タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (92)

  • 無償で使える帳票ツールでPDFやExcel形式のファイルを生成する(1):IT Pro

    帳票作成と聞くと,とかく「高価なツールが必要なのでは?」「コーディングが難しそう」と思いがちです。なるほど,一昔前ならそうだったかもしれません。しかし,今では高度な機能を備えたオープンソースの帳票ソフトウエアが数多くあります。連載最終回の今回は,無償で利用できるこうしたソフトウエアを使って,帳票を出力するアプリケーションを作成してみましょう。 テンプレート作成にOfficeを利用できる二つのソフト オープンソースで提供されている代表的な帳票ライブラリには,(表1[拡大表示])のようなものがあります。今回は,その中から二つのソフトウエアを紹介します。 一つは,PDF(Portable Document Format),RTF(Rich Text Format),HTMLなど様々な形式のドキュメント出力に対応した「JooReports」です。テンプレートから動的に帳票ドキュメントを生成する「J

    無償で使える帳票ツールでPDFやExcel形式のファイルを生成する(1):IT Pro
  • 「Web 2.0」を知っていますか?

    「Web 2.0」という言葉をご存じだろうか。 「2.0」とは第2世代という意味。ここ最近,Webの世界が従来とは少し違った動きをしており,Ajax(関連記事)をはじめとする新しい手法がどんどん登場している。インターネットの世界は成熟し,そろそろ次のステージに来ている。Web 2.0とはそんな概念のようなものを表した言葉で,ここ最近よく耳にするようになった。 注目されるゆえんはこの言葉の発信者の一人がTim O'Reilly氏ということ。同氏と言えば「オープンソース」という言葉の提唱者の一人でもある。このことからもWeb 2.0には単なるキャッチフレーズ以上の何かがありそうだと言われていた。そんな同氏が論文を発表した。タイトルはズバリ「What Is Web 2.0」。今回はこの論文を見ながら新しいWebの世界について考えてみたい。 ブレインストーミングから生まれた概念 米O'Reilly

    「Web 2.0」を知っていますか?
  • 第3回:Ajaxの価値を再考する

    前回の記事では,Web2.0の代表的なキーワードである「永久にベータ版」をシステム構築の観点からとらえ,それが「普通の企業」にもたらす意味を解説した。今回はもう一つの代表的なキーワードである「Ajax」について,その意味や意義をひもといていく。何もAjaxが貢献するのは,コンシューマ向けのWebサイトだけではない。(ITpro) Ajaxをご存知の方は多いとは思うが,念のためおさらいしておきたい。Ajaxは「Asynchronous JavaScript and XML」の略で,「Google Mapsの実装手段として有名になった技術だ。言葉の持つ意味どおりにこの技術を説明すると,「通信メッセージにXMLを使い,JavaScriptを使ってサーバーと非同期に通信をするための技術」ということになる。 このAjaxという言葉が初めて使われたのは,Jesse James Garrett氏の「Aj

    第3回:Ajaxの価値を再考する
  • [PHPウォッチ]第11回 PHP4/PHP5にバグ修正版,高機能デバッグ・ツールXdebug登場

    今回は,先月リリースされたPHP4およびPHP5のバグ修正版PHP4.3.9およびPHP5.0.2における変更点を紹介する。また,Wikiアプリケーション構築用パッケージText_Wikiと,高機能なデバッグ用ツールXdebugについて紹介する。 PHPの開発状況 PHP5が正式リリースされてから3カ月ほどが経過した。PHP 5.0系(最新版はPHP5.0.2)は安定版として主にバグ修正のみが行われるバージョンとなっており,開発の主体はPHP 5.1系に移行している。PHP 5.1系では前回紹介したPDO等さらなる機能強化が行われる予定である。 PHP 5.0系については,ほぼ1~2ヶ月に一回のペースでマイナー・バージョンアップが行われている。旧バージョンにあたるPHP 4.3系(最新版はPHP 4.3.9)のバグ修正作業も継続されており,こちらも,ほぼ同様なペースでバグ修正を目的としたマ

