こんにちは、あきみろ(@akimirogames)です。 動画のサムネイル作成でいつもお世話になっている『Photopea』! 実はずっと避けていたことがあります。 それは後からレイヤーのサイズを変更する方法です。 画像をキャンバスに配置した時にサイズ変更が可能なので、後から変更したくなった場合はレイヤーを削除して再び画像をキャンバスに配置して対応してました。 しかし、この方法はレイヤーに何の変更もしていない場合にだけ有効であり、レイヤーに変更を加えてしまっていたらキャンバスに配置するところからやり直しです。 そして実際にレイヤーを編集した後にサイズ変更をしたい場面がきてしまいました…… そんな難しいことじゃないだろうと思って調べていたのですが少し時間かかったので、そのやり方を残しておきます。 わかってしまえば瞬間解決ですけど、私と同じように迷った方がいましたら参考にしてみてください。
