EasyRamble は、技術ネタや子育て、英語学習、アウトドアなどについて綴るブログです。Ruby on Rails や Swift などで、Webサービス/アプリを作っています。

こんにちはfukasawaです。ダイエットのためにアンクルウェイトを購入したのですが、足首が太すぎて巻けませんでした。痩せねば。 さて、今回はMySQLの日付時刻関数を使用して、日付、時刻の差分を取得する方法についてです。PERIOD_DIFF(),DATEDIFF(),TIMEDIFF(),TIMESTAMPDIFF()を使用して日付や時刻の差分を求める方法について調べてみました。 ※MySQL 5.6.14で検証しています DATEDIFF(expr,expr2) 開始日 expr と終了日 expr2 までの日数を取得します。(v4.1.1以降) SELECT DATEDIFF('2013-12-31','2013-02-20'); -> 314 SELECT DATEDIFF('2013-12-31','2014-02-20'); -> -51 SELECT DATEDIFF('2
CakePHPでDBからレコードを取得したり逆に入力したりする際にはfindやsaveというお手軽なメソッドがあるのでとても便利。 だけど、結構複雑なクエリーを投げなきゃいけないとなると、どう書けば良いのか分からなくなる場合も意外とあったりする。findの条件指定のときとか。BETWEENとかLIKEなんかも、一度知ってしまえばたいしたことはないのだけど、知らないとわりと悩む。少なくとも自分は悩みました。 どうしても困ったら$this->query()で直接SQL文を書いちゃえば良いのだろうけど、WHERE句でBETWEENを使う場合の記述でちょっと面白い書き方を発見したので、ここではそれで頑張ってみる。 じゃあたとえば、idが10から20の間のレコードを取得するとしましょう。 $params = array('conditions' => array('id BETWEEN ? AND
cakePHPはMySQLと相性がいいが、トランザクションにちょっと癖がある。 通常、 $this->Model->begin(); でトランザクションが開始されるのだが、cakePHPでは単純に BEGIN というSQLを流しやがる。PostgreSQLならいいが、MySQLじゃだめじゃん…。 というわけで以下のソースをAppModelに追加すると正常にトランザクションができる。 function begin() { $db =& ConnectionManager::getDataSource($this->useDbConfig); $db->begin($this); } function commit() { $db =& ConnectionManager::getDataSource($this->useDbConfig); $db->commit($this); } fun
平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 本件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
明日から12月ですね、ichikawaです。 今年はサンタさんに「足専用湯たんぽ」をお願いするつもりです。 今回は今さらかも知れませんが、先日マニュアルを読む機会があったので「PEAR::MDB2」をご紹介します。 PEAR::MDB2は、PEAR(PHPのライブラリ)のパッケージの1つで、PHPからDBを扱う際などに使用します。 PEAR::DBをお使いの方もいらっしゃるかもしれませんが、現在はこちらの「PEAR::MDB2」が推奨されています。(参考記事:まだ、PEAR::DBをお使いの方へ) インストール PEAR::MDB2のインストールは以下の通りです。 お使いのDBの種類によって適切なドライバもインストールして下さい。 pear install MDB2 MySQLの場合 pear install MDB2_Driver_mysql PostgreSQLの場合 pear ins
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く