タグ

2019年12月3日のブックマーク (17件)

  • 福井方面特急、廃止が基本だが「検討必要」 JR西社長:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)

    北陸新幹線の未着工区間(敦賀-新大阪)を巡り、JR西日の社長に就いた長谷川一明氏は二日、建設財源に占めるJRの負担増に前向きな姿勢を示した。敦賀開業後の福井方面への特急列車乗り入れは、廃止が基としつつ「さまざまな観点からの検討が必要」と含みを持たせた。福井市内であった関西・北陸交流会の終了後、報道陣の取材に答えた。 敦賀-新大阪間は、現時点で二兆一千億円とされる建設財源の確保にめどが付いていない。整備新幹線の財源は、JRが国に支払う施設使用料(貸付料)を除いた額を、国と地方が二対一で負担する。 JR西の来島達夫前社長は昨年十一月以降、貸付料の増額に積極的な姿勢を見せていた。一日に就任した長谷川社長も「安定的な財源を確保しないと(二〇二三年春の敦賀開業から)切れ目ない着工につながらない。どういうことがなし得るか真剣に考えたい」と述べた。増額の規模は「まだ算段できているものはない」とした。

    福井方面特急、廃止が基本だが「検討必要」 JR西社長:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    JR西日本の新社長が、敦賀開業後の福井方面への特急列車直通に「廃止が基本」「さまざまな観点からの検討が必要」貸付料の増額は「どういうことがなし得るか真剣に考えたい」「まだ算段できているものはない」
  • 並行在来線の費用負担で新合意を|NHK 佐賀県のニュース

    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    長崎県知事は、長崎新幹線の並行在来線の維持管理費の負担割合について佐賀県と新たな合意の必要があると指摘。当初試算と比べ約3倍の6.9億円に増額。長崎県の負担割合に不満がある模様
  • 北朝鮮「Xマスプレゼント 何を選ぶかはアメリカ次第」 | NHKニュース

    北朝鮮外務省は、非核化をめぐるアメリカとの協議について談話を発表し、年末までに打開策を示すよう求めるとともに「クリスマスのプレゼントに何を選ぶかは、すべてアメリカの決心にかかっている」として、何らかの対抗措置をとる可能性を示唆し、けん制しました。 こうした中、北朝鮮外務省でアメリカを担当するリ・テソン次官が3日午後、国営の朝鮮中央通信を通じて談話を発表しました。 この中で「年末の期限が近づいていることをアメリカに再び思い出させたい。われわれは、これまで最大の忍耐力を発揮してわれわれが先制的にとった重大な措置を破らないためにすべての努力をしてきた」として、北朝鮮が核実験やICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を中止していることを念頭に、アメリカに対する不満をあらわにしました。 そのうえで「いまや残っているのはアメリカの選択であり、近づいているクリスマスのプレゼントに何を選ぶかは、すべてアメリ

    北朝鮮「Xマスプレゼント 何を選ぶかはアメリカ次第」 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    北朝鮮が朝鮮中央通信を通じて談話「近づいているクリスマスのプレゼントに何を選ぶかは、すべてアメリカの決心にかかっている」サンタクロースはアメリカ人……とネタばらしをして恫喝する引きこもり児の遠吠え
  • リニア工事 「省庁挙げて対処必要」 知事、県議会で議案説明 /静岡 | 毎日新聞

    リニア中央新幹線静岡工区の工事について、川勝平太知事は2日開会した県議会会議の議案説明で「国土交通省鉄道局だけでなく、環境省や農林水産省など、水資源・自然環境に関連する省庁を挙げて、この不測の事態に対処いただくことが必要」と述べた。 川勝知事は国交省、県、JR東海の3者で新たな協議の枠組みを検討していることを説明。県が着工を認めていない静岡工区の体工事の影響について「リニア中央新幹線トンネル工事により、大井川の貴重な水資源と、ユネスコ(国連教育科学文化機関)にエコパークとして認められている(南アルプスの)豊かな生態系や生物多様…

