タグ

2013年10月24日のブックマーク (5件)

  • 絶滅危惧の猫 15年間飼育 NHKニュース

    国の天然記念物で絶滅が危ぶまれているツシマヤマネコを、長崎県対馬市の男性がおよそ15年にわたって自宅で飼育していたことが分かり、環境省は、男性に厳重注意する一方で、これほど長期間飼育された例は非常に珍しいとして、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。 環境省によりますと今月18日、長崎県対馬市に住む男性から対馬野生生物保護センターに「飼育しているツシマヤマネコの具合が悪くなったので治療してほしい」という連絡がありました。 センターの職員が男性の自宅を訪ねると衰弱しているツシマヤマネコがいて、センターに搬送して治療しましたが、およそ9時間後に死にました。 死んだのは15歳から16歳とみられるメスのツシマヤマネコで、死因は老衰の可能性が高いということです。 環境省の聞き取りに対して男性は「15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、動物病院で治療

    katryo
    katryo 2013/10/24
    あっ、これあずまんが大王で見た問題だー!
  • vallog: 「ことばと思考」って本の話

    さっきから暇つぶしに読んでる「ことばと思考 (岩波新書)」ってが思った以上に面白いので書いておく。 amazonの商品の説明より ことばと思考 (岩波新書) 私たちは、ことばを通して世界を見たり、ものごとを考えたりする。では、異なる言語を話す日人と外国人では、認識や思考のあり方は異なるのだろうか。「前・後・左・右」のない言語の位置表現、ことばの獲得が子どもの思考に与える影響など、興味深い調査・実験の成果をふんだんに紹介しながら、認知心理学の立場から語る。 なんかプログラミング界隈で聞いたことある話じゃない?僕にはこう見えた。 私たちプログラマは、プログラミング言語を通して世界を見たり、アルゴリズムを考えたりする。では、異なるプログラミング言語を話すCOBOLerとLisperでは、認識や思考のあり方は異なるのだろうか。「静的スコープ・再帰・継続・マクロ」のない言語のコード表現、プログラ

    katryo
    katryo 2013/10/24
    “今は「Lispはなんて素晴らしい言語なんだ!!神様ありがとう!」と思っている”
  • 給料日後の鮭のクリームパスタ by としきん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが156万品

    鮭の頭はもはや給料日後の風物詩?サモ~ンエブリバディ!と思わずサケびたくなっちゃう♪給料日後の鮭のクリームパスタです。

    katryo
    katryo 2013/10/24
    “とりあえず塩辛くて食べられないという状況だけはサケたい”
  • 『闘神都市』イメージエポック×アリスソフトで贈る新生JRPG - ファミ通.com

    イメージエポックは週刊ファミ通11月7・14日合併号(2013年10月24日発売)において、かつてPCで人気を博したRPG『闘神都市』をニンテンドー3DSで発売することを発表した。以下、記事内容を抜粋して最新情報をお届けする。 1990年代にアリスソフトより発売されたPC用ファンタジーRPGシリーズ『闘神都市』。その第2作『闘神都市II』をベースに、システムやキャラクターをすべてリファインした最新作が、ニンテンドー3DSで登場する。都市内でのあらゆる自由の権限を手に入れられるという世界最強の戦士“闘神”を目指し、激しい戦いに挑もう。 ■剣術に長ける幼なじみ 瑞原葉月(みずはら はづき) 声:又吉 愛(またよし あい) 世界に名高い瑞原道場のひとり娘。清楚な容姿とは裏腹に剣術に長ける。シードとは結婚の約束をしていたが、父の思惑により闘神大会ではビルナスのパートナーに。

    『闘神都市』イメージエポック×アリスソフトで贈る新生JRPG - ファミ通.com
    katryo
    katryo 2013/10/24
    いったい何が始まるんです?
  • BaaSで簡単アプリ開発! | baasday

    「baasday」はBaaSと呼ばれるサービスのひとつです。 BaaS(バックエンド・アズ・ア・サービス / Backend As A Service)とはアプリケーション開発の中で、サーバサイドの実装を肩代わりしてくれるサービスで、アプリケーションの開発者が効率的にアプリケーションをリリースすることができます。 また、BaaSの中でも、「baasday」はスマートフォンに最適化されているとこから、MBaaS(モバイル・バックエンド・アズ・ア・サービス / Mobile BaaS)に位置します。 baasdayは技術的にはWeb APIの提供を行います。予め用意されているWeb APIはスマートフォンアプリに向けて最適化されており、アプリケーションの様ざなまシーンに汎用的に利用できるようになっています。また、Web APIを利用するために設計されているbaasday用のオープンソースSDK

    katryo
    katryo 2013/10/24
    にゃんぱすー、こんな便利そうなの作ってるのかー