    [PHPウォッチ]第11回 PHP4/PHP5にバグ修正版,高機能デバッグ・ツールXdebug登場
  • PHPの「守護神」Suhosin

    PHPは,数え切れないほどのWebサイトで使われている非常に有名なプログラミング言語である。基的にはスクリプト言語であり,実行時にコンパイルされる。PHPは非常に多くのコミュニティによって支えられており,様々な機能を提供する膨大な数のオープン・ソース・ライブラリが公開されている。「WordPress」といった人気アプリケーションも,PHPで記述されている。ただし,PHPにもセキュリティの問題は存在する。 PHPセキュリティ問題は,長年にわたって多くの開発者が問題の修正に取り組んできた。しかし,常に迅速な対応が行われてきたわけではなく,被害を受けるユーザーも存在した。2006年末には,PHP開発者のStefan Esser氏が,この状況に嫌気がさして,PHP Security Response Teamを辞任した。 Esser氏は自身のブログで,「(辞任した理由は)いくつかあるが,最も決

    PHPの「守護神」Suhosin
  • PostgreSQLウォッチ---目次:ITpro

    足立区でも住民票を誤発行、富士通Japanのコンビニ交付サービスで「別不具合」発覚 2023.05.01

    PostgreSQLウォッチ---目次:ITpro
  • ひとつ上のヒューマンマネジメント 10年後も通用する文章術(1) 「駄目でない」文章を書くための9カ条

    私は企業のIT企画部門の課長としてチームメンバーの文章をチェックしています。また,教育コンサルタントとしてビジネス文章を教えたり,国家試験科目の論文添削をしています。 異なる立場で非常に多くの文章を見てきたので,今では「どんな文章が駄目なのか」がよく分かるようになりました。ここから紹介するのは「よい文章を書く技術」です。 「よい文章」とは「駄目でない文章」 私は人に「よい文章を書くコツは何ですか?」とよく聞かれます。そのときにはいつも,「駄目な文章を書かないようにすることです」と答えています。 人が何をもって「よい文章だ」と感じるかどうかは,極めて主観的なものだと考えています。個人の受け止め方や感じ方に依存する部分が多いからです。 では,ビジネス文書でも「よい文章」を書かなくてはいけないのでしょうか。もちろん,それができるに越したことはありません。 しかし,どんな人でも「うまい」と言わせる

    ひとつ上のヒューマンマネジメント 10年後も通用する文章術(1) 「駄目でない」文章を書くための9カ条
  • ユニ・チャーム,社内メールをGmailに移行、既存メールの制約なくし、使い勝手を向上:ITpro

    ユニ・チャームは2009年1月14日、社内で利用するメール・システムを米グーグルが提供するサービス「Google Apps Premier Edition(グーグル・アップス・プレミア・エディション)」に移行させた。保存可能なメールの容量を大幅に拡大するなど社員のメール利用環境を向上させただけでなく、約6800人いる国内外のグループ各社に所属する全社員のメールのドメインを「@unicharm.com」に一化していく。現時点では国内の約3000人が同サービスを利用している。 Google Apps Premier Editionは、グーグルのウェブメール・サービス「Gmail」にスケジュール共有や会議室予約などの機能を加え、99.9%の稼働率を保証したものだ。電話などによる24時間365日のサポートも受けられる。 ユニ・チャームでは、従来は自社でメール・システムを運用。セキュリティーを考慮

    ユニ・チャーム,社内メールをGmailに移行、既存メールの制約なくし、使い勝手を向上:ITpro
  • 「iPhone 2.1」でメール取得に問題発生--ユーザーが報告

    iPhoneのメールアプリケーションがバックグラウンドでメッセージの取得に失敗する問題について,多くのユーザーが報告している。問題は,メールチェックの間隔がどういう設定になっているか,プッシュが有効になっているかに関わらず発生するという。Apple Discussionsのスレッドには,この問題に関する投稿が275件も見られる。 iPhone Atlasの読者Anil Pnigraphi氏は以下のように記している。 「最新のファームウェア(2.1)にアップグレードした後,わたしを含む多くのユーザーが,スタンドバイモード時に電子メールを取得できないことに気付いた。多くのユーザー,なかでもビジネスユーザーにとって,この問題は頭痛の種になっている」 Apple Discussionsにはこのような投稿もある。 「これは,バッテリ寿命を長くするために,Jobs氏が2.1に仕込んだ新しいフィックスな

