タグ

2013年12月25日のブックマーク (4件)

  • 今年あったつらぽよ - Raspress

    2013-12-23 今年あったつらぽよ つらぽよ この記事はつらぽよAdvent Calenderの23日目の記事です。 つらぽよなことがあったので、参加しました。つらぽよ ついでにつらぽよACの他の方々のつらぽよなことがレベルが高くて、つらぽよ。 あと記事を書くにあたって、htmlのタグをほとんど忘れていることに気づき、さらなるつらぽよに襲われた。ぽよ。 題に入りましょう。 結論から言ってしまうと、うつ症状になりました。つらぽよ。 今から考えると、前兆はありました。 ことの始まり 今年(2013)の1月後半から、学校の後期期末試験がはじまりました。 2教科ほど勉強したはずの科目で、テスト中ド忘れするという事態に見舞われました。 その頃はバイト(1月~3月が忙しいやつ)が忙しく、自分の勉強不足だろうし人間にド忘れはつきものだと思っていました。 時は流れ 5月下旬、ゴールデンウィーク明け

    katryo
    katryo 2013/12/25
    正統派つらぽよ案件だ(´・_・`)
  • サザエbot考察② 気持ち悪いほど巧妙な4つの心理術 - ブログランキング1位

    さて、前回はサザエbotの特徴とオワコン化させない秘訣について考察してみた。今回はそれを更に掘り下げてみよう。 長年ソーシャルメディアマーケティングに関わってきた私の目から見ても、サザエbotは非常に興味深い。なぜならサザエbotはマーケティングにおける4つの重要ポイントを完璧に押さえているからだ。 今回は順を追ってそれらを紹介していこう。 ①ハロー効果 恐らく耳にしたことのある人も多くいるだろう。ハロー効果とは、ある人物の優れた部分を目の当たりにすると、無意識的にその他の部分まで優れて見えてしまう心理効果のことをいう。 例えば私たちは、初対面の人が東大卒であったり、字が綺麗だったりすると、それだけでその人物が人格的にも優れていると思い込んでしまう。有名企業がテレビCMで好感度の高いタレントを起用する理由も、ずばりこの効果を狙っているからだ。(特に日人はこの影響を受けやすい。) サザエb

    サザエbot考察② 気持ち悪いほど巧妙な4つの心理術 - ブログランキング1位
    katryo
    katryo 2013/12/25
    “サザエbotの中身が自演してみた”
  • 24時間一人mrubyハッカソン - Qiita

    mrubyが対象(のひとつ)にしているデバイス系環境では、プログラムを格納するROMには余裕があっても、実行時メモリであるRAMには余裕がないという話をよく聞きます。ROMはフラッシュでメガ単位の容量があっても、RAMは数十KBとかいうケースも珍しくありません。 そこで、12/24から25にかけての24時間で、どれだけメモリ削減できるか一人ハッカソンを開催しました。ぼっち上等。 基戦略 今回のメモリ削減ハックの基となるのは、Cの文字列定数領域はfreeの対象にならないので、mallocした領域にコピーする必要はない、という戦略です。今回は3件の改善を行いますが、いずれもこの戦略を用いています。 static symbol まずは、symbolテーブルのmalloc量を削減しましょう。symbolの登録には mrb_intern(mrb_state *mrb, const char *s

    24時間一人mrubyハッカソン - Qiita
    katryo
    katryo 2013/12/25
    アドベントカレンダーの最後にMatzが出現した
  • 全脳アーキテクチャ勉強会 第1回(松尾)

    スマホマーケットの概要と、�マーケティングの失敗例と改善 (アナリティクス アソシエーション 特別セミナー)Tokoroten Nakayama

    全脳アーキテクチャ勉強会 第1回(松尾)