タグ

2008年7月30日のブックマーク (26件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kathew
    kathew 2008/07/30
  • 痛いニュース(ノ∀`):ミッ●ー●ウス似の「田んぼアート」登場…題材は「今年の干支・ネズミ」

    1 名前: 三宝楽(福島県) 投稿日:2008/07/29(火) 22:11:40.40 ID:yscjPcJv0 ?2BP 階上町赤保内新ラ田の町道沿いにある農業桑原裕さん(58)の水田で、自作の「田んぼアート」が見ごろを迎えている。 アートの題材は今年の干支であるネズミ。 水田の広さは八ア−ルで、色の違う三種類の稲を使った。田舎館村の取り組みに触発され、昨年から制作を始めており、桑原さんは「十二支がひと回りするまで頑張りたい」と意気込む。 減反政策やコメ離れ、肥料価格の高騰で苦しい農家経営が続く中、 水田には「お米をたべよう」との文字も浮かび上がり、コメの消費拡大をPR。 近くには約三メートルのやぐらが組まれており、誰でも自由に見学できる。 http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/07/29/new0807291403.htm 8

    kathew
    kathew 2008/07/30
    また中国かと思ったら
  • 窓の杜 - 【REVIEW】無劣化でFLV/AVI/WMV動画の結合・音声抽出などができる「Movie Operator」

    「Movie Operator」は、簡単にFLV/AVI/WMV動画の結合や音声・映像の抽出などができるソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトは、結合などをする際にデコード・再エンコードを行わない仕組みのため、動画や音声が劣化しないのが特長。また、音声を含まないAVI/WMV動画に音声を合成することも可能。 使い方は簡単で、まず処理したいファイルの種類を画面左上のプルダウンメニューから選択し、右上のプルダウンメニューで処理の種類を選択する。次に、処理したいファイルをドラッグ&ドロップなどで登録し、出力するファイル名を指定したら、あとは[連結]など処理の内容が書かれたボタンを押せばよい。 そのほか、秒数指定による動画の切り出し機能や、WAVE/WMV音声の結合・切り出しを行う機能も備える。 【著作権者】

  • にしおかすみこ、27時間テレビで大失態 「ネタできず涙」に批判噴出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    にしおかすみこ、27時間テレビで大失態 「ネタできず涙」に批判噴出 1 名前: 伊都錦(福島県) 投稿日:2008/07/30(水) 17:15:04.44 ID:TtW0v4liP ?PLT にしおかすみこが27日に放送された「FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!」のコーナー「復活!有名人の集まる店。貴子ママと若手芸人スペシャル!」で、あまりの緊張からネタを途中で止めざるを得なくなり、泣いてしまうというハプニングがあった。 同コーナーは明石家さんま扮する貴子ママの店に若手芸人約50組が集まり、ネタの披露と悩み相談をするという内容。 一般の人よりも「笑い」にストイックな姿勢を見せる先輩芸人たち。 それだけに、若手芸人が披露するネタには反応も笑いも薄く、登場する 若手芸人はいずれもやりにくそうにしながらコーナーは進んでいった。 そして、にしおかすみこの順番がやって来たの

    にしおかすみこ、27時間テレビで大失態 「ネタできず涙」に批判噴出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kathew
    kathew 2008/07/30
    映像見てなかったからなんとも言えん。言えんが‥/こういうハプニングを見るのも生放送の醍醐味。にしおかさんのこれはプロとしては致命級の大失態なのだろうが、頑張って欲しい
  • 窓の杜 - 【REVIEW】ニコニコ動画のカテゴリー別再生数ランキングを表示「NicoランキングGadget」

    「NicoランキングGadget」は、“ニコニコ動画”のカテゴリー別再生数ランキングを表示するWindows Vista用のサイドバーガジェット。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 設定画面には、“アニメ”“ゲーム”“料理”“歌ってみた”“アンケート”といったニコニコ動画でおなじみのカテゴリーが並んでおり、あらかじめ選択したカテゴリーのランキングを動画のタイトルとサムネイルで表示する。タイトルやサムネイルをクリックすれば、既定のWebブラウザーでニコニコ動画のページを開き、動画を視聴できる。人気動画を常にチェックしておきたい人にお勧めだ。 ガジェットは、一度に表示する動画の件数が1/3/5件と異なるガジェットが同梱されているので、好みのものを使おう。ランキングは、数秒ごとに自動切り替えしながら上位100位までを見ることができるほ

