タグ

*macと*tipsに関するkatsuya0324のブックマーク (91)

  • AirMac Expressをブリッジして有線LAN接続してみた

    ► 2024 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月

    AirMac Expressをブリッジして有線LAN接続してみた
  • MacPortsのインストール - Fight the Future

    Mac OSのインストールディスクからXcodeをインストール MacPortsをダウンロード http://svn.macosforge.org/repository/macports/downloads/ 今日時点では「MacPorts-1.6.0-10.5-Leopard.dmg」が最新。 MacPortsをインストール PATHを設定 ターミナルを起動する。 touch .profile vi .profile export PATH=/opt/local/bin:/opt/local/sbin/:$PATH :wq! アップデートと同期 いったんターミナルを閉じる。ターミナルを起動する。 sudo port -d selfupdate sudo port -d sync

    MacPortsのインストール - Fight the Future
  • Mac で SSH の接続が持続させる | Sun Limited Mt.

    Mac のターミナルから ssh で接続しているとすぐに接続が切れてしまうのでその対応方法です。 ~/.ssh/config に下記を設定する Host * ServerAliveInterval 60 ssh の config ファイルに関しては $ man ssh_config とすることで詳しい情報が得られます。 よく ssh で接続するサーバなどは Host hostname HostName example.com User username と config に指定しておくと $ ssh hostname とするだけで example.com にユーザ名 username で接続できます。 参考サイト [を] Mac OS X から ssh 接続してもすぐ切れちゃう問題に対処 ssh_configを活用しよう! – hayato1226の日記 関連する投稿 Mac のインターネ

  • Modern Syntax

    Pongfinityという卓球のラケット屋さんのスタッフの人が卓球で様々なトリックショットを考え実践しているのですが、2023年に作ったトリックショットを一堂に集めたビデオがこちらです。 なんか卓球漫画に出てきそうな感じのショットがたくさんあって、思いつくことはできるだろうけど成功させるまでいったいどれぐらいの時間がかかったのだろうか、的なものばかりです。 オリンピック観て卓球やり出した人は時々こういうショットも練習してみるといい息抜きになるかもしれませんし、なによりいいYouTuberになれますよね。

  • Mac で不可視ファイルを表示する方法 | Sun Limited Mt.

    Mac で .htaccess などを Finder で見ようとしてもファイルが表示されません。ドットで始めるファイル名は不可視ファイルなので表示されなくなっています。ターミナルなどで ls -a などすれば見えるのですが、Finder で表示されないのは、何かと不便なので表示する方法を調べたのでメモです。 ターミナルから設定変更 ターミナルから下記コマンドを実行します。 $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true その後、Finder を再起動します。 $ killall Finder 元に戻したいときは $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles false TinkerTool を使用する TinkerTool というツールを使用して設定を変更します。この

  • Time Machineのバックアップ間隔を変更する方法 | Sun Limited Mt.

    Time Machine の設定でバックアップ間隔を変更する方法がないか探していたのですが設定画面には見当たりません。 ググってみると GUI の設定変更ツールもあるようですが、ターミナルを使える人なら簡単に変更できる方法があるようです。 Macはじめました。: Time Machineのバックアップ方法を”少し”変えてみる sudo defaults write /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.backupd-auto StartInterval -int 7200 最後の数字 7200 がバックアップ間隔の秒数です。デフォルトは 3600秒なのでこれを自分の好きな秒数に変更すれば OK です。 上のサイトで紹介されていた下記サイトのターミナルコマンドも面白いかも。 mbp&co: Leopardを便利にする裏ターミナル・コマンド19+α

  • Time Capsule を接続した | Sun Limited Mt.

    今までは無線 LAN ルータに AirStation を使用して、NAS に LinkStation、その LinkStation にプリンタを接続して LAN 内でプリンタを共有していました。この AirStation と LinkStation を Time Capsule に置き換えるのも Time Capsule を購入した目的のひとつでした。 まず、Time Capsule を B フレッツのルータに接続。今までの AirStation はブリッジ接続していたので Time Capsule でも同様にブリッジ接続しようと思い WAN ではなく LAN の方に接続した。しかし Mac で設定をするとネットに接続できていない。そこで WAN に接続して設定を進めてみると設定の途中でブリッジ接続するかどうか聞かれ、あっさりとブリッジ接続で設定完了。すごい簡単だな、アップル製品! で、こ

  • Time Capsule を浮かせろ! (自然空冷する)

