タグ

ブックマーク / appllio.com (34)

  • これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える

    GoogleがCES2019で披露していたGoogleアシスタントの同時通訳モードの提供が開始されました。 対応機器はスマートスピーカーのGoogle Homeシリーズやサードパーティ製Googleアシスタント内蔵スピーカーの一部、すべてのスマートディスプレイ。日語を含む26カ国語に対応しますが、同時通訳モードの使用開始には日語・英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語で話しかける必要があります。 使い方は非常にかんたんです。まずは対応デバイスに「OK Google英語を通訳して」「OK Googleスペイン語からイタリア語に翻訳して」などと言うと同時通訳モードが起動。あとは翻訳したい言葉を話しかけると、通訳を頼んだ言語でGoogleアシスタントが読み上げてくれます。 同時通訳モード中は「OK Google」といったウェイクワードは不要なので、二カ国語間の会話を連続的に通

    これはスゴい、Google Homeの同時通訳モードが提供開始 日本でも使える
  • Windows10で既定のIMEを変えられない? Google日本語入力やATOKに設定する方法

    Windows 10」への無償アップグレードをおこなったユーザーから、サードパーティー製の日語IME(Google日本語入力ATOK)が使えないという不満や、既定のIMEに設定したと思ったら再起動後にMicrosoft IME(以下、MS IME)に戻されているといった声が聞こえてきています。 Windows10 大体設定おわったけどGoogle日本語入力が動かぬw — のりおかき (@HA_noriokaki) 2015, 8月 8 Windows 10にアップデートしたら、気のせいか文字表示の解像度が下がった気がする。ボケているような。設定をいじってみたけど変化は感じられず。あとGoogle日本語入力が使えなくなったのは私だけ? — ウシオ (@chiakichi_ushio) 2015, 8月 8 また、新ブラウザ「Microsoft Edge」やWindowsの検索機能などで

    Windows10で既定のIMEを変えられない? Google日本語入力やATOKに設定する方法
    kathew
    kathew 2016/12/05
    めちゃくちゃ不便だったけど、「Win+SPACE」のショートカットキーがあれば何とかなりそう。ただやっぱり少し不便だけど。
  • LINEクリエイターズスタンプ、1年経たずに分配金を30%削減へ 開発・運営費に充当

    LINEは12月26日、自作LINEスタンプを販売できるLINEクリエイターズマーケットの制度変更を発表しました。 カテゴリ追加 LINEスタンプを探しやすくするために、カテゴリ機能が追加されます(2015年春ごろを予定)。クリエイターが選択したキャラクターカテゴリ・テイストカテゴリによって、ユーザーがスタンプショップ上でスタンプを探しやすくなる予定です。 審査期間の短縮化 現在までに審査スタッフの大幅拡充しているほか、大量のスタンプ登録データを迅速に処理できるようシステム面の改修を実施。早ければ2015年2月前後にシステム改善が完了し、審査期間の大幅短縮が実現する見込みだということです。 また審査内容についても、審査ガイドラインのQ&Aを新たに公開するとしています。 スタンプ売上の分配額が変更 2015年2月1日申請分のスタンプより収益分配率が変更されます。現在はスタンプ売上総額の50%

    LINEクリエイターズスタンプ、1年経たずに分配金を30%削減へ 開発・運営費に充当
    kathew
    kathew 2014/12/26
    これ絶対やっちゃ駄目なやつ。ポストLINEどこー
  • Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?

    Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got

    Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?
  • 世界各国のLTE比較調査、日本はカバー率4位になるも速度で14位に──両方でドコモが足を引っ張る

    携帯電話基地局の電波状況などを測定するサービスを提供しているOpenSignalは、2013年後半における世界各国(各キャリア)のLTEカバー率や速度などを比較した調査結果について報告している。 OpenSignal調査の概要 OpenSignalでは、現在地の電波強度や速度などのネットワーク状況を詳細に測定し、クラウド上にデータをアップして世界規模で共有できるアプリを提供している。 今回の報告は、このOpenSignalが抱える600万人のユーザーデータを集計したもの。ネットワーク接続におけるLTEアクセスの時間が占める割合から導く「カバー率(Time on LTE)」、および「ダウンロード速度」の2指標によって比較が行われている。 なお対象は、日をはじめ米国、英国、フランス、ロシア韓国、香港、オーストラリア、ブラジルなど世界16カ国、全38キャリアとなっている。 カバー率による比較