  • 日本一のアホ高校ってどこ?:VIPPERな俺

    kathew
    kathew 2008/07/30
    >『一般高校では珍しく、体育祭がない(平成15年度の体育祭の騎馬戦で20名以上の重軽傷者を出す大規模なケンカがあった事が原因)』 これは嫌だねぇ
  • JaneStyleでVIPの画像くださいスレから画像をザクザク収集 :教えて君.net

    2ちゃんねるの「VIP掲示板」(VIP板)といえば面白ネタ投稿の宝庫。最近ボコボコ立っているのが「女の子の画像ください」というスレッドだ。こうしたスレでざくざく画像を落とすため、JaneStyleを強化する方法を紹介するぞ。 最近のVIPでは、例えば「競泳水着の女の子の画像ください」というスレッドでは、要望通りに競泳水着画像がじゃんじゃんアップロードされまくっている。しかも競泳水着だけではなく浴衣やら黒タイツの女子高生やら微妙にフェチ心を刺激するお題ばかり。もちろん3次元だけではなく2次元の画像も大量にアップされる。これはもうチェックするしかない。 だがVIP板は書き込みの量が異常に多いので1日たたずにスレッドが消えてしまうし、アップされる画像を1つずつ保存するのは面倒くさい。2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」を利用しよう。画像の自動ダウンロード機能でスレッド内の画像を一気にかき

  • 心を和ませる大自然の美しい壁紙200枚

    さわやかさ溢れる滝や悠久の時を感じさせる岩など、心を和ませる大自然の壁紙がジャンルごとに集められています。夏に合った壁紙を変えることで、ムシムシした嫌な暑さもまぎれるかもしれません。 詳細は以下から。UsingMac - 200 Mind-Blowing Nature Wallpapers ジャンルはオーロラ、クマノミ(海水魚)、岩、滝の4種類でそれぞれ50枚づつで200枚の壁紙。以下はその一例となります。 ・滝: 観光名所になっている有名なものから秘境で撮影されたようなものまで色々あります。 ・岩: 年齢を経るごとに良さがわかってくるという岩石のある風景。 ・オーロラ: 自然のオーロラ以外にCGも多くなっています。 ・クマノミ: 映画「ファインディング・ニモ」の主人公のモデルにもなった魚で鮮やかな色をしています。

    心を和ませる大自然の美しい壁紙200枚
  • 毒電波喫茶館

    This domain may be for sale!

  • 外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10

    海外で販売されているドリンクで奇怪に感じることが多々ありますが、同じように日で販売されているソフトドリンクが、海外の人からするとかなり奇怪に見えるドリンクがあるようです。日で一般的に販売されているものから、日人から見ても奇怪に見えてしまうものまで、さまざまなドリンクががあります。ではどのようなドリンクがランクインしているのか見てみましょう。 ランキングは以下より。Weird and Bizarre Drinks from Japan, Part Two 10位.ペプシブルーハワイ 青色のペプシ自体があり得なく、奇怪に見えるようです。 9位.ファンタふるふるシェイカー コカコーラ社から発売されている、振らないと飲めない炭酸ゼリー。なぜ振らないと飲めない面倒なドリンクを販売しているのか、海外の人からすると奇怪に見えるようです。 8位.メロンミルク(ポッカ) 非常に奇妙な味で、何でこんな物

    外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10
    kathew
    kathew 2008/07/30
    ほとんどは日本人から見ても奇怪ですってば
  • 二次元、あるいはそれに順ずるものを愛する方々に質問です。…

