ブックマーク / www.asahi.com (163)

  • 早世した静岡の画家 スペインでの個展に驚きの31万人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    早世した静岡の画家 スペインでの個展に驚きの31万人:朝日新聞デジタル
  • 名古屋城はEV不設置で対立、障害者「首相発言は問題」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋城はEV不設置で対立、障害者「首相発言は問題」:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/07/01
    首相発言はただのジョーク。河村は本気。エレベーターのついた城を何十年も見てきて得た結論
  • 「お前は所有物だ」女性奴隷で人体実験 偉人の抱える闇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「お前は所有物だ」女性奴隷で人体実験 偉人の抱える闇:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/06/09
    またやってる文化大革命。本質は権力闘争
  • 新大久保駅で息子失った母の信念「韓国人は日本が好き」:朝日新聞デジタル

    新大久保駅転落事故で犠牲になった韓国人留学生の母 辛潤賛さん(69) 18年前、東京のJR新大久保駅で線路に落ちた人を助けようとして亡くなった韓国人留学生の母、辛潤賛(シン・ユンチャン)さん(69)。息子の遺志を継ぎ、日韓の架け橋になってきた。二人三脚で歩いてきた夫を3月に亡くし、24日に東京で開かれるしのぶ会に出席する。 日を毎年訪れるようになって18年になる。きっかけは、東京のJR新大久保駅で2001年、線路に落ちた人を助けようとして電車にはねられた長男、李秀賢(イスヒョン)さん(当時26)の死だった。 「天が崩れ落ちたような気持ちでした」。前を向けたのは、息子の留学仲間から言われた言葉だ。「お母さんが悲しむことを、秀賢は望まない」。日から届いた1800通の激励や感謝の手紙の内容を理解するため、韓国文化センターで日語を習い始めた。 事故後に寄せられた弔慰金は、日で学ぶアジア出

    新大久保駅で息子失った母の信念「韓国人は日本が好き」:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/05/23
  • 文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル

    仏教を研究してきた西村玲(りょう)さんは、2016年2月に亡くなった。 04年に博士(文学)に。05年、月額45万円の奨励金が支給される日学術振興会の特別研究員に選ばれた。 実家で両親と暮らしながら研究に打ち込み、成果をまとめた初の著書が評価されて、09年度に若手研究者が対象の賞を相次いで受賞。恩師は「ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と振り返る。 だが、特別研究員の任期は3年間。その後は経済的に苦しい日が続いた。 衣住は両親が頼り。研究費は非常勤講師やアルバイトでまかなった。研究職に就こうと20以上の大学に応募したが、返事はいつも「貴意に添えず」だった。読まれた形跡のない応募書類が返ってきたこともあった。 安定した職がないまま、両親は老いていく。14年、苦境から抜け出そうと、ネットで知り合った男性との結婚を決めた。だが同居生活はすぐに破綻。自らを責めて心を病んだ。

    文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/04/10
    強制されたわけでもなく、将来の見通しのないまま研究にしがみついてゐたのは自分の意思だらう。無責任におだてた連中も悪いが
  • 私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発:朝日新聞デジタル

    文部科学省は、私立大学の目玉研究に最長5年間の継続支援をする「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。同事業をめぐる東京医科大学の贈収賄事件後に見直していた。年間50億円を超える事業で、若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。職を失う研究者も出ている。 採択校はのべ120校。早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大など有名私大の多くが助成を受けてきた。文科省は3月の1日と8日に大阪、東京でそれぞれ説明会を開き、事業打ち切りを採択校に伝えた。 事業は、大学を挙げて得意な研究を伸ばし、ブランドを高めるのを支援する目的で2016年度から始まった。16年度(予算額72・5億円)に40校、17年度(同79億円)に60校、18年度(同56億円)にも20校を採択。各校に最長5年間、毎年数千万円が配分されるはずだった。 だが、東京医大が採択されるよ

    私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/04/09
    「私立」のくせに公金頼りで看板作りは正しくない
  • 新元号、与党は賛意相次ぐ 社民党首「命令の『令』だ」:朝日新聞デジタル