    世界各国のLTE比較調査、日本はカバー率4位になるも速度で14位に──両方でドコモが足を引っ張る
    kathew
    kathew 2014/02/21
    LTEが期待していたほどには速くないって聞いてたけど、日本国内は比較的遅い方だったのね
  • 初音ミクがスマホに!「Xperia feat. HATSUNE MIKU」がドコモから9月発売、8月下旬から先行予約可能 | アプリオ

    正式発表:初音ミクがスマホに!「Xperia feat. HATSUNE MIKU」がドコモから9月発売 日2013年7月4日15時、Xperia Aの初音ミクバージョン「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」がドコモより発売されることが正式に発表された。発売日は9月下旬予定で、限定39,000台の販売となる。 8月下旬から9月上旬まで39,000台の一部(台数未定)についてWeb先行予約を受け付ける(抽選)。店頭予約の受け付けは9月上旬よりドコモショップで可能。 昨日、ドコモが初音ミク仕様のスマートフォン「Xperia feat. HATSUNE MIKU」を発売するらしいことを報じたばかり。謎の特設サイトだったdx39.netが、そのまま公式サイトとなる。 現在判明している特徴は以下のとおり。 Xperia Aの人気機能を全て搭載。OSはAndroid4.

    初音ミクがスマホに!「Xperia feat. HATSUNE MIKU」がドコモから9月発売、8月下旬から先行予約可能 | アプリオ
    kathew
    kathew 2013/07/04
    うちの妹もiPhone5を持たなければワンチャンあったかもしれんものよ(・ω・`(分割払いが終わってから機種変する方針)
  • ドコモ、低価格タブレット「dtab」を4月18日よりドコモショップ店頭などで販売

    ドコモは、Huawei製のAndroidタブレット「dtab」の店頭販売を4月18日に開始すると発表した。 人気のdtabが店頭でも事前予約の受付開始 ドコモショップなどのドコモ取扱店で発売する。すでに日4月11日より事前予約を始めており、発売前日まで受け付ける。 「dtab」は、dメニューのコンテンツを家庭内のどこでも楽しめる、といったコンセプトの下に発表されたタブレット端末。製造を手がけたのはHuaweiで、10.1インチのディスプレイ、1.2GHzクアッドコアのCPUを備え、通信はWi-Fi専用という構成だ。Android 4.1を搭載する。 ドコモの回線およびspモードの契約と、動画配信サービス「dビデオ」(月額525円)に6カ月加入する条件で、9,975円と格安で販売されている(同キャンペーンは9月末まで)。 ドコモオンラインショップでは先行して3月27日に発売しているが、初回

    ドコモ、低価格タブレット「dtab」を4月18日よりドコモショップ店頭などで販売
    kathew
    kathew 2013/04/11
    調べてみたらGoogle Play対応してたんね。確かに安‥い、かな。ランニングコストに含まれるドコモのサービスを活かせるなら安いのかも
  • トイザらス、国内初のキッズ向けAndroidタブレット「MEEP!」を発売

    トイザらスは、国内初となる子ども向けタブレット「MEEP!」を4月26日より発売する。 子ども向けAndroidタブレット「MEEP!」が上陸 同タブレットは、2012年9月に米国で発売された「MEEP!」の日版で、インターネット(Wi-Fi)、ゲーム電子書籍映画音楽、チャット、アプリなどが楽しめるキッズ向け(対象年齢6歳以上)端末。Android 4.0を搭載する。 保護者のPCやスマホから管理サイトへアクセスし、MEEP!の使用環境などを細かく設定できるペアレンタルコントロール機能を備えるほか、子ども向けコンテンツを豊富に取り揃えているのが特徴。Angry BirdsやUNOなどの人気ゲームをはじめ、「Yahoo!きっず」のブラウザアプリなど、約50種類がプリインストールされている。 さらに、知育アプリなどを配信する「MEEP!ストア」では無料アプリのほか、あらかじめ保護者

    トイザらス、国内初のキッズ向けAndroidタブレット「MEEP!」を発売
    kathew
    kathew 2013/04/10
    こんなのを誕生日やクリスマスのプレゼントで親に買ってもらえる今の子供が羨ましすぎるぜ‥
  • オンラインファイルストレージの「Box」がAndroidユーザへ50GBを無料提供