    二次元、あるいはそれに順ずるものを愛する方々に質問です。 正直「俺の嫁」はもう聞き飽きました。 というか、それだけでは満足できない体になってしまいました。 そんな私のために、どうぞあなたの理想の家族構成をお聞かせください。 ちなみに、私の理想の家族構成はこちらです。 祖父 岡田真澄/祖母 磯野フネ 父 田島(大きく振りかぶって)/母 マリア・タチバナ 兄 ラオウ/姉 桂ヒナギク 夫 三村マサカズ 嫁 私 弟 ケンシロウ/妹 翠星石&蒼星石 息子 海原雄山/娘 水野竜也(ホイッスル) ※核家族も可、自分の位置は婿でも祖母でも赤ちゃんでも好きに設定してください。

    kathew
    kathew 2008/07/30
    なんじゃこりゃあああ/質問者さんのテンションにつられて笑った
  • クロスミーの評判と口コミ。ワンナイトやれるぞ!料金とサクラの有無

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

    kathew
    kathew 2008/07/30
  • 4Gamer.net ゲーム情報サイト オンラインゲーム、PCゲーム、パソコンゲーム、オンラインRPG、MMORPG、無料ゲーム

    NVIDIAに追いつけ追い越せ? Intelが2024年以降のAI戦略を独自イベントで明らかに 米国時間2024年4月8日,Intelは,AIに関する独自イベント「Intel Vision 2024」を開催した。AI分野で大きく先行するNVIDIAに対抗すべく,AI向けプロセッサの投入やソフトウェア層の拡充などに取り組んでいくという。イベントの内容を簡単にまとめよう。 [2024/04/10 00:35] スパイク・チュンソフト祝40周年企画。どんな会社かなとあらためて考えてみたら「けっこう身近にいるゲームメーカーだったんだなあ」と思った話 2024年4月9日は,ゲームメーカーのスパイク・チュンソフト創立40周年の日。ということで,4Gamerの記事を振り返りながら「そういえば,子どものころから今まで,スパもチュンもいろいろなゲームをプレイしてきたなあ」と思いを巡らせてみました。するとこの

    4Gamer.net ゲーム情報サイト オンラインゲーム、PCゲーム、パソコンゲーム、オンラインRPG、MMORPG、無料ゲーム
  • 人力検索はてな

    コンピュータ (108305) インターネット (65208) ウェブ制作 (42718) ゲーム (14416) 家電・AV機器 (15537) 趣味・スポーツ (33479) 書籍・音楽映画 (20067) 旅行・地域情報 (27200) 学習・教育 (32314) 科学・統計資料 (19134) 生活 (71533) 医療・健康 (19649) 美容・ファッション (9872) グルメ・料理 (16725) ビジネス・経営 (39630) 政治・社会 (20489) 経済・金融・保険 (14802) 就職・転職 (7613) 芸能・タレント (10753) 芸術・文化歴史 (24286) 人生相談 (14832) ネタ・ジョーク (10756) はてなの使い方 (10889) コレナニ? (4512) 質問する アンケートする 質問一覧 注目の質問 回答者ランキング 人力検索はて

  • [人力]いつもご苦労様です

    http://q.hatena.ne.jp/falcon2/answerlist →http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20080613

    [人力]いつもご苦労様です
  • Ciencia Inútil o el Alquimista 人力検索はてな 回答拒否リンクGreasemonkey+ブックマークレット

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 人力検索はてなを使っていると、無益な回答に出くわす。 回答者の能力不足や勘違いによるものもあるが、質問文に書かれた条件を無視していたり、URLを挙げるだけだったり、そもそも回答になっていない回答もある。 なぜこんなことが横行するかというと、ポイントが稼げるからだ。 無益な回答にはポイントが支払われないように思いがちだが、実際はそうではない。 まず質問者は回答を開くのにポイントが必要だ。どんな回答か分からない状態でポイントを供出して回答を読む。 たとえ無益な回答があったとしても、質問を放置して時間の経過により自動終了してしまうと、供出したポイントは有益な回答にも無益な回答にも等分される。 手動で終了すれば、ポイントの配分を行って無益な回答には0ポイントにできるの

