響評価(アセスメント)の費用を盛り込まないと正式に発表した
  • 「要対策土」先送り 札樽トンネル工事開始:朝日新聞デジタル

    北海道新幹線の札樽トンネルの工事が29日始まり、札幌工区の立て坑工事の安全祈願が札幌市手稲区の工事現場で行われた。JR北海道の島田修社長や札幌市の秋元克広市長、地元選出の国会議員ら約100人が出席した。 札樽トンネルは全長26・2キロ。着手したのは、最も札幌寄りの札幌工区(8・4キロ)。坑の…

    「要対策土」先送り 札樽トンネル工事開始:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    札樽トンネルの着工式。重金属などが基準値を上回るため対策が必要な「要対策土」の受け入れ問題「札幌市内の2カ所の候補地で7月末~8月初め、事前調査の説明会を行った。しかし住民からは反対の声が大きく」
  • 南海の台車亀裂 異音報告も「支障ない」と運行継続 - 日本経済新聞

    南海電鉄の特急「ラピート」の台車で亀裂が見つかった問題で、同社は30日記者会見し、異音に気付いた車掌から報告を受けた運行管理の担当者が「聞いたことがある音なので、運転に支障はない」と判断したと明らかにした。社内規定に沿って車両に乗り込んだ検査担当者を通じて異音や振動を確認した結果、運転の継続を決めたという。【関連記事】ラピート亀裂台車生産の日製鉄 鉄道各社と調査検討問題を受けて初めて会見した梶

    南海の台車亀裂 異音報告も「支障ない」と運行継続 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    南海ラピート台車問題で記者会見。亀裂が見つかったのはモーターを支える台車の主電動機受座の溶接部分「異音に気付いてから約240キロ走行」17年11月にも今回と同じ箇所を含む台車4基から亀裂……
  • ローソン元従業員 約4億3000万円を私的使用か | NHKニュース

    コンビニ大手の「ローソン」は、IT部門に勤務していた50代の元社員が取引先への業務委託料を水増しし9年間にわたっておよそ4億3000万円を私的に使っていたとして、この元社員を懲戒解雇するとともに刑事告訴すると発表しました。 ローソンによりますと、この元社員は取引先の企業と共謀し、業務委託料を水増しして発注し、予備費の名目で取引先にプールさせる手口で9年間でおよそ4億3000万円を私的に使っていたということです。 ことし2月に内部通報があり発覚したということで、会社の調べに対し、元社員は私的利用を認めたうえで「飲代として使った」と話しているということです。 ローソンは30日付けで元社員を懲戒解雇するとともに、元社員と取引先企業を刑事告訴する方針です。 ローソンは「関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配おかけし、深くおわび申し上げる。再発防止に向けた取り組みを徹底し、信頼回復に努める」としてい

    ローソン元従業員 約4億3000万円を私的使用か | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    ローソン元社員が4億3000万円を横領。「飲食代として使った」って、料亭(飛田新地)だと3万回はイケる金額だぞ……
  • 滋賀報知新聞

    近江鉄道沿線の魅力再発見(下) 東近江・湖東 近江鉄道沿線の魅力再発見(下) 2019年5月15日(水) 第18423号|東近江・湖東 特集 第3回近江商人のDNAを受け継ぐ~新八日市駅-平田駅~ 近江鉄道は全線が59・5キロあり、駅数は33駅ある。このうち万葉あかね線(八日市線)は9・3キロで、7駅しかないのだが、同社の路線で利用者数は最も多く、観光・レジャーや買い物、通勤・通学など市民の毎日の暮らしに欠かせない重要な路線である。 最終回は、この万葉あかね線から、連載1回目で紹介した八日市駅を除く東近江市内の新八日市駅、太郎坊宮前駅、市辺駅と平田駅を案内しよう。 和洋折衷スタイルの新八日市駅舎、神々が集う天空のパワースポット太郎坊宮、市辺駅と平田駅周辺の寺社など、この辺りは、歳時記とともに地域住民や観光客、鉄道ファンの心を捉え、にぎわいをみせている。 ところで、我々が行った利用者アンケー

    滋賀報知新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    近江鉄道のED31保存構想。今年5月のびわこ学院大学教授の記事によると、同大のグループがクラウドファンディングを計画「ED31の市内での保全に充てる予定」「近代産業遺産として観光事業への活用も併せて検討」
  • 新型名阪特急「ひのとり」 2020年3月14日(土)デビュー

    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    近鉄の新型名阪特急の名称が80000系「ひのとり」に。「2020年3月14日(土)に運行開始」。6両編成で1日6往復。プレミアム車両の名阪間の料金は2830円(運賃2410円)
  • 南海、台車異例の毎日点検に 「ラピート」台車亀裂問題 | 毎日新聞

