2015年10月23日のブックマーク (5件)

  • 地球は先駆者、生命に適した惑星9割の誕生はこれから

    ハッブル宇宙望遠鏡と系外惑星探査衛星「ケプラー」などの観測データを基にした最新の理論研究から、生命が存在しうる惑星のうち9割以上はまだ作られていないという見積もりが発表された。46億年前に誕生した地球は、かなりの先駆者ということになる。 【2015年10月23日 HubbleSite】 ハッブル宇宙望遠鏡(HST)などの観測データによって、100億年前の宇宙では現在よりも速いペースで星が作られていたことがわかっているが、当時使われた星の材料となる水素やヘリウムは全体量から比べるとわずかで、宇宙にはまだ多くの材料が残されている。したがって、未来の宇宙ではこれからも多くの恒星や惑星が誕生する。 一方、「ケプラー」による観測データを基にした見積もりでは、天の川銀河内に10億個もの地球サイズの天体が存在し、そのうちの相当数が岩石惑星であると推測されている。現在観測可能な銀河が1000億個以上あるこ

    地球は先駆者、生命に適した惑星9割の誕生はこれから
    kato_19
    kato_19 2015/10/23
    地球人類は後世に何か残せるだろうか・・・。
  • <イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち - アジアプレス・ネットワーク

    イランでいま、日テレビアニメ『アルスラーン戦記』が若者たちのあいだでひそかな人気となっている。田中芳樹氏原作のファンタジー小説をもとにした作品で、舞台は古代イランを想定したパルス王国。敗軍の将となり、国を負われた14才の無力な王太子アルスラーンが、仲間とともに数々の死地を乗り越え、敵国ルシタニアによって陥落した王都エクバターナの奪還を目指す壮大な物語だ。土地、人名、その他の多くの用語にイランの言葉であるペルシャ語が盛り込まれ、いにしえの英雄叙事詩を彷彿とさせる。 『アルスラーン戦記』25話すべてがペルシャ語字幕付きでアップロードされているイランのアニメ動画サイト。ダウンロード自体は無料だが、1話をダウンロードするのに何時間もかかる上、データ通信量を消費するため、ユーザーはコメント欄をよく読み、面白いかどうかを見極めた上でダウンロードに着手する。 ◆描かれることのない古代史 日のアニメ

    <イラン>日本アニメ『アルスラーン戦記』からペルシャ史見つめるイランの若者たち - アジアプレス・ネットワーク
    kato_19
    kato_19 2015/10/23
  • Amazon Fireタブレット(8GB)にインストールした定番のおすすめアプリ10個 - 偏差値ふぉーてぃー

    先日から新タブレット「Fire」を使用していますが、早速Amazonアプリストアから色々なアプリをインストールしました。 今回は「Fire」で使える定番のアプリを10個紹介します。 10個のアプリ ソーシャル Facebook 出版社/メーカー: Facebook 発売日: 2012/09/07 メディア: アプリ この商品を含むブログ (2件) を見る Facebook - Facebook公式アプリ Twitter 出版社/メーカー: Twitter Inc. 発売日: 2011/03/19 メディア: アプリ この商品を含むブログを見る Twitter - Twitter公式アプリ 閲覧・写真 Evernote 出版社/メーカー: Evernote Corp. 発売日: 2011/03/22 メディア: アプリ この商品を含むブログを見る Evernote - Evernote公式ア

    Amazon Fireタブレット(8GB)にインストールした定番のおすすめアプリ10個 - 偏差値ふぉーてぃー
    kato_19
    kato_19 2015/10/23
    参考になります!
  • たった4つのポイントで変わる。1日7,000人に読まれる映画レビューの書き方 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 映画・特撮レビューブログということでもう1年以上もこのブログを書き続けている。映画も特撮も関係ない記事も沢山書いてはいるが、アクセスが多く反響も大きいのは、いつも映画のレビュー記事。このブログはおかげさまで毎日約7,000人(PVだと10,000)が読みに来てくれているので、一応多くの方に読んでいただけているという認識のもと、すっかり調子に乗ってこんな記事を書いている。 ずばり、「映画レビューの書き方」。 映画を観た後に、なぜレビュー記事を書くのか。多くの人と感想を共感したいのか、自分の忘備録として記録しているのか、自分なりの解釈をがっつり語りたいのか、人によって理由は様々だろう。この記事では、私が映画レビュー記事を書いている時に留意している4つのポイントを順に書いていこうと思う。また、あくまでこれから書く内容は“私なりのやり方

    たった4つのポイントで変わる。1日7,000人に読まれる映画レビューの書き方 - YU@Kの不定期村
    kato_19
    kato_19 2015/10/23
    『私は自分の書いたブログの記事をよく読み返す』ってわかるなぁ。俺も自分のレビュー記事飽きずに読んでナルシスト呼ばわりされる・・・。
  • 子宮頸がんワクチンのせいだと苦しむ少女たちをどう救うのか

    2013年4月8日、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会は記者会見を開き、1枚500円のDVDを配布した。その映像はテレビで繰り返し流れ、少女が激しくけいれんする姿に人々は心を痛めた。 一方、以下の映像は「偽発作」と呼ばれる症状のものだ。偽発作(Pseudo seizure)とは、心の葛藤やストレスが引き金となって手足をばたつかせたり全身をくねらせたりと、けいれんのような動きを見せる発作のことであり、子宮頸がんワクチン導入以前からよく見られる。偽発作なのかけいれんなのかは、DVDに記録された患者と同様、脳波を見なければわからない。 偽発作を起こした女性。20秒ほど身体を左右に揺らし続ける動きが続く https://www.youtube.com/watch?v=7EGYb0ajQ6E 男性の偽発作の例もある https://www.youtube.com/watch?v=KUqlIT9SXr

    子宮頸がんワクチンのせいだと苦しむ少女たちをどう救うのか
    kato_19
    kato_19 2015/10/23