  • http://www.asahi.com/international/update/0729/TKY200807290316.html

    kathew
    kathew 2008/07/30
    とうみ(に)んらの問題、とくりゃ
  • リストラされた人が起業に成功すると思いますか?…

    リストラされた人が起業に成功すると思いますか?当方、自己資金100万。余裕はありません。ビジネスモデルも確たるものなし、常識的に考えると、無理なんでしょうけど、やる気だけはあります。背水の陣の覚悟はあります。よろしければアドバイスください。

    kathew
    kathew 2008/07/30
    >『ビジネスモデルも確たるものなし』これをなんとかしないとだな/>『やる気だけはあります』こう言っては悪いが、解雇の理由がおぼろげに‥。やる気がなければ始まらないが、やる気だけで解決する事なんてないよ
  • 動画キャプチャーソフトを探しています。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4038618 この動画で使われているキャプチャーソフトか、 ・撮影中に拡大・縮小が可能…

    動画キャプチャーソフトを探しています。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4038618 この動画で使われているキャプチャーソフトか、 ・撮影中に拡大・縮小が可能(上記の動画のように) ・動作が軽い ・綺麗に圧縮されていること ・形式はAVI なものであればOKです。 よろしくお願いします。 (質問の追記などはコメント欄で)

    kathew
    kathew 2008/07/30
    「動作が軽く」て「圧縮が綺麗」な「AVI形式」‥うーん、殆ど矛盾してる気がしないでもない(これらは多分にトレードオフ)。拡大縮小可能な物を知らないので紹介できないが、AVI形式へは後で変換した方が良いのでは
  • 死んだほうがいいのかね

    今日県庁の口述試験結果の発表で行ってきたんだが、 どうしようもないぐらいへこんでしょうがない。 こんな書き出しだから、落ちたのは読んでるアナタには自明のことかと思うが、 成績開示して愕然とした。なさけない。 以下、結果。 筆記試験成績 十番台 / 4ケタ ↓ 筆記試験+口述試験の成績 3ケタ / 3ケタ もう、なんも言わんけどさ。 これ、要は、面接の点数がドベにちかいってことだよな? 名言はされなかったけど。 でもさ、面接、失敗したわけじゃないんだぜ。 終始和やかに。ただ、俺だけ、初めの発語から明らかに面接官の態度違うの。 質問もすげー少なくて、言葉の途中で切られたりするの。ほんとに。 俺さ、どもりなんだよ。それも、けっこうきついほうの。 今思い返してみても、感じがわるいわけでもなかったし、 結構特訓はしたから、吃音の部分以外はうまくいけてたはずで。 民間受けてこの吃音がカナリの烙印だって

    死んだほうがいいのかね
    kathew
    kathew 2008/07/30
    死ぬな。喋りに障害があって尋常じゃなく苦になる気持ちは共感できるが、「死んだほうがいいのかね」なんて言うな
  • OOコード養成ギブス - rants

    Binstock on Software: Perfecting OO's Small Classes and Short Methods The Pragmatic Programmersシリーズの新しい、The ThoughtWorks Anthologyの中に 興味をそそるエッセイがある。Jeff Bayの"Object Calisthenics"だ。 これは良いオブジェクト指向の性質を実証する小さなルーチンを書く方法をマスターするための 詳細にわたるエクササイズだ。オブジェクト指向なルーチンを書く能力を向上させたい開発者がいるなら このエッセイに目を通すことを勧める。ここにBayのアプローチを要約してみよう。 彼は次にあげられる制約のもとに1000行のプログラムを書くことを勧めている。 これらの制約は意図的に過剰な制限となっているが、これは開発者を手続き的なやり方から脱却させるた

    OOコード養成ギブス - rants
  • お袋が「らきすた」のこなたのファンになってた

    実家のHDDレコーダーのライブラリを開いたら、「らきすた」の第三回目以降が保護フラグ付き(フラグを外さないと削除出来ない)で鎮座していた。「親父とお袋と犬しかいないこの家で、一体誰が見るんだ?」とお袋に尋ねてみたら、当人が見るために録画していたらしい。深夜にパートから帰宅した際に偶然見かけ、そのままハマったとのこと。それ以来、他にもいろんな深夜アニメに興味を持ち始めているご様子。 そして蕩々と彼女の愛くるしさを説き、「こんな娘が欲しかった」だの「お嫁さんもらうならこういう人にしなさい」だの、そろそろ孫が出来てもおかしくない(俺の不甲斐なさゆえにしばらくは無理だが)年齢になってそういう趣向に目覚めるのもどうかと思ったが、韓国ドラマに熱を上げるのと大差ないと思って「あーはいはい」と聞き流した。