    リニア工事 「省庁挙げて対処必要」 知事、県議会で議案説明 /静岡 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    リニア静岡工区問題で、静岡県知事「国土交通省鉄道局だけでなく、環境省や農林水産省など、水資源・自然環境に関連する省庁を挙げて、この不測の事態に対処」農水省も会議に呼べという話ですか
  • タワマン増えたが保育所足りず 高賃料が壁、補助策検討:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    タワマン増えたが保育所足りず 高賃料が壁、補助策検討:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    タワーマンションは、自治体の財政負担無視して建設するからなあ。大阪市北区・中央区では2017年以降に25階以上のタワマン計18件が完成。保育所運営を希望する事業所はゼロ→補助を引き上げる検討
  • 北松佐々町の副議長 つり革で懸垂 町民から苦情で謝罪 | 長崎新聞

    Published 2019/12/03 11:15 (JST) Updated 2019/12/03 11:49 (JST) 長崎県北松佐々町の副議長(69)が、列車内のつり革で懸垂をするなどして、乗り合わせた町民から「マナーが悪い」と佐々町議会事務局に苦情が寄せられていたことが2日、分かった。 関係者などによると、副議長は11月5日朝、議員研修を受けるため松浦鉄道(MR)佐々駅から佐世保駅に向かう列車内で、つり革にぶら下がり、複数回懸垂をしたという。 佐々町議会事務局によると、5日午後、目撃した町民から、議員の態度について「一般的にそういうことをしていいのか」といった趣旨の電話があったという。 議会事務局は6日朝に議長に報告。議長は研修最終日の7日、全議員に対し「行動を慎むように」と注意を促した。 副議長によると、苦情を伝えてきた町民の家族に8日、議長と共に謝罪の意を伝えたという。副議

    北松佐々町の副議長 つり革で懸垂 町民から苦情で謝罪 | 長崎新聞
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    長崎県北松佐々町の副議長(69)が中2男子的な行為で町民から批判「松浦鉄道佐々駅から佐世保駅に向かう列車内で、つり革にぶら下がり、複数回懸垂をした」「頑張らんば、と思って気分が高揚」
  • 京阪バスと大阪空港交通、JR津田駅~伊丹空港を結ぶ高速リムジンバス

    京阪バスと大阪空港交通、JR津田駅~伊丹空港を結ぶ高速リムジンバス
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    京阪バスと大阪空港交通は、10月1日から津田駅前から高速京田辺を経由して伊丹空港までの高速リムジンバス枚方津田大阪空港線を運行。 本数は1日8往復、所要約60分。京阪バス、運転手の余力あるんだろうか
  • <新幹線長崎ルート>並行在来線ディーゼル化、速度遅く長崎線に乗り入れできず? 肥前山口で乗り換えか(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    九州新幹線長崎ルートの2022年度暫定開業に伴い、並行在来線となる肥前山口-諫早間を走る普通列車が、佐賀方面の長崎線に乗り入れできない可能性があることが分かった。並行在来線の一部区間は経費削減で非電化となり、速度が遅いディーゼル車両で運行するため、肥前山口駅での乗り換えが必要になる見通し。佐賀県は利便性が損なわれるとして、JR九州との協議で現行の乗り入れ数の維持を求めている。 肥前山口-諫早間は、佐賀、長崎両県が鉄道施設を維持管理し、JR九州が運行を担う「上下分離」方式を採用する。2016年の6者合意で、長崎ルートの暫定開業から23年間は普通列車を「現行水準維持」することが決まった。ただ、特急が走る肥前鹿島までは電車で運行できるが、肥前鹿島-諫早は経費を抑えるため、非電化区間となる。普通列車はディーゼル車両になり、肥前山口-諫早間で運行する。 県によると、JR九州は速度が遅いディーゼル車