    南海電鉄の特急「ラピート」(1編成6両)の台車に亀裂が見つかった問題で、南海は運行中のラピート用車両4編成について、運行前の台車の特別点検を毎日実施することにした。従来、国土交通省の基準に従い、目視点検を10日ごとに行っていたが、亀裂の発生原因などがいまだ不明で、「異例の対応」(広報部)に踏み切った。期間は未定という。 国交省は「鉄道技術基準省令」で鉄道事業者に車両の定期的な検査を義務づけている。検査と検査の間の最短期間は明示されていないが、大手事業者では10日ごとの検査が一般的という。

    南海、台車異例の毎日点検に 「ラピート」台車亀裂問題 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    南海は、「ラピート」台車亀裂問題で「運行中のラピート用車両4編成について、運行前の台車の特別点検を毎日実施」(本来は目視点検を10日ごと)「亀裂の発生原因などがいまだ不明」「期間は未定」
  • 高千穂町が鉄道観光施設の構想|NHK 宮崎県のニュース

    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    高千穂町が高千穂橋梁の観光公園化を打ち出す「将来的な構想としては鉄橋を歩いて渡れるようにリニューアル」「鉄橋のリニューアルだけでも10億円ほどの費用」
  • JR沼津駅周辺鉄道高架事業:土地収用裁決申請、1カ月を切るが… 地権者8人が買収応じず 市長「任意契約進めたい」 /静岡 | 毎日新聞

    JR沼津駅周辺鉄道高架事業で、沼津市は29日までに新たに2人から貨物駅移転先用地を取得した。昨年10~11月の土地収用法35条に基づく貨物駅移転先用地への立ち入り調査後、市と地権者との間で五月雨式に売買契約が結ばれており、調査後に買収に応じた地権者は19人となった。市と県が県収用委員会に土地収用の裁決申請をする期限が9月20日に迫るが、事業反対などの理由で地権者8人は契約に応じていない。 貨物駅の移転は鉄道高架の前提として必要な事業。市によると、移転先用地の取得済み面積は8万7325平方メートル、残る用地は5334平方メートルになった。用地取得率は94・2%。

    JR沼津駅周辺鉄道高架事業:土地収用裁決申請、1カ月を切るが… 地権者8人が買収応じず 市長「任意契約進めたい」 /静岡 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    沼津駅周辺鉄道高架事業による原地区への貨物新駅移転問題。2018年秋以降、買収に応じた地権者は19人。ただ、8人は契約に応じず。「土地収用の裁決申請をする期限が9月20日」
  • 有楽町線延伸、メトロ「自分でやる」と言えないワケ 鉄道 地域と走る・東京メトロ(5) - 日本経済新聞

    「だまし討ちにされた」東京都江東区の山崎孝明区長は6月下旬、激しい言葉で東京都を非難した。区長が怒った理由は1年前に都と区が交わした「約束」にある。【関連記事】・臨海地下鉄は「構想段階」 都知事、6路線を優先検討・有楽町線延伸「東京メトロの整備が合理的」 都が考え都は昨年6月の区議会で、東京メトロ有楽町線(8号線)の豊洲駅と、半蔵門線の住吉駅を結ぶ延伸構想の事業スキームを決めるめどを「2018年度中」と明言した。だが、19年度に入って数カ月が過ぎても事業スキームは決まらない。江東区は南北の交通網が弱い。人口増で区内を通る鉄道は混雑しており

    有楽町線延伸、メトロ「自分でやる」と言えないワケ 鉄道 地域と走る・東京メトロ(5) - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    江東区の区長が東京都庁に「だまし討ちにされた」と非難。都は有楽町線豊洲~住吉支線の事業スキーム決定を「2018年度」としたが放置したまま。東京メトロは、この話を把握しておらず、不信感。
  • 宇都宮市、LRT延伸見据えまちづくり部会 - 日本経済新聞

    宇都宮市は9月にも次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸を見据えた街づくりを議論する「LRTまちづくり部会」を発足する。LRTに関する庁外組織の芳賀・宇都宮基幹公共交通検討委員会に設置する。乗り継ぎ拠点のトランジットセンターの整備などを議論する交通結節点等基盤整備部会と両輪で、街づくりの詳細を詰めていく考えだ。LRTまちづくり部会は有識者や交通事業者、行政のほか、商工団体などから構成