    「iPhone 2.1」でメール取得に問題発生--ユーザーが報告
  • 検証!iPhoneの真価

    2008年7月に世界22カ国・地域で一斉に発売され,日でも大きな話題をさらった米アップルの「iPhone 3G」。8月からはインドなど20カ国で新たに販売が開始され,販売エリアを拡大している。その料金体系やサービス内容は国・地域の事業ごとに千差万別で,市場からの反応にも温度差がある。背景には,国・地域ごとの携帯電話市場の差異がある。世界共通をうたうiPhone 3Gを通じて,その違いを浮き彫りにした。 北米・中南米編●高額な月額料金がネック,公衆無線LAN環境は充実 欧州編●初代iPhoneは苦戦,割安価格で巻き返しを図る アジア・オセアニア編●初上陸に沸くも中国韓国では販売計画ナシ!? スペシャル編●iPhone 3Gをドコモ端末として使う! 2008年7月11日に米アップルのiPhone 3Gが発売となった。斬新なユーザーインタフェースや3Gの通信機能といった特徴に注目が集まってい

    検証!iPhoneの真価
  • 一夜にして新たなソフト市場が誕生,開発者も大興奮の「App Store」

    もちろん日でも利用可能で価格は日円で表示される。アプリはほとんどが無料だが,有料のものはおおむね数百円で売られている(中には4000~5000円するものもある)。 ネット・サービス「MobileMe」の相次ぐ不具合やiPhone 3Gのサービス品質問題,iPod nanoの過熱事故など,このところトラブル続きで,ネガティブな話が多いAppleだが,筆者はこれらとは少し違う話に興味を注がれている。AppleiPhone 3Gの販売開始と同時に立ち上げたアプリケーション販売サイト「App Store」だ。今,これが大変盛況というのだ。 AppleのSteve Jobs CEOは8月半ばにWall Street Journalのインタビューに答えて,サービス開始後1カ月で6000万を超えるアプリケーションがダウンロードされたと説明した。1日当たりの平均売り上げは100万ドル,1カ月で約3

    一夜にして新たなソフト市場が誕生,開発者も大興奮の「App Store」
  • Oracle,iPhone用業務アプリの無償提供を「App Store」で開始

    Oracleは米国時間2008年7月10日,米Appleの「iPhone」と「iPod touch」から社内の情報にモバイル・アクセスできる業務アプリケーション「Oracle Business Indicators」の提供を開始した。AppleiTunes Store内iPhone用アプリケーション配布サイト「App Store」のうち,米国,カナダ,英国,アイルランドなどのサイトで,英語版を無償でダウンロード配布している(関連記事:アップルがiPhone向けアプリ配布サイト「App Store」をオープン,500タイトル以上を用意)。ただし日向けサイトでは配布していない。 Oracle Business Indicatorsは,ビジネス・インテリジェンス(BI)ソフトウエア「Oracle Business Intelligence Enterprise Edition Plus(O

    Oracle,iPhone用業務アプリの無償提供を「App Store」で開始
  • 佐賀県、FONによる公衆無線インターネットの実証実験を唐津市内で開始

    佐賀県は、同県唐津市の市街地において公衆無線インターネット利用環境を構築して、観光情報などを提供する実証実験を始めた。期間は7月30日~8月31日までの1カ月間。唐津市内中心部の事業所内27カ所(開始当初は12カ所)に、フォン・ジャパン(社・東京都港区)より提供を受けた無線LANルーターを設置。エリア内で無線インターネット接続サービス「FON(フォン)」が利用できるようになる。 実証実験では、無線インターネットに接続可能な情報端末(アップルのiPod touch)を5台用意して観光客などに貸し出す。併せてWebサイト「唐津Walkガイド」を開設、貸し出した端末の使用状況を把握することで、公衆無線インターネットの利用動向や可能性を探る。そのほか、FONの無線LANルーターの位置情報をiPod touchが取得し、その場所に応じた情報が画面上にプッシュされてくるような仕組の開発など、技術的な