    <新幹線長崎ルート>並行在来線ディーゼル化、速度遅く長崎線に乗り入れできず? 肥前山口で乗り換えか(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    長崎新幹線の並行在来線となる肥前山口~諫早間のうち肥前鹿島~諫早間は非電化。普通は気動車となり肥前山口駅での乗換「佐賀方面の長崎線に乗り入れできない可能性」佐賀県は新型DC導入を提案
  • JR西「北陸新幹線一気に新大阪」 長谷川一明社長、交流会で要望 | 経済,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    北陸新幹線の新大阪までの早期全線開業に向け、行政や経済団体が結束を固めた「関西・北陸交流会」=12月2日、福井県福井市のハピリンホール 関西、北陸の自治体や経済団体が交流促進を図る「関西・北陸交流会」が12月2日、福井県福井市のハピリンホールで開かれた。北陸新幹線は敦賀開業が2023年春に迫る一方、敦賀-新大阪間は着工時期が確定していない状況を踏まえ、「関西と北陸の歴史的な強い結びつきが弱まりかねない」と懸念が続出。官民約130人が、早期全線開業への結束を固めた。 北陸新幹線の敦賀-新大阪間について、国は財源が確保されていないことから、46年開業を目指す想定を公表している。12月1日付で就任したJR西日の長谷川一明社長は冒頭のあいさつで、「新幹線は経済の活性化を大きく促す。敦賀開業から間を空けることなく、一気に新大阪までの全線開業を強く望んでいる」と述べた。 杉達治知事は「新幹線ができ

    JR西「北陸新幹線一気に新大阪」 長谷川一明社長、交流会で要望 | 経済,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    12月1日付で就任したJR西日本の新社長「敦賀開業から間を空けることなく、一気に新大阪までの全線開業を強く望んでいる」財源問題について「何がなし得るか真剣に考えていきたい」
  • 上場から3年、戦略は 非鉄道事業、拡大目指す JR九州社長・青柳俊彦さん:北海道新聞 どうしん電子版

    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    JR九州の青柳社長がJR北海道を語る。日田彦山線の年3億円の赤字区間のため自治体に1億6千万円の支援策を要請「地域の交通ネットワーク構築でJR北海道ともできれば連携して同じ考え方で進めていけたらと思います」
  • 北陸新幹線ダイヤ3月14日全復旧 長野車両センターの機能回復で | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    おっと、2020年春ダイヤ改正が「3月14日」とフライングで発表。「北陸新幹線の定期ダイヤは、JR各社が大規模なダイヤ改正をする来年3月14日に全面復旧する見通し」
  • 快速いしかりライナー廃止 来年3月から各駅停車に 通過駅の利用者増で:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    快速いしかりライナー廃止 来年3月から各駅停車に 通過駅の利用者増で:北海道新聞 どうしん電子版
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    JR北海道は2020年3月のダイヤ改正で、函館線の区間快速「いしかりライナー」を廃止し、各駅停車に切り替える「苗穂や発寒など現在通過する駅の利用者が増えていることを考慮」
  • 日田駅の宿泊施設 来春開業へ|NHK 大分県のニュース

    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    日田市長「日田駅の2階部分に市が整備を計画している簡易の宿泊施設について、今月中に着工し当初の計画よりおよそ半年遅れの来年3月末までに営業を始める方針」
  • 安全なくして成長なし JR西日本の長谷川一明社長 (登場) - 日本経済新聞

    「基幹事業である鉄道の安全なくして、当社グループの成長はない」。社長就任翌日の2日、幹部らへの訓示と直後の記者会見で何度も強調した。2005年に起きたJR福知山線脱線事故の際、神戸支社の次長として被害者対応にあたった経験が原点にある。前任の来島達夫副会長から後継指名を受けたのは10月上旬。職責の重さから即断はできなかったが、自問自答の末に「一人ひとりの力を結集し、職務にあたっていきたい」と受諾