    新しい元号「令和(れいわ)」が発表されたのを受け、与党幹部や、元号を改める政令を決めた臨時閣議に出席した閣僚からは好意的な反応が相次いだ。一方、野党からは厳しい意見も出ている。 「素晴らしい元号だ。心から祝福したい。新しい時代が明るく平和で希望に満ちたものになるよう固く誓い、国政運営に邁進(まいしん)する」 自民党の二階俊博幹事長は党部で記者団にこう語った。菅義偉官房長官が新元号を発表した直後に、安倍晋三首相から新元号を伝えられたという。 公明党の山口那津男代表も、首相から「発表の通り、令和と決めました」と連絡を受けた。「良い元号になったと思います」と応じたという。記者団には「大変奥行きのある素晴らしい元号」と評価。万葉集からの引用については「従来の中国古典からの引用ではない、新たな思い入れがある。個性を輝かしていく時代に通じる」と述べた。 自民の岸田文雄政調会長と加藤勝信総務会長には、

    新元号、与党は賛意相次ぐ 社民党首「命令の『令』だ」:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/04/02
    安倍憎しでとにかく難癖つける連中。もともと天皇も元号もどうでもいいから軽々しく傷をつけたがる
  • 授業をなめるトップアスリート 問われ始めた学業軽視:朝日新聞デジタル

    「学業への態度がひどい。欠席する授業も多く、リポート提出もしないことがあり、多くの先生が『単位を与えたくない』と話している。まじめに努力すれば卒業できるのに、授業をなめきって競技以外はしようとしない」 スポーツ推薦の大学生の学力不足や学業軽視は今に始まった問題ではない。それが、ようやく正面から問われ始めている。同じ大学の現役教授が、実情を明かす。 「来、一定の出席率がない…

    授業をなめるトップアスリート 問われ始めた学業軽視:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/03/10
    私立学校なんて昔からそんなもので、わかった上で給料と肩書もらふ教授が客と雇主の悪口とは呆れる。高校野球で商売する朝日新聞なら百も承知。今さら何を
  • ひな人形「おさがり良くない」は本当? 専門家に聞いた:朝日新聞デジタル

    「ひな人形のおさがりはNG」。3月3日のひな祭りを控え、業界団体が、こんな呼びかけをする無料マンガをホームページで公開した。実際、どうなのか。 「ひな人形来人に降りかかる『厄』を代わって受けるお守り」「親子間や姉妹間などを含め誰かに譲るのはよくありません」。製造や卸・小売業者約300社が加盟する日人形協会が1月に公開したマンガでは、ひな人形の知識がこう説明されている。 協会は近年、力を入れて「人形は一人にひと飾りずつ持つべきだ」とPRしている。背景にあるのは、人形を使い回す人が増えていることへの危機感。倉片順司副会長は、ひな人形の市場規模がここ3年で5%ずつ落ちたとみる。 広報副委員長で人形問屋「久月」の横山久俊専務は、「核家族化で文化が継承されず、人形が『モノ』化してしまっている。来の意義を理解した上で、どうするかを考えて頂きたい。伝統技術を受け継ぐためにも人形をたくさんの方に買

    ひな人形「おさがり良くない」は本当? 専門家に聞いた:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/02/27
    厄祓ひにならない=災厄が降りかかるぞと脅かすか。霊感商法か。欲の為にやすやすと悪に染まる人形屋。人形自身に語らせる所がさらに罪深い
  • 「日本の総理、小学6年生並みで情けない」立憲・枝野氏:朝日新聞デジタル

    立憲民主党・枝野幸男代表(発言録) 国会の状況は当に目を覆うばかりだ。(森友学園をめぐる財務省の)公文書改ざんをはじめ、(厚生労働省の)毎月勤労統計(の不正調査問題)に至るまで、ウソとごまかしの政権、子どもじみた政権だと思う。 実は私、小学校6年の男の子を子育て中だ。だいたい想像つくと思うが、小学校6年のやんちゃな男の子に向かって感じること、言っていること。「ひとのせいにするな」、「感情的にむきになるな」、「大きな声、変なところで出すな」。日の総理大臣が小学校6年生並みだ。下手すると、うちの息子の方がまだましでないか。ほんとに情けない状況だ。(14日、国会内であった日退職者連合の集会あいさつで)

