タグ

2020年8月15日のブックマーク (15件)

  • 長崎のJR浦上駅 完成形は? | 長崎新聞

    Published 2020/08/15 16:00 (JST) Updated 2020/08/16 08:51 (JST) 3月28日に高架化されたJR浦上駅(長崎市川口町)のホームは、両サイドが鉄パイプの土台に板を乗せた仮設のように見える=写真=。完成はいつになるのだろうか? 県などによると、2022年度の九州新幹線長崎ルートの暫定開業後、長崎発着の特急かもめ(6、7両編成)は廃止される。浦上駅には普通、快速列車(2~4両編成)しか停車しなくなるため、不要になるホーム部分は撤去できる設計になっているという。 JR九州長崎支社は「今後の浦上駅のホームがどうなるかは決定していない。県などと協議が必要」とするが、同駅の完成形は今より短い簡素なホームになりそうだ。

    長崎のJR浦上駅 完成形は? | 長崎新聞
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    長崎本線浦上駅のホームは、一部が鉄パイプの土台に板を乗せた仮設のような造り。2022年度の長崎新幹線暫定開業後、特急「かもめ」(6、7両編成)は廃止「不要になるホーム部分は撤去できる設計になっている」
  • と学会の興亡・その二 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム

    さて、そんな話ではなく、僕がと学会への不信を決定づけられた一件がある。名付けて「と学会の陰謀」である。 当時、と学会に対して敵対的な行動をしている人物「かりにX氏と呼ぶ)がいた。敵対的と言っても犯罪行為ではない。あくまで表現の自由、正統的な人権の行使である。 と学会内部でX氏の行動に腹を立てている人間がいた。彼らは結託し、X氏に対して反撃を計画した。 と学会には一般向けのホームページの他にも、ごく少数の人間しかアクセスできないクローズドのページがある。僕たちはそのクローズドのページで、よく外部の人に知られては困る情報を話し合っていた。 その時の話題もX氏についてだった。目の上の瘤であるX氏の口を封じたい。そのためにはX氏に対して訴訟を起こしたい。ところがX氏の住所が分からない。何としてでもX氏の現在の住所を知らなくてはならない……。 そこで名案(と信じた人間は思いこんでいる)が浮かんだ。何

    と学会の興亡・その二 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    2010年2月に山本さんに「『と学会』が自分に訴訟を起こす話があるというのは本当ですか?」と質問したメールを送っていて https://twitter.com/kensyouhan1/status/1294556558219599872?s=19
  • 京都で38.3度、今年の最高気温 16、17日は39度予想、危険な暑さに|社会|地域のニュース|京都新聞

    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    8月15日、京都市中京区で38.3度を観測。今年最高「16日と17日、20日は最高気温39度を予想」やめて~
  • 「私の戦争は、終わらなかった」戦災孤児が語る、終戦後の"地獄"

    「みんなね、8月15日に負けて終わりました、気持ちが自由になったっていうけれど、あたしなんかそんなの全然なかった。そもそも戦争が終わったことも知らない。自分が生きるのに、精一杯でね」 BuzzFeed Newsの取材にそう語るのは、鈴木賀子さん(82)。東京大空襲で母親や姉を亡くし、孤児となった。 「空襲のあとも、生き残った姉と弟と一緒に暮らすことすらできなかったんですよ。どこにも、行くところはなかった。地獄そのものでしたよ」 日中戦争がはじまった翌年の、1938年に生まれた。幼少期を過ごしたのは、いまの東京都江東区、北砂という町だ。ガスタンクが近くにあったことをうっすら覚えていると話す通り、近くには大きな工場などもある住宅街だった。 運送業を営んでいたという父親を病気で亡くし、木造平家の長屋に母親とふたりの姉と弟と暮らした。裕福ではなかったが、下町らしい、ささやかで幸せな暮らしだった、と

    「私の戦争は、終わらなかった」戦災孤児が語る、終戦後の"地獄"
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    上野駅の地下街で過ごした戦災孤児「地下街は、夜になったら人でいっぱいですよ。朝になると誰か何人か死んでいる。体にとんとんと叩いて反応がなくなってるんですよね。それを男の人たちが抱えて、表に連れて行く」
  • 「鉄印帳」人気で増刷 1万冊、路線維持に期待―三セク鉄道:時事ドットコム

    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    第三セクター鉄道40社の「鉄印帳」、増刷分1万部が 8月18日から販売。1冊2200円「協議会は当初5000冊を用意し、各社に110冊を割り当てた」増刷分は紺1種類以外にピンク、緑、水色、黒を加える
  • アクセルマーク、線路の積雪測定 JR東日本新潟管内 - 日本経済新聞

