タグ

2020年8月29日のブックマーク (4件)

  • 【寄稿】 安倍晋三氏とそのレガシーとは ナショナリストか現実主義者か - BBCニュース

    歴史を修正するナショナリストか、それとも実践的な現実主義者か。戦後日で最も長く総理大臣を務めた安倍晋三氏が残すもの、辞任後のその「レガシー」について、日内外で専門家の評価が分かれている。 批判する人たちにとって安倍氏とは、第2次世界大戦中の日の行動をともかくそれほど深刻なものではなかったことにしたい高齢保守層の態度を象徴しつつ、トラブルの要素をはらんだ過剰に強気の外交を展開しようとする存在だった。 一方で支持者にとって安倍氏は、世界における日の地位を向上させた総理大臣だった。国として当然の正当な意欲と、世界3位の経済大国としての影響力を上手に調和させ、国益を実現しようとした人ということになる。

    【寄稿】 安倍晋三氏とそのレガシーとは ナショナリストか現実主義者か - BBCニュース
    katamachi
    katamachi 2020/08/29
    安倍氏の「アベノミクス」の背景に、「プラグマティズム(実践主義、実用主義)」があった「しかしここでの成功は、実体を伴ったというよりは見た目優先」「メッセージ発信を重視」"見た目優先"とは皮肉っぽい表現で
  • 安倍首相、辞任へ: 極東ブログ

    安倍首相は、5時の記者会見で辞任する意向を正式に表明した。理由は、難病の潰瘍性大腸炎が再発したことだ。 難病の多くは寛解期と発作を繰り返す。寛解が長引き、自然寛解となることもある。私の場合は多発性硬化症だが、自著にも書いたが定期的な通院でコントロールしている。とはいえ、毎年誕生日を迎えるころの炎天下の日々にはきつい発作が起きる。この数年は安定しているから、なんとか乗り切れるかとも思った。が、その矢先、暗澹たる発作があった。幸い、短期に安定した。 難病の多くは、安定していると、傍からは、健康そうではないか、と見られる。このあたりの感覚はなかなか通じないものだと思う。立憲民主党の石垣のりこ参院議員は、安倍晋三首相の難病・潰瘍性大腸炎の再発理由での辞任表明に対して、Twitterで「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と投稿し、多くの層から批判を受け、立憲民主党の党側からも批判を受

    katamachi
    katamachi 2020/08/29
    「外交にも大きな失点はなかった」北方四島→北方二島→北方零島→「北方領土問題なんてそもそもなかったんだ!」ってロシア外交は凄かったなあ。結局、プーチンとは何回会ったんだろう
  • よそ者集団、倒産なんとか回避 「銚子電鉄」数奇な運命:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    よそ者集団、倒産なんとか回避 「銚子電鉄」数奇な運命:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/08/29
    銚子電鉄、2020年4月18日の売上はわずか4480円。一方、4月はネット販売だけで1300万円を売り上げ、日本政策金融公庫とメインバンクの銚子信用金庫から計9千万円の融資を受けた
  • 弘南鉄道維持に向け国の予算措置要望を/弘前|交通|青森ニュース|Web東奥

    青森県弘前市は28日、厳しい経営が続く弘南鉄道の安全確保・運行維持のため、国に予算措置を働き掛けるよう県に要望すると発表した。弘前圏域8市町村の広域要望として、10月下旬に三村申吾知事へ説明する。

    弘南鉄道維持に向け国の予算措置要望を/弘前|交通|青森ニュース|Web東奥
    katamachi
    katamachi 2020/08/29
    青森県弘前市は28日、厳しい経営が続く弘南鉄道の安全確保・運行維持のため、国に予算措置を働き掛けるよう県に要望すると発表