    「日本の総理、小学6年生並みで情けない」立憲・枝野氏:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2019/02/15
    それが政治的に有効なんだな。大人らしく我慢してゐると身体にも悪い。安倍は失敗から学んだ
  • 「規律正しい」日本が理想 独裁賛美のブラジル新大統領:朝日新聞デジタル

    今年2月、視察のため来日した。犯罪対策について話すボルソナーロ氏は時折、笑顔でさらりときつい言葉を口にした。悪意はなさそうだったが、明るい人柄との落差に驚かされた。 イタリア系移民の家庭に生まれ、軍事独裁政権だった1977年に陸軍入隊。88年に大尉で退いた。 ボルソナーロ氏は選挙前、親しい人たちに「今のブラジルは静かな戦争のさなかにある」と語った。敵は過激な左派、同性愛者らキリスト教的な伝統的価値を壊そうとする人々、そして犯罪者だ。 軍時代からの友人は「昔から口は悪いがタフで明るく、指導力があった」と話すが、当時の上官は「過剰な野心家」と評価していたという。当時、兵士の低賃金を新聞に告発して問題になったこともある。 89年にリオデジャネイロ市議になり、91年に下院議員に。大統領選ではダークホースとみられていたが、背後では元将軍ら軍関係者が支援に動いていた。 目指すのは、ブラジル国旗に書かれ

    「規律正しい」日本が理想 独裁賛美のブラジル新大統領:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/11/01
    近所のブラジル人によると「日本は警官がワイロを取らない。夜、外を歩ける。素晴らしい」と。そのレベルの話だらう
  • 駒飛び越える反則、固まる記録係 菅井七段「酸素が…」:朝日新聞デジタル

    大阪・関西将棋会館で18日に行われた第77期将棋名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の対局で、相手の駒を飛び越えて角を動かすという珍しい反則があった。トップ棋士同士による真剣勝負の場で何があったのか。 「事件」があったのはB級1組順位戦7回戦・橋崇載八段(35)と菅井竜也七段(26)の対局だ。 同組は名人挑戦権を争うA級順位戦の一つ下の階級で、現在、渡辺明棋王(34)や谷川浩司九段(56)らタイトル・A級経験者が半数を占める「鬼のすみか」とも呼ばれる場所。橋も元A級の一人だ。菅井も昨年、羽生善治竜王(48)から初タイトルの王位を奪った若手のホープ。今年失冠したもののA級昇級を狙っている。 この対局前の時点でリーグ成績はともに1勝4敗。負ければB級2組への降級を心配しなくてはならない状況で、双方にとって負けられない一戦だった。 菅井の先手で午前10時に始まった対局は午後9

    駒飛び越える反則、固まる記録係 菅井七段「酸素が…」:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/10/25
  • 「地方アイドル」の16歳自殺、遺族が所属会社提訴へ:朝日新聞デジタル

    松山市を拠点とするアイドルグループで活動していた16歳の少女が自殺したのは、不適切な労働環境やパワハラ行為などが原因として、遺族が12日、同市の所属会社などに計9200万円余りの損害賠償を求める訴えを松山地裁に起こす。 遺族側によると、同市の大萌景(ほのか)さんは中学2年だった2015年7月以降、イベントなどを手がける所属会社と契約。アイドルグループ「愛(え)の葉(は)Girls(ガールズ)」のメンバーとして、愛媛県を中心に農作物の物販イベントやライブなどに出ていたが、今年3月に自宅で自殺した。遺書などはなかったという。 遺族側は、会社側が大さんが未成年なのに配慮せず、イベントでは早朝から深夜まで拘束する過密なスケジュールで働かせ、学業よりも仕事を優先するよう強要したと指摘。グループを辞めたいと伝えた際には「次また寝ぼけた事言い出したらマジでブン殴る」というメッセージをLINE(ライン

    「地方アイドル」の16歳自殺、遺族が所属会社提訴へ:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/10/11
  • フジモリ元大統領の恩赦取り消し ペルーの最高裁:朝日新聞デジタル