    佐賀県、FONによる公衆無線インターネットの実証実験を唐津市内で開始
  • iPhoneの衝撃

    ITジャーナリスト。1980年ごろからアップル社の動向に関心を抱き,1990年から格的な取材活動を始め,その技術的取り組みやモノづくりの姿勢,経営,コミュニティづくりなど,多方面にわたって取材を続けてきた。Mac雑誌2誌のアドバイザーを経て,現在は日国内に加えて米国,フランス,韓国などの海外メディアにも記事を提供している。アップル以外では,グーグルをはじめとする検索市場の動向,ブログやSNSの動向についても2001年ごろから記事を書いている。主な著書に『アップル・コンフィデンシャル 上下巻』(アスペクト刊/共著),『ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログマーケティング』(日経BP社/共著),『mixiの』(アスペクト刊/共著)などがある。

    iPhoneの衝撃
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • 【iPhone速報】一部店舗でトラブルも,「1台も売らない」でソフトバンク恵比寿は一時騒然

    ソフトバンクモバイルは2008年7月11日正午,米Appleの携帯電話端末「iPhone 3G」の発売を正式に開始。ビックカメラ有楽町店やヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは華やかなセレモニーが開催されたが(関連記事1,関連記事2),一方で一部の店舗ではトラブルも発生した。 「これがソフトバンクのやり方か!」 「日は閉店とさせていただきます。誠に申し訳ございませんが日はお引き取りください」 ソフトバンクモバイルの代理店である「ソフトバンク恵比寿」は同日,正午に日の営業を終了し,閉店することを決めた。iPhoneを購入できなかった来店者の苦情が殺到して店を占拠され,通常営業ができないと判断したためだ。 同店の店員によると,日の販売台数は10台。この10台は,すべて予約購入者のために確保したものだったという。しかし,その旨を張り紙などで告知しなかったため,開店前に20人程度の購

    【iPhone速報】一部店舗でトラブルも,「1台も売らない」でソフトバンク恵比寿は一時騒然
  • iPhone発売8時間前,表参道の行列は渋谷方面へ1000人規模に

    「軽く1000人は超えている」(iPhone販売スタッフ)。米アップルのiPhone 3G販売開始の8時間前となった7月10日の午後11時過ぎ,ソフトバンク表参道前の行列の人数はこの十数時間で一気に増えた(関連記事)。 原宿駅前の交差点から渋谷駅方面へと線路沿いに伸び(写真1),最後尾はついに渋谷区神南1丁目の岸記念体育館付近まで達した(写真2)。行列の長さは800メートルにも及ぶ。スタッフによると,仕事帰りに列に並ぶ購入希望者が後を絶たず,瞬く間に列が伸びていっているという。

    iPhone発売8時間前,表参道の行列は渋谷方面へ1000人規模に
  • 発売間近のiPhone、「すぐに買いたい」は3%、「購入意向無し」は38%

    トランスメディアGPが米アップルの携帯電話「iPhone」に関する意識調査を行ったところ、iPhoneが発売されたら「すぐに買いたい」という携帯電話ユーザーは3%にとどまった。「安ければ2台目として購入したい」(9%)と「将来的に購入したい」(15%)も合わせると、購入意向がある人は合計27%となる。 一方、「購入しない」(19%)と「興味はあるが購入しない」(19%)は合計38%で、購入意向者を上回った。また、35%が「今後の状況を見て決めたい」と回答した。 購入意欲のある人に理由を訊ねると「機能が良い」(54%)が最も多く、「デザインが良い」(28%)が続いた。「価格が安い」(17%)といった意見もあった。そのほか「新製品が好き」(17%)、「アップル製品が好き」(13%)などの意見が寄せられた。 購入意欲のない回答者は、「現在の携帯電話会社を変えたくない」(41%)、「現在の携帯端末

    発売間近のiPhone、「すぐに買いたい」は3%、「購入意向無し」は38%
  • iPhoneのためにキャリア乗り換え,29%が検討---カカクコムが調査

    国内発売が2008年7月11日に迫った米Apple Inc.の携帯電話機「iPhone」について,家電などの製品比較サイト「価格.com」を運営するカカクコムがアンケート調査を行った。これによればiPhoneの購