    ウェブサービスなどを手がけるアクセルマークは、JR東日新潟支社管内で積雪量をモニタリングする実証実験を始める。センサーで線路内の積雪量を計測、列車の安定運行につなげる。線路の見回り作業も軽減できるという。12月から2021年3月まで実証実験する。アクセルマークとセンサー開発を手掛けるMomo(モモ、神戸市)が共同開発した積雪監視システム「YUKIMI」を2機活用。線路に面している支柱に機器を

    アクセルマーク、線路の積雪測定 JR東日本新潟管内 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    アクセルマーク社は、JR東日本新潟支社管内で12月から積雪量をモニタリングする実証実験「積雪面に赤外線を使ったセンサーを照射し、その反射スピードで積もった雪の深さを計測」「線路の見回り作業も軽減できる」
  • お盆休み終盤 帰省のUターンラッシュ見られず 新型コロナ影響 | NHKニュース

    お盆休みの終盤となり、例年であればふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュが見られる時期ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で鉄道や高速道路では大きな混雑は起こっていません。

    お盆休み終盤 帰省のUターンラッシュ見られず 新型コロナ影響 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    お盆休みの終盤のUターンラッシュ「16日も新幹線と在来線の特急列車の指定席の予約状況を見るといずれの時間帯でも空席」「高速道路も例年に比べて交通量は少なく、目立った渋滞も見られない」
  • 新幹線敦賀開業へ並行在来線の展望 準備会社1期生、古里へ恩返し決意 | 政治・行政,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    2023年春の北陸新幹線敦賀開業時にJR西日から経営分離される並行在来線(現在の北陸線)を運営する準備会社の設立から8月13日で1年。試算で赤字が見込まれる中、利用者増に向けた検討状況や他の鉄路との連携など課題と展望を探る。 ■ ■ ■ 「ご乗車ありがとうございました」。初々しい声がJR武生駅構内(福井県越前市)に響く。改札に立つ女性(18)は今春、福井県などでつくる第三セクター「並行在来線準備会社」に入社した1期生の1人。改札での案内や窓口での発券などの研修に汗を流す日々が続く。 3月に県内高校を卒業。元々、地域に密着した鉄道事業に興味があり、就職活動と準備会社設立のタイミングが重なった。「運命を感じた」。切符の種類や乗り換え案内など覚えることが多く大変だが「いつかは敦賀駅で勤務し、古里に恩返しを」と目を輝かせる。 別の高校出身の男性(18)は技術職で採用された。小学生の頃にテレビでレ

    新幹線敦賀開業へ並行在来線の展望 準備会社1期生、古里へ恩返し決意 | 政治・行政,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    福井県の北陸新幹線向け第三セクター「並行在来線準備会社」。8月13日で設立1周年。4月に入社した1期生が武生駅改札での案内や窓口での発券などの研修、線路を検査する保線業務の研修などを実施
  • 【独自】軍艦島の建物群、崩落の危機…大雨で劣化「修復不可能」

    【読売新聞】 2015年に世界遺産に登録された長崎市の端島(はしま)(軍艦島)に立つ、国内最初期の鉄筋コンクリート(RC)造の建物「30号棟」が、今年の大雨で大きく崩れた。「軍艦島」の外観を形作る建物群の危機的な状況が浮かび上がった

    【独自】軍艦島の建物群、崩落の危機…大雨で劣化「修復不可能」
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    軍艦島の1916年築の鉄筋コンクリート造「30号棟」が、今年の大雨で大きく崩れた「7階建て(高さ17.4メートル)の旧鉱員住宅の南面の4~7階と、西面6~7階のそれぞれ中央の外壁と梁はりが無残に崩れていた」
  • 寝台ななつ星が運行再開 コロナ、豪雨で5カ月ぶり - 日本経済新聞

    九州を周遊する豪華寝台列車「ななつ星in九州」が15日、運行を再開した。新型コロナウイルス感染拡大のため3月3日から運休し、7月に九州を襲った豪雨の影響で再開を延期していた。JR九州によると、感染防止のため乗客の定員を30人から16人に減らした。乗車前に検温し、車内ではマスク着用を求める。運行再開は1泊2日のコース。豪

    寝台ななつ星が運行再開 コロナ、豪雨で5カ月ぶり - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    「ななつ星in九州」が8月15日、運行を再開「乗客の定員を30人から16人に減らした」1泊2日コース「久大線には乗り入れず、今月8日に熊本地震での被災から復旧した豊肥線を走る」
  • リニア工事 「JR東海は説明責任欠く」 静岡県が批判文書「危険理解が不十分」 | 毎日新聞

    未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、県が「JR東海は説明責任を欠いている」と批判する文書をまとめた。大学教授らによる県の専門部会で、工事中や工事後にどういう影響があるのか、分かりやすい資料を出すよう、これまで繰り返し求めてきたが「いまだに十分な資料が提出されていない。工事をすることによる危険への理解が不十分な証拠だ」と主張、改善を要求している。【山田英之】 文書は県中央新幹線対策部長の難波喬司副知事から13日付で、国土交通省の上原淳鉄道局長に送付した。7月31日に開催した「地質構造・水資源」と「生物多様性」の県専門部会の合同会議での議論を基に文書をまとめた。