    南米ペルーの司法府は3日、恩赦を受けて昨年12月に釈放されたアルベルト・フジモリ元大統領(80)について、恩赦を取り消し、身柄を拘束するよう最高裁が決定したと発表した。フジモリ氏の家族のツイートによると、フジモリ氏は入院した模様。身柄拘束を避けるためとの見方がある。 ペルー司法府によると、最高裁の決定は3日付。2017年12月に「健康上の問題」を理由にフジモリ氏に恩赦を与えた当時のクチンスキー大統領は、汚職疑惑で国会に罷免(ひめん)請求が出され、罷免決議案が審議されていた。だが、フジモリ氏の次男で、国会議員のケンジ・フジモリ氏(38)らのグループが棄権し、罷免決議案は否決された。最高裁はこれが恩赦と引き換えの取引だったと認定した。 また、収監施設はフジモリ氏の健康状態について十分対応できていたとし、「恩赦の決定は合法性がない」と判断した。 フジモリ氏の弁護士は「フジ…

    フジモリ元大統領の恩赦取り消し ペルーの最高裁:朝日新聞デジタル
  • タイ最古の動物園、80年の歴史に幕 市民ら閉園惜しむ:朝日新聞デジタル

    タイの首都バンコクの中心部にある国内最古の動物園「ドゥシット動物園」が9月30日をもって、80年の歴史に幕を閉じた。代わってバンコク郊外により大規模な動物園が設置されることになったが、ドゥシット動物園には連日、閉園を惜しむ市民が詰めかけた。 動物園は1938年に開園。ゾウ、キリン、カバなどのおなじみの動物や、数々の鳥類、爬虫類などが市民や観光客らを楽しませてきた。園内には緑や池もあり、散策目的に訪れる人も多かった。 28日夕に訪ねると、家族連れが別れを惜しんでいた。生後9カ月の子どもを連れたバンコク在住の夫婦は「自分たちも子どもの時に来た思い出の場所。この子は大きくなったら覚えていないと思うけれど、子どもの時に来たんだよという証しを残しておきたくて」と話した。 園内で魚のえさのパンを売る女性(64)は、父親も夫もこの動物園で働いていたという。「やっぱり、なくなるのは寂しいね」 当初は8月末

    タイ最古の動物園、80年の歴史に幕 市民ら閉園惜しむ:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/10/03
  • 名古屋城EV不設置 決定した河村市長「本物性損なう」:朝日新聞デジタル

    名古屋城の木造新天守にエレベーターを設けないとする名古屋市の決定に、障害者団体が強く反対している。この問題について、エレベーター不設置を決めた河村たかし市長の考えを改めて聞いてみた。 ――名古屋城天守木造化とエレベーター(EV)についての考えを改めて聞かせてください。 「コンクリート製の現天守は耐震性が低く、長く放ってはおけない。耐震改修するか、木造復元して耐震性を確保するかだ。木造復元を市長選で主張して当選し、市議会にも可決していただいた」 「物の城にEVはない。歴史に重要なのは、先人が造ったものを次の世代に引き継ぐこと。詳細な実測図がそろっていて、忠実な復元は使命だ」 ――一時はEV設置を検討していました。 「4人乗りだと車いすの人と介護者が一緒に入れず、11人乗りだと柱や梁(はり)を史実から大幅に変えないといかん。忠実に復元するという任務からすると、ちょっとまずいとなった」 ――不

    名古屋城EV不設置 決定した河村市長「本物性損なう」:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/09/04
    名古屋のシンボルでありながら、あれの所為で今まで笑はれてきた。またも付けるなんて、あり得ない
  • 日本語の正誤こだわる社会「辞書も加担」 飯間浩明さん:朝日新聞デジタル