    だんだん春めいてきました! 新しい生命の息吹が感じられる良い季節です。 と同時に気になりだすのが、Time Capsule の温度です。先日購入したTime Capsule 、ちょっと温度が高め。^^; サーバークオリティの HDD を搭載している謳っている商品ですから、大丈夫だとは思います。でも、気温が高くなるにつれ、Time Capsuleの温度もちょっと心配です。以前会社のサーバールームに入ったことがありますが、空調をガンガン効かせていたのを思い出しました。ボクのTime Capsuleも冷やしてやりたい。 さて、「marupei.net photography」という素敵なブログがあります。キヤノン製カメラとMacBook Pro 17-inchをつかって、かわいらしいお子さんと風景の写真をアップして、読者を楽しませてくれているブログです。写真講座もあり、とても参考になります。その

    Time Capsule を浮かせろ! (自然空冷する)
  • Time Machineは過去をどのように記憶しているのか? - ザリガニが見ていた...。

    Time MachineとTime Capsuleによるバックアップ環境は、面倒な手順なしで、今までにない絶大な安心感を与えてくれる。 バックアップ対象を詳細に選別する必要もなく、起動ディスク丸ごと、つまりマシン環境そのまんまが保存できる。 そして、過去のバックアップ時点の状態はルールに従って*1残され、任意の過去のマシン環境にいつでも戻すことができる。(もちろん、任意のファイルやフォルダだけを復元することも可能) しかも、ディスク容量をそれほど浪費する訳でもなく、おそらく変化した差分のみがバックアップされている様子。なのに、Finderでバックアップファイルに直接アクセスすることも出来て、見た目は起動ディスク以下の一般的なファイルやフォルダが並んでいるだけ。 これまでもバックアップにはいろいろな方法を試してみたが、Time Machineと比較すると、以下のような悩みを抱えていた。 起動

    Time Machineは過去をどのように記憶しているのか? - ザリガニが見ていた...。
  • iPhone向けサイトを考える:Mac軽量化の方法いろいろ

    2009年03月16日 Mac軽量化の方法いろいろ 馬鹿なことをやらかしてOSを再インストールする羽目になり、買ったばかりの時はMacのことなどよく分からず、ただJobsの思うがままにされていましたが、だいぶMacのことが分かってきてちょうどいいタイミングなのでまた一から自分の思い通りに設定などをやりなおしてみようと思ったわけです。 僕の場合、基的にデータはすべてネットにアップしているのでMacは(iPhoneもですが)ネットにアクセスして作業するだけの端末です。ローカルにデータを溜め込んだりとかしないので、安定性<軽量化の方向で弄ってます。お決まりですが以下自己責任で。 いらないファイルは削る Macにも不要なファイルやアプリがたくさん入ってます。とにかくこれを削る。 ・いろいろ削る Mac OS Xの不要ファイルを削除して空き領域を増やすには (1) Mac OS Xの不要ファイルを

  • わかばマークのMacの備忘録 : プレビュー.app で PDFファイル を編集する

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

  • OS運用記録3月3

    2009 年 3 月 27 日 anchor WaterRoof(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 OSXにネイティブにインストールされているFire wallのコマンド「ipfw」をGUIでコントロールするフロントエンドアプリ。 MacOSXはOS10.2からシステム環境設定でコントロールできるFirewallを実装した。 しかし当はOSXのUNIXな部分のDarwinはもともとipfwというFire wallを備えていた。 OS10.2まではシェルにコマンドラインを入力しないとこれが操れなかっただけだ。 今のOSXはFire wallを備えているわけだからほぼ問題ないともいえるのだが、MacoSXのFire wallはいまいち使いにくい、あるいは信頼できないという向きにはipfwを使うという手もある。 現行のLeopardも勿論ipfw

  • Mac のトラブルの際の PRAM のクリア

    トラブルの際の基的な解決法のひとつ - PRAM のクリアの方法 ・起動音が鳴った直後に Command + option + P + R の4つのキーを同時に押しっぱなしにする。 ・しばらくそのままにすると、起動音がもう一度鳴るので、それからキーを放す。 起動音が2度鳴れば成功です。 MacBook Pro のモニタの表示色数のトラブルの時に試しました 中古で購入した MacBook Pro ですが、買って二日目の今日いきなりトラブルが・・・。 しかもまた、「今まで経験したことのないタイプ」でありました。 わりと、ワタクシは「ネットで検索しても原因がわからないようなトラブル」というのが多いのですよ。 古くは、「Panther で、ホームフォルダの内容が一瞬にして全部消えた(今でも原因不明)」、「Mac OS X 10.5.2 ですべての操作権が無効になる(何らかの原因でアクセス権がなく