    リニア工事 「JR東海は説明責任欠く」 静岡県が批判文書「危険理解が不十分」 | 毎日新聞
  • WILLER、8月24日から追加減便 全便運休の路線も - TRAICY(トライシー)

    WILLER EXPRESSは、すでに減便して運行することを決めている、8月24日から9月30日までについて、追加で減便を実施する。 関東(東京)〜関西間は昼行1往復、夜行3往復を、関東〜東海間は昼行1往復、夜行2往復のみ運行する。関東〜長野・北陸・中国間、関西〜新潟間の各系統は、8月24日または25日から全便運休する。 運行する系統でも、計画されていた便の大半の便が運休になっている。京成バスなどと共同運行する、大崎駅と成田空港を結ぶ成田シャトルも当面の間運休する。 ⇒詳細はこちら

    WILLER、8月24日から追加減便 全便運休の路線も - TRAICY(トライシー)
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    WILLER EXPRESSは、8月24日以降も追加で減便を実施。「関東(東京)〜関西間は昼行1往復、夜行3往復を、関東〜東海間は昼行1往復、夜行2往復のみ運行」「関東〜長野・北陸・中国間、関西〜新潟間の各系統は全便運休」
  • JR四国、徳島で10月からトロッコ列車 駅弁も販売 - 日本経済新聞

    JR四国は徳島線でトロッコ列車の運行を10月10日から始める。阿波藍にちなんだデザインの車両で、11月までの土日祝日に運行する。JR四国によると、徳島県は沖縄県を除くと全国で唯一、駅弁がない地域。列車の魅力を高めるため、車内限定で駅弁を販売する。列車の名称は「藍よしのがわトロッコ」。運転区間は徳島―阿波池田で、トロッコに乗車できるのは石井―阿波池

    JR四国、徳島で10月からトロッコ列車 駅弁も販売 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    JR四国は徳島線で10月10日から「藍よしのがわトロッコ」を1日1往復運行。トロッコに乗車できるのは石井―阿波池田駅。徳島県は沖縄県を除くと全国で唯一、駅弁がない県だが、車内限定の駅弁を販売予定
  • WEB特集 西鉄電車銃撃事件 犠牲者の名前を探して | NHKニュース

    仕事で県庁まで。夜勤明けで自宅へ。あるいは、恋人の見送りにー。75年前も、いまと同じ日常がありました。ささやかな暮らしを営む中で、もし突然命を奪われたら。そして、その事実が語り継がれることなく風化してしまい、誰が犠牲になったかすらわからなくなってしまったら…。昭和20年8月、終戦の1週間前に福岡県の小さな村で起きたある事件。公の記録が残っていない中で調査を続ける男性は、犠牲者の「名前」にこだわりながら、何が起きたのかを明らかにしようとしていました。 (福岡放送局記者 松木遥希子) アメリカ軍の戦闘機に取り付けられたガンカメラの映像です。画面中央の走行中の電車に向かっておびただしい数の銃弾が降り注いでいます。 アメリカ軍は、軍の司令部だけでなく輸送ラインや工場も主要な攻撃目標とし、終戦末期のこの時期には、町や村の民間施設にも攻撃が広がっていました。 昭和20年8月8日、午前11時半ごろ、筑紫

    WEB特集 西鉄電車銃撃事件 犠牲者の名前を探して | NHKニュース
  • 竜ヶ崎線120年記念列車 : ニュース : 茨城 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

    120周年を迎え、記念ヘッドマークを付けた車両(14日午前9時20分、龍ヶ崎市で)=浜口真実撮影★絵解き不要 龍ヶ崎市内を走る関東鉄道竜ヶ崎線は14日、開通から120年を迎えた。竜ヶ崎駅で出発式があり、記念のヘッドマークを付けた列車が登場した=写真=。 竜ヶ崎線は1900年に開通した。市中心部の約4・5キロ・メートルを7分で結ぶ。JR常磐線と接続し、通勤や通学などに使われてきた。ヘッドマークは直径90センチ。大正から昭和の時代にかけて活躍した蒸気機関車などがデザインされている。出発式では、ヘッドマークを付けた列車が駅長の合図で走り出した。 竜ヶ崎駅では14日、企画展「竜鉄の歴史を探る」も始まった。県立竜ヶ崎一高と竜ヶ崎二高の生徒が、竜ヶ崎線の成り立ちなどをパネルにまとめた。 竜ヶ崎線では10月末まで、「ちびっ子アートトレイン」も走る。子どもたちが描いた列車の塗り絵を、車内に飾るという。

    竜ヶ崎線120年記念列車 : ニュース : 茨城 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
    katamachi
    katamachi 2020/08/15
    関東鉄道竜ヶ崎線は14日、開通から120年を迎えた