    今年6月以降、日を席巻した「半端ない」は、この人が10年以上前から目をつけていた言葉だ。人呼んで「言葉ハンター」は、新しい言葉が生まれていないか、満員電車の女子高生の会話に耳を澄ませ、SNSの片隅のやりとりに目を配る。正しい日語の総元締のような「辞典」に、なぜそこいらで生まれる新語が必要なのか。 ――「半端ない」は、2014年に改訂した三省堂国語辞典第7版に載っていました。 「『半端ない』を初めて耳にしたのはNHKの漫才番組でした。1990年代に用例がありますが、広まったのは21世紀になってからです。前回の改訂作業のとき、人々の間に定着していると考え項目を立てました」 ――辞書に「新語」は必要ないんじゃないでしょうか。 「新語や新用法こそ必要なんです。例えばいまメールを書くときに辞書を調べようとして、世の中でみんなが使っている言い方や意味、用法が載ってなければ、その辞書は実用的とは言え

    日本語の正誤こだわる社会「辞書も加担」 飯間浩明さん:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/08/28
    辞書を使はない人たちに媚びる辞書屋。TV芸人と広告屋が日本語を決める
  • 日本医師会が声明「公平性・平等性欠く行為」 東京医大:朝日新聞デジタル

    東京医科大が入試で女子の得点を一律に減らしていた問題を受け、日医師会は3日、「公平性、平等性を欠く行為と言え、大変遺憾に思う」とする横倉義武会長名の声明を出した。 「女性医師は確かに出産、子育てなどによって離職、休職せざるを得ないケースがあるが、入試段階で性別のみを理由に調整することは許されない」と批判。女性医師の出産や子育てを前提として、「医療現場で女性が働きやすい環境整備を進めることが大事だ」と指摘した。 同大による真相究明や、文部科学省による徹底した調査と厳格な対応も求めている。

    日本医師会が声明「公平性・平等性欠く行為」 東京医大:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/08/04
    開業医は私立医大にとつて一番の客で、これは当事者の苦情。娘を入れたい親なら怒る
  • 藤井七段が「待った」? 反則ではないが…師匠が注意へ:朝日新聞デジタル

    将棋連盟は2日、藤井聡太七段(15)が6月29日の対局で、中継を見ていた視聴者から「反則の『待った』をした」とインターネット上で指摘されたことに対し、「反則ではなかった」との見解を示した。 藤井七段は竜王戦の挑戦者を決める決勝トーナメントで増田康宏六段(20)と対戦した。終盤、持ち駒の桂馬をいったん盤面に置いた後に駒台に戻し、別の地点に持ち駒の飛車を打った。「待った」は、手が駒から離れた後に別の手を指す行為で、その時点で負けとなる。桂馬を置いて手が離れていれば「待った」になったが、対局は続行され、増田六段が勝った。 連盟の理事らがネット中継の映像を確認し、反則ではないと判断した。連盟は「(今回の行為は)反則ではなく、マナーの問題ですので、師匠(杉昌隆七段)から人へ注意をしていただけると聞いております」とコメントしている。(村瀬信也)

    藤井七段が「待った」? 反則ではないが…師匠が注意へ:朝日新聞デジタル
    katouk
    katouk 2018/07/03
    サッカーの反則みたいなもんで、影響軽微でそのまま続行したと見えた。日常的にどう処理してゐるか知らないから何とも言へない。中継のある藤井だけが厳しく監視されるのは気の毒
  • 特別支援学級、増える外国人児童 日本語の壁に学校苦悩:朝日新聞デジタル

    外国人児童が多い学校でなぜ、外国人の子どもが高い割合で特別支援学級に在籍するのか。事情は学校によっても異なるが、背景には日語が十分にできない子どもの増加で対応に苦労する学校現場の状況があるようだ。在日ブラジル人らの間でも、問題になりつつある。 愛知県豊田市の西保見小学校は全校児童252人(5月現在)のうち、約7割の171人が外国人で、そのうち約9割がブラジル人だ。今年度から4教室となった特別支援学級は22人が在籍し、このうち15人が外国人だ。 2月下旬には特別支援学級の子どもたちが輪になって、「次は、東山公園、東山公園。降りますか? 降りませんか?」と電車に乗る練習をしていた。数日後に迫った遠足で、通常学級の子どもたちと集団行動するためだ。電車の切符の買い方や、バナナなど果物の買い物の練習もした。 特別支援学級の児童が全員…

    特別支援学級、増える外国人児童 日本語の壁に学校苦悩:朝日新聞デジタル