    お袋が「らきすた」のこなたのファンになってた
    kathew
    kathew 2008/07/30
    あー、理想の娘像としてのファンかー。そういう事もあるんだな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    kathew
    kathew 2008/07/30
    将来的には実機並の動作速度を目指したいのだとか。あまりにも実現が厳しそうな話だが、応援したくなる
  • 「難しい」「システムが複雑」「途中でさめた」 ゲームを最後までクリアーできないゲーマーが急増 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「難しい」「システムが複雑」「途中でさめた」 ゲームを最後までクリアーできないゲーマーが急増 1 名前: 雀巣(関東地方) 投稿日:2008/07/29(火) 16:32:29.69 ID:J5H6vlUZ0 ?PLT 最近のゲームはグラフィックのクォリティも高くて映画も圧巻と いうゲームが多い。実写さながらの映像美に良質なシナリオ、 そして趣向をこらしたゲームシステム。「1年は遊べるんじゃ ないだろうか?」という贅沢なゲームばかりだ。 ……そう、遊ぶまでは。 実は、最近のゲーマーは最後までクリアーできない人が増えているという。それを聞いて実際に調査をしてみた。 周りの人に“投げ出したゲーム”と“理由”をそれぞれ聞いてみたぞ。 <投げ出した理由調査> ・Tさんのケース♂ ゲーム …… ファイナルファンタジー3(DS版) 理由 …… セーブするタイミングがわからずレベル10ぐらいまであげて死

    「難しい」「システムが複雑」「途中でさめた」 ゲームを最後までクリアーできないゲーマーが急増 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kathew
    kathew 2008/07/30
    とりあえず「それはゲーマーじゃない」とタイトルだけ見て反応/ゲームを楽しめるのは、そのゲームを心から楽しもうとする気持ちがあればこそ。一見さんでも、遊んでみようと思う心があればこそ面白いと思えるのでは
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:小学生の息子をいじめた中学生の悪ガキ3人を懲らしめた親を傷害容疑で逮捕

    1 三菱(福島県)2008/07/29(火) 13:21:19.37 ID:rQ9/wXH+0 ?PLT(12001) ポイント特典 中学生に暴行の暴力団組長逮捕 今月24日、宮崎市で市内の中学生3人に対して小学生の長男をいじめたなどと因縁をつけ、地面に投げ飛ばすなどの暴行を 加えてけがをさせたとして、宮崎市の暴力団組長が傷害などの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、宮崎市に住む山口組系暴力団組長の根倫夫容疑者(60)です。 警察によりますと、根容疑者は、今月24日の昼頃、宮崎市内の公園で中学1年生3人に対し、小学生の長男をいじめたなどと 因縁をつけて地面に投げ飛ばすなどの暴行を加え、中学生2人にそれぞれ7日間と5日間の打撲などのけがを負わせたということです。 被害にあった中学生3人は、根容疑者の長男を含む小学生数人と、公園で柔道をして遊んでいましたが、過って中学生

    kathew
    kathew 2008/07/30
    親としてはGJ
  • 新検索エンジン「Cuil」が始動--グーグルの対抗馬となるか?

    大規模な新しい検索エンジン「Cuil」が米国時間7月28日に始動した。スタンフォード大学のTom Costello教授とGoogleの元検索アーキテクトであるAnna Patterson氏の夫がチームを組んでCuilを開発し、運営も行う。Googleの主力商品である検索エンジンよりも、あらゆる点で規模が大きく高速で精度が高いというのがうたい文句だ。 CuilとGoogleのもっとも大きな違いは、ランキングシステムだ。Googleのように外部リンクに基づいてページに優先順位を付ける(「Pagerank」)のではなく、Cuilはウェブページのコンテンツを分析して、検索クエリとの関連性を推測する。最近Microsoftに買収されたPowerSetのようなセマンティック(自然言語)検索エンジンなのか尋ねたところ、Costello教授は気色ばんだ。Costello教授は、Cuilの検索は「コンテキ

    新検索エンジン「Cuil」が始動--グーグルの対抗馬となるか?
    kathew
    kathew 2008/07/30
    期待しつつ、見守ってゆきたい