    オンラインストレージサービスのBoxは23日、3月23日までにAndroid用Boxアプリからログインしたアカウントに50GBを無料で付与すると発表した。 Boxはいわゆるクラウドストレージサービスで、ユーザーはオンライン上のBoxに写真や動画をはじめとするファイルを格納することができる。 データは登録したアカウントに紐づいているので、端末が変わっても同じアカウントでBOXにログインすれば、同じファイルを利用できるのが利点だ。 Boxはこれまで、無料で5GB分のストレージを利用できたが、今回はその10倍もの容量を提供するという大盤振舞いだ。 これだけあれば、機種変をする場合などにもほとんどのデータをBOXで簡単に移行できるようになるだろう。 期間限定なので、気になる人は急いで登録しよう。 アプリ「Box」をダウンロードする

    オンラインファイルストレージの「Box」がAndroidユーザへ50GBを無料提供
  • Twitterの公式アプリがアップデート、スワイプショートカットが可能に

    Twitterの公式アプリの最新版が、米時間2月21日にリリースされた。Android Marketでアップデートできる。バージョンは3.1.0で、Android OS 2.1以降に対応。今回のアップデートで、Android4.0(ICS)に対応した。 新たに追加された機能で注目は、「スワイプショートカット」。スワイプとは、画面に触れた状態で指を左右にスライドさせる操作のこと。 ホームのタイムライン上で該当のツイートをスワイプすると、タイムラインから離れることなく、そのツイートをリツイートやお気に入りに登録・共有をしたり、そのツイートをしたユーザーのプロフィールを見ることができる。利便性が増した。 また、注目の変更点は、「友だちを見つける」という項目をタップすると、写真のように連絡先のアップロードに関する確認のメッセージが表示されるようになったこと。この表示により、機能を理解せずに使用する

    Twitterの公式アプリがアップデート、スワイプショートカットが可能に
    kathew
    kathew 2012/02/24
  • ゲーム「冒険ダンジョン村」街作りシミュレーションRPG #Android

    難易度はそれほど高くなく、街作りを楽しみつつ、街の周辺に現れるモンスターを倒していく。そんな、ゆるいシミュレーションRPG。のんびり進められるテンポが、カイロソフトらしい。 街には様々な冒険者が訪れ、街の周辺に現れるモンスターの討伐に加わってくれる。「満足度」が高まるとマイホームを求めるようになり、与えると街に定住する。 クエストには、「モンスター連合退治」「妖しい森の探検」「幽霊スポットの探検」などがあり、クリアするとアイテムを入手できたり、経験値を得ることができる。 ゲームの目標は、街を発展させて街の人気を高めること。街の人気はイベントを開催したり、モンスターを倒すことで上昇する。 イベントと転職をバランスよく活用することで、冒険者の能力を素早く伸ばすことができる。 イベントは、街の人気を高めるタイプと、冒険者達の能力を高めるタイプ、冒険者達の満足度を高めるタイプの3パターンがある。季

    ゲーム「冒険ダンジョン村」街作りシミュレーションRPG #Android
    kathew
    kathew 2012/02/15
    あら、面白そう
  • 高速通信サービス「LTE」とは―WiMAXとの比較、ドコモ・auなどキャリアの計画まとめ【更新】

    最近、巷でLTEという単語を聞くことはないだろうか? スマホとセットで聞くことが多いが、そもそもLTEとは何だろうか。LTEとは要するに「とても速い通信回線」のことなのだが、一体どのようなものなのかを、キャリア各社の計画や同じく高速通信が可能なWiMAXとの比較を交えて、ユーザ目線でなるべく簡単にまとめてみた。 LTEとは LTEって何? LTEとは新しい携帯電話の通信規格のことである。現在、日では主に第3世代(3G)の通信システムが使われているが、LTEはその次の世代の新しい通信方式だ。世界的には第4世代(4G)通信として扱われることが多い。 余談だが、厳密にはLTEは3Gと4Gの中間技術であり、3.9Gとも呼ばれている。しかし、国際電気通信連合(ITU)がLTEWiMAXについて「4G」という名称を使うことを認めており、米国の大手キャリアや端末メーカーはLTEを「4G」としている。

    高速通信サービス「LTE」とは―WiMAXとの比較、ドコモ・auなどキャリアの計画まとめ【更新】
    kathew
    kathew 2012/02/10
    LTE、7GB以上の利用で速度制限だと…
  • アプリ「ssLauncher」雑誌の目次のようにカスタマイズする斬新なホームアプリ #Android