    安全なくして成長なし JR西日本の長谷川一明社長 (登場) - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    JR西日本新社長「基幹事業である鉄道の安全なくして、当社グループの成長はない」「福知山線脱線事故の際、神戸支社の次長として被害者対応にあたった」「16年から副社長で、非運輸業を統括する創造本部長を務めた」
  • 滋賀報知新聞

    解体回避、東近江で保存活用 東近江・湖東 解体回避、東近江で保存活用 2019年12月3日(火) 第18593号|東近江・湖東 ニュース 国産最古級の電気機関車ED314 【東近江】 近江鉄道線でかつて活躍していた国産最古級の電気機関車ED31形4号機(以下・314)の東近江市内での保存展示活用をめざし、インターネットで寄付を募るクラウドファンディングが先月29日深夜に締め切られ、目標額500万円を上回る574万9000円が寄せられた。 クラウドファンディングで寄付広がる 市民団体「ゴールでなくスタート」と喜び これは、びわこ学院大学の学生と市民有志でつくる市民団体「近江鉄道ED314保存活用プロジェクト」が、大正時代に製造されたED314について、所有者の近江鉄道が老朽化のため解体を一昨年決定したのを受けて、産業遺産であるED314の無償譲渡を同社に申し入れ、東近江市での保存展示活用をめ

    滋賀報知新聞
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    近江鉄道の国産最古級の電気機関車ED31形4号機の保存展示活用をめざしたクラウドファンディングが11月29日で終了「目標額500万円を上回る574万9000円が寄せられた」
  • 東京新聞:信越線・横川-軽井沢間復活へGO 観光目玉に電動カート:群馬(TOKYO Web)

    群馬、長野県境の碓氷峠でJR信越線の廃線区間(横川-長野県・軽井沢駅)のレールを活用し、観光用の電動カートを走らせる計画が進んでいる。同区間で「廃線ウォーク」を開催する安中市観光機構が群馬大や民間企業と連携し、11月29日に安中市松井田町の現地で実証実験を実施。2021年春の運行開始を目指す。関係者は「当面は区間の一部だが、将来的には軽井沢まで走らせて鉄路を復活させたい」と意気込む。 (石井宏昌) 廃線ウォークと併せ「廃線レールカート」を観光の目玉にし、急勾配の峠越えとして鉄道ファンに人気の同区間と鉄道遺産、沿線の豊かな自然をアピール。全国的に知られるリゾート地の軽井沢町との周遊観光につなげる狙いもある。横川-軽井沢駅間(11.2キロ)は長野新幹線(現・北陸新幹線)の開業に伴い1997年9月に廃止された。廃線区間の線路は残され、一部で横川駅に隣接する「碓氷峠鉄道文化むら」がトロッコ列車を

    東京新聞:信越線・横川-軽井沢間復活へGO 観光目玉に電動カート:群馬(TOKYO Web)
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    信越本線廃線区間横川-軽井沢駅で観光用の電動カートを走らせる計画。11月29日に現地で実証実験を実施「2021年春の運行開始」「当面は区間の一部だが、将来的には軽井沢まで走らせて鉄路を復活させたい」
  • 只見線に来春、新デザイン車両導入 沿線の自然イメージ JR東 | 毎日新聞

    JR東日仙台支社は、2011年の新潟・福島豪雨で橋などが流され、一部区間で運休が続いている只見線に20年春、沿線の自然をイメージした新デザインの車両を導入すると発表した。現行車両は導入から40年前後たち、老朽化したため置き換える。 導入されるのは気動車(キハE120形)8両。白、深緑、緑の3色で…

    只見線に来春、新デザイン車両導入 沿線の自然イメージ JR東 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/12/03
    JR東日本は、只見線に20年春に新デザインの車両を導入「気動車は(キハE120形)8両。白、深緑、緑の3色で彩られ、それぞれ沿線の雪景色、新緑の森、只見川を表現した」