  • わかばマークのMacの備忘録 : Open· Saveダイアログ ではいろいろ操作できる

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

  • Mac の高速化 : 不要なエフェクトをオフにするフリーソフト OnyX( Sierra に対応)

    2016年10月5日以降、Sierra にも対応しています。 OnyX のダウンロードとインストール OnyXのダウンロード先は、Titanium's Software OnyXから。 このページに以下のそれぞれのバージョンに対応した OnyX がありますので、ご自分の OS X に対応してバージョンをダウンロードして下さい。 OS X 10.12 Sierra OS X 10.11 El Capitan OS X 10.10 Yosemite OS X 10.9 Mavericks OS X 10.8 Mountain Lion OnyX for Mac OS X 10.7 Lion OnyX for Mac OS X 10.6 Snow Leopard OnyX for Mac OS X 10.5 Leopard OnyX for Mac OS X 10.4 Tiger OnyX fo

  • OS運用記録3月1|ネットワーク上のファイルサーバに.DS_Storeを残さないTips

    2009 年 3 月 1 日 anchor OmniDazzle(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 マウスポインタを見失うことが多い人のためにマウスに様々な効果をつけて派手にカスタマイズするアプリ。 Omni社のいくつかのアプリが、突然フリーウエア化されたというか、制限事項がなくなった。 それで落としてみることにした。今までOmni製品を試していなかったのは決してシェアウエアだからということではなく、シェアウエア料金が対価として高いか安いかがよくわからなかったというかゴニョゴニョ・・・というような言い訳はともかく無料なら試してみないわけにはいかない(結局そこか?) マウスポインタにエフェクトをつけるアプリはいろいろあって、ここでもいくつも紹介してきたが、十徳ナイフ的な機能の多さで言えばこのOmniDazzleはナンバーワンだと思う。 実用的かど

  • AirMacのファームウェアアップデートで無線接続できない時のバージョンダウンの手順 - ザリガニが見ていた...。

    アップデートで切断 今朝、TimeCapsuleのステータスランプがオレンジ色になっていることに気付いた。 確か、オレンジ色は新しいファームウェアがリリースされている等のお知らせの意味。 AirMacユーティリティを起動してみると、予想通りファームウェアのアップデートが可能な状態だったので... 迷わず、ボタンを押して実行してしまった...。 ファームウェアアップデート(7.4.1)が完了すると、見事に無線接続が切断した...。(ガーン) バージョンダウン MacBookMac)とTimeCapsule(AirMac○○○○)をLANケーブルで接続(無線接続は出来ないけど、有線では接続できた) AirMacユーティリティを起動 認識されたベースステーションをダブルクリック(シングルクリックで選択しただけではバージョンが異なるとかですぐ消えてしまう) AirMac >> 概要 >> バージ

    AirMacのファームウェアアップデートで無線接続できない時のバージョンダウンの手順 - ザリガニが見ていた...。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • OS運用記録2月3

    2009 年 2 月 23 日 anchor Macの出荷が6%減少して、Appleのラインナップが問題とか書いているITジャーナリズムはいつになったらその経験則コチコチの頭を切り替えられるんだろう [WSJ] Mac売り上げ、3年ぶりに減少 - ITmedia News なんだそうだ。 「Appleの米国小売りチャネルを通じたコンピュータ販売台数が、1月に前年同月比で6%減少した」 ということを報じている。 その原因をITmediaは 「Hewlett-Packardで、金額ベースのシェアが前年同月の39.2%から40.1%に増加した」 という事例を引き合いにだして、 「『規模と強み、あらゆる水準における競合他社との価格競争力を生かせる企業は、調子がよい傾向にある』とベイカー氏は語る」 と専門家の話の引用で締めくくる。 この手のITジャーナリズムっていつもいうことだが、当に浮世離れして

  • 今更知ったちょっとしたMacのTips その3 - griffin-stewieのブログ

    今までFinderを使っていて不満だったのが ~/Library/Application Support/Developer/Shared 見たいにパスが分かっている状態でそのディレクトリに移動するのが面倒な所。 今までこんな時には どっかにコピペして見えるようにしてFinderでマウスを使って一個一個階層を辿る Terminalを立ち上げてopenコマンドを使う QuickSilverで上記と同じ事を実行 とかやっていました。 Windowsだとexplorerの上部にアドレスバーがあるのでそこにペーストするだけで良かったんですよね。 Finderでなんでそれができないんだろうと思っていました。 ごめんなさい。ありました。 こちらのエントリでダイアログのショートカットをまとめられています。 三階ラボ | ダイアログのショートカット この中にありました。 「フォルダに移動(移動先を入力)」

    今更知ったちょっとしたMacのTips その3 - griffin-stewieのブログ