    宇都宮市、LRT延伸見据えまちづくり部会 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    宇都宮市は、9月にLRTのJR宇都宮駅西側延伸を見据えた「LRTまちづくり部会」を発足「駅西側は横断ルートは決定済みだが、駅前広場への導入経路やどこまで延伸するかは決まっていない」
  • 山形)ロケでも使用の旧高畠駅、耐震化して保存・活用へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山形)ロケでも使用の旧高畠駅、耐震化して保存・活用へ:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    “昭和初期の石造りの駅舎「旧高畠鉄道高畠駅舎」の保存活用計画を、高畠町がつくった。町内産の凝灰岩・高畠石で造られた築85年の駅舎”
  • 安全対策工事の無事願う 関電黒部ルート - 富山県のニュース | 北國新聞社

    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    関西電力黒部ルートの安全対策工事に向け、欅平竪坑上部駅構内で工事の無事を願った式「10月から本格的に着工し、23年度内の完了」「富山県と関電が24年6月からの一般開放で合意」
  • 鉄道全線を10年で全面電化、鉄道相が表明 - NNA ASIA・インド・運輸

    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    “インドのゴヤル鉄道相は28日、国内の鉄道路線を10年以内に全面電化する目標”
  • 南海電鉄、午後5時から記者会見 台車亀裂問題で - 日本経済新聞

    南海電気鉄道は30日、大阪・難波と関西空港を結ぶ南海電鉄の特急「ラピート」の台車で亀裂が見つかった問題を巡り、同日午後5時

    南海電鉄、午後5時から記者会見 台車亀裂問題で - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    南海電気鉄道が「ラピート」の台車で亀裂が見つかった問題。8月30日「午後5時から大阪市内で記者会見を開く」「鉄道営業本部長らが出席し、概要や安全確保に向けた対策」
  • 引退前の雄姿に脚光 - 全国からファン集い撮影/JR和歌山、桜井線「105系」|奈良新聞デジタル

    月額550円から有料記事が読める 広告なしで快適に閲覧(一部バナーを除く) 国内・国際ニュースが読み放題 上位プランで紙面宅配や紙面ビューア利用可

    引退前の雄姿に脚光 - 全国からファン集い撮影/JR和歌山、桜井線「105系」|奈良新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    105系が9月末で引退「電動車の機器を、能力を半減した上で、1両に積み直す複雑な改造」「午前7時台に同踏切を通過する五条発高田行きと、同9時台の和歌山発王寺行きは堂々の4両編成で人気」
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン事故 18時間勤務で4時間仮眠 | 毎日新聞

    29日午前8時35分ごろ、横浜市泉区中田南の市営地下鉄ブルーライン踊場駅で、回送電車が停止場所の車止めを突っ切って壁に衝突した。市交通局によると、男性運転士(42)が居眠りをしてブレーキをかけられなかったためとみられる。 市営地下鉄では今年6月、線路から撤去し忘れた保守点検用装置に電車が乗り上げ、脱線する事故があったばかり。相次ぐ事故に、市交通局の三村庄一・高速鉄道部長は「前の事故の反省から、安全な地下鉄を提供しようと努…

    横浜市営地下鉄ブルーライン事故 18時間勤務で4時間仮眠 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    正直、自分は鉄道運転士じゃなくて良かった。こんな勤務、絶対できないよ「運転士は28日午後3時34分から29日午前10時17分までの勤務で、29日午前1時過ぎから約4時間、仮眠をとった後に乗務」
  • 戦後初の国産旅客機YSー11型機 量産1号機を移転 展示へ | NHKニュース

    戦後初の国産旅客機「YSー11型機」の量産1号機について、国立科学博物館は、いったん機体を解体したうえで現在保管されている羽田空港から陸路で茨城県内の民間施設に移し、再び組み立てて展示・公開を目指すことになりました。 「YSー11型機」は昭和30年代に開発が進められ、昭和40年から平成18年まで41年にわたって日の定期路線を運航していた戦後初の国産旅客機で、試作機を含めて182機が生産されました。 このうち量産1号機は、平成10年の引退後、国立科学博物館が引き取って羽田空港の格納庫で保管してきましたが、現状での管理が難しくなり、茨城県筑西市にある民間施設に移されることになりました。 国立科学博物館によりますと、陸路で運び込むためにいったん機体を解体する必要があり、これまで動かせる状態で整備を続けてきたエンジンやプロペラは、移転後は作動しなくなります。 29日、最後となる機体の動作確認が行

    戦後初の国産旅客機YSー11型機 量産1号機を移転 展示へ | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    国立科学博物館にあるYSー11量産1号機が、茨城県筑西市「ザ・ヒロサワ・シティ」に輸送。エンジンは作動しなくなる。鉄道車両以外にも飛行機まで……凄い財力だな
  • <80億円の使い道 快速鉄道を考える> (4)それぞれの思い:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)

    琵琶湖若狭湾快速鉄道について、基金積み立て中止を決めた小浜市の松崎晃治市長(61)と、積み立て再開を要望する若狭町前町長の千田千代和さん(82)にそれぞれの考えを聞いた。

    <80億円の使い道 快速鉄道を考える> (4)それぞれの思い:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    琵琶湖若狭湾快速鉄道の基金積立中止を決めた小浜市と若狭町。反対しているのは若狭町前町長(82)。80億円超の基金を小浜線など二次交通充実に使うのは悪くない選択肢だと思うが
  • 埼玉)さいたま市長、大野新知事に地下鉄延伸で期待感:朝日新聞デジタル

    さいたま市の清水勇人市長は29日の記者会見で、大野元裕新知事が前向きな姿勢を示している地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸について、「実現に向けて協議していきたい」と期待感をにじませた。 清水市長は、延伸は「検討から実行段階に入っている」と述べる一方、建設費や事業主体などの課題克服には「県の理解と協力が不可欠」と強調した。 市が設けた有識者らによる協議会で昨年2月に出した試算では、採算性をクリアするには沿線開発と快速運行の必要性が指摘されている。市と県の協議が格化すれば、大野新知事の地元、川口市内の駅の扱いなども焦点となりそうだ。(森治文) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/defaul

    埼玉)さいたま市長、大野新知事に地下鉄延伸で期待感:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    さいたま市長は、新知事が前向きな埼玉高速鉄道の延伸について「実現に向けて協議していきたい」「検討から実行段階に入っている」「県の理解と協力が不可欠」
  • 仏の関係者、「上下分離方式」に関心 フラワー長井線を視察|山形新聞

    仏の関係者、「上下分離方式」に関心 フラワー長井線を視察 2019年08月30日 08:54 荒砥駅構内の車両基地を見学するフランスの鉄道関係者団体による視察団=白鷹町 フランスの鉄道関係者団体メンバーが来県し29日、山形鉄道(長井市、中井晃社長)が運行するフラワー長井線(赤湯―荒砥間30.5キロ)を視察して、上下分離方式など地域に根ざした経営手法を学んだ。 仏国有鉄道や所轄官庁、車両メーカーなど官民による業界団体「フェル・ド・フランス」の約20人が訪れた。同国でもローカル線の赤字経営が課題となっており、自治体が施設を保有し鉄道会社が運行を担う上下分離方式に関心を持ち、視察先に選んだという。 一行は赤湯駅(南陽市)から乗車して荒砥駅(白鷹町)を訪れ、同駅構内にある車両基地と運転司令所を見学。続いて荒砥地区コミュニティセンターで、中井社長らが経営状況や収益向上策などを説明した。質疑応答では上

    仏の関係者、「上下分離方式」に関心 フラワー長井線を視察|山形新聞
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    フランスの視察団が山形鉄道を視察。フランス国鉄や所轄官庁、アルストムなどフランスの鉄道業界団体「フェル・ド・フランス」約20人。ローカル線の赤字経営が課題で上下分離の実態を視察
  • ボックス席など不評 BRTの観光型バス、新車両に変更 気仙沼・大船渡 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災した気仙沼、大船渡両線で運行するバス高速輸送システム(BRT)で、JR東日旅行客の創出を狙い、導入した観光型バスが29日までに運行を終えた。ボックス席や天窓がある斬新なデザインだったが、利用する高校生らから使い勝手の悪さを指摘する声が相次ぎ、引退に追い込まれた。 観光型バスは2014年3月、気仙沼、大船渡両線で1台ずつ運行を開始。電車をイメージした内装で、車内を明るくする天窓もあった。沿線の観光パンフレットを置く場所もあった。 日中に運行したが、観光客より通勤通学客が多かった。定員は59人で通常のBRTよりも約20少なく、他人と対面するボックス席を嫌う高校生もいた。天窓からの日差しで夏場は車内の温度が上昇。車窓からの景色を遮らないようつり革を付けなかったため、立ち客の利便性も悪かったようだ。 中古車両を改装したバスで、JR東日は今回、車両の老朽化を理由に廃止を決めた

    ボックス席など不評 BRTの観光型バス、新車両に変更 気仙沼・大船渡 | 河北新報オンラインニュース
    katamachi
    katamachi 2019/08/30
    気仙沼、大船渡線で、JR東日本が運行する観光型BRTが8月上旬に運行終了「定員は59人で通常のBRTよりも約20少なく」「ボックス席を嫌う高校生」「天窓からの日差しで夏場は車内の温度が上昇」「つり革を付けなかった」