    おすすめのポイント ホーム画面を雑誌の表紙や目次をレイアウトするようにカスタマイズする斬新なホームアプリ メイン画面を目次に見立て、中面となるアプリグループ、ブックマーク、アドレス帳、ドロワーといったサブページに飛ばすイメージ テキストによるショートカットが中心となるが、フォントの種類やサイズ、カラー、アイコン表示の方法などカスタマイズの幅は超広い 動作もとても軽快・高速 新しいホームアプリの概念 ssLauncherは、これまでのホームアプリとはちょっと変わったカスタマイズの概念をもっている。いわゆるメイン画面(cover pageと呼ばれる)を雑誌の表紙や目次のように見立て、そこへタイトル(アプリやページなどのショートカット)を自由に配置してデザインする。その「目次タイトル」をタップすることで、お気に入りのアプリグループやブラウザのブックマーク、アドレス帳などで構成される各サブページ(

    アプリ「ssLauncher」雑誌の目次のようにカスタマイズする斬新なホームアプリ #Android
    kathew
    kathew 2012/01/25
    お洒落で独特なホームアプリな
  • アプリ「A Super Box」端末管理機能をひとまとめ #Android

    スマートな端末管理を実現 スマホを買ってみたものの、容量の少なさに困ったり、バッテリーを節約したい、設定画面が分かりにくいなどの悩みがあるーー。そんな方々にオススメしたいのが、A Super Box。 A Super Boxができるのは、空きメモリの確保、バッテリー情報の入手、アプリのインストール・バックアップ・削除、端末とSDカード間のデータ移動、キャッシュ・履歴の削除、タスク管理、端末の基設定、ファイル管理など。 ほかに、個人情報等にアクセスするアプリをスキャンし、該当するアプリを表示できる機能もある。一つのアプリで多数の管理機能を実行できるため、似た機能を持つアプリを使っていた場合は不要になる。端末の容量が少ない場合に重宝する。 アプリのバックアップやキャッシュクリアが容易 A Super Boxの魅力の一つとして、実行までの動作が楽なことが挙げられる。 例えば、「アプリ削除」で「

    アプリ「A Super Box」端末管理機能をひとまとめ #Android
    kathew
    kathew 2012/01/22
    ポストZD Box。 #IS01 であれがクラッシュするから、こちらを試したい
  • アプリ「Boat Browser」ツールバーのカスタマイズが便利なブラウザ #Android

    おすすめのポイント ツールバーをカスタマイズできる 設定項目が多く、SDカードにキャッシュを溜めたり、ダウンロードパスの設定、テキストサイズの変更など細かい設定ができる 画面長押しで文のコピー・検索・共有が可能 上部にある虫眼鏡ボタンを押せば、Google検索の入力項目に切り替わる 機能は豊富、デザインはよくも悪くも特徴がない シンプルなデザインでありながら、機能は豊富で、Webページを閲覧しやすいようカスタマイズできる。Boat Browserは玄人向けのブラウザで、ササッと快適にブラウザを見るのを目的としたユーザに支持されそうなアプリだ。 姉妹ブラウザとしてBoat Browser Miniもあるが、読み込み速度に大きな違いは見られない。機能が豊富でツールバーの出力項目を変更できるBoat Browserのほうがタスク実行の選択肢が広がる。 テーマは4種類のカラーから選べる。ブラック

    アプリ「Boat Browser」ツールバーのカスタマイズが便利なブラウザ #Android
  • Sony EricssonがAndroid搭載腕時計「Xperia SmartWatch」を発表、「LiveView」の後継機 | アプリオ - Android -

    Sony EricssonがAndroid搭載腕時計「Xperia SmartWatch」を発表、「LiveView」の後継機 Sony Ericssonは10日、Androidを搭載する腕時計『Xperia SmartWatch』を発表した。マイクロディスプレイを搭載し、ワイアレスで通話やアプリを利用できる。 『Xperia SmartWatch』は、Xperiaシリーズのスマートフォン用アクセサリの一つで、Sony Ericssonが発売している『LiveView』シリーズの後継機に当たる。Androidを搭載したチップ型の小型端末で、XperiaとBluetoothで接続し、SmartWatch上で様々な操作を可能にする。 リストバンドに装着して腕時計のように使えることが分かっているほか、『LiveView』のように鞄のストラップやノートなどにクリップで留めることができると思われる。

    Sony EricssonがAndroid搭載腕時計「Xperia SmartWatch」を発表、「LiveView」の後継機 | アプリオ - Android -
    kathew
    kathew 2012/01/20
    面白いなあ
  • NTTドコモ、Xiの契約数が累計で100万件突破

    2011年12月末の携帯電話・PHSの事業者別契約数が電気通信事業者協会(TCA)より発表された。ドコモのLTE方式のサービス「Xi」の純増は49万500件(11月の純増は16万6700件)。累計契約数は113万9400件となり、2010年12月のサービス開始から1年で契約数100万件を突破した。 「Xi」の契約数が急増した要因として、LTE対応の機種が相次いでリリースされたことが考えられる。スマホ対応のスマホがユーザに受け入れられていることが分かる。 「次世代高速通信サービス」のニーズの高まりは、「UQ WiMAX」の契約数増加からも感じとることができる。サービスを提供しているUQコミュニケーションズは、KDDIの傘下。12月の純増は28万7800件(6万8000件)で、累計で168万8800件に達した。 2012年は「次世代高速通信サービス」に対応したスマホのラインナップはさらに充実す

    NTTドコモ、Xiの契約数が累計で100万件突破
    kathew
    kathew 2012/01/19
    Xiの低遅延は魅力大きい。後は価格面がどうにかなれば、いずれはWiMAXからの乗り換えも考えられる
  • au 2012年春モデル スペック比較

    KDDIは1月16日、au発表会で、Androidスマートフォンの2012年春モデルを発表した。紹介された新機種は、グローバルモデルが4機種、テンキーを搭載した日専用モデルが1機種の合計5機種だった。 グローバルモデルは、「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」、「0optimus X IS11LG」、「Xperia acro HD IS12S」、「MOTOROLA RAZR IS12M」の4機種。なかでも、唯一WiMAXに対応している「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」は、国際通信規格「NFC」にも対応している。 一方で、日専用モデルでは、「INFOBAR C01」が発表された。 それぞれの端末に特徴があり、ニーズも様々。そこで、一覧として主要情報を確認したい方々向けに、スペック比較表を作成したので、参考にしていただければと思う。 発売時期と主な特徴

    au 2012年春モデル スペック比較
    kathew
    kathew 2012/01/18
    インフォーバーは原点回帰してる印象
  • セガ、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードII」をAndroid向けに配信決定

    2012年1月1日、セガはAndroid向けに『SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode II』を配信することを発表した。2012年内に配信予定。 前作の『Episode I』はモバイル向けとしてはiOSのみに配信されAndroidマーケットには配信されなかったが、今作ついにAndroid向けにも配信されることとなった(他にiOS / PlayStation3 / Xbox 360 / iOS / Android / Windows Phone 7に対応)。 今作からは相棒テイルスも登場。ティーザートレーラーには怪しげなキャラクターも登場している。 メガドライブ用ゲームソフトとして1991年に発売された『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』。昔ながらのソニックらしさを残しながらも、物理演算やアニメーションなどを一新しているとのこと。セガ派のユーザのみならず、ソニックシリーズ未体験の

    セガ、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードII」をAndroid向けに配信決定
    kathew
    kathew 2012/01/07
    「セーガー」がすごい懐かしい
  • LGが初のIntelチップ「Medfield」搭載Androidスマホを3月にも発売か

    先日より、Intelの次期モバイルチップとなるMedfieldを搭載したAndroidスマートフォンが近々発表されるといった話や、Medfieldの速さについて伝えてきたが、どうやらその「Medfield搭載Androidスマートフォン」はLG Electronicsが開発しているようだ。 AndroidOS.inによると、LGが「Medfield搭載Androidスマートフォン」を今月9日からのCES2012にて発表する予定とのこと。 先日、IntelアーキテクチャグループのStephen Smith副社長がCES2012にて同端末を発表すると明かしていたことから、どうやらLGが世界初の「Medfield搭載Androidスマートフォン」を発表・発売することになりそうだ。 順調にいけば、3月にも発売される見込みとのこと。 なお、LGはIntelから同端末の開発について多額の補助金を得てい

    LGが初のIntelチップ「Medfield」搭載Androidスマホを3月にも発売か
    kathew
    kathew 2012/01/04
    どんどんハイスペック化してく。迂闊に新機種には手を出せないね..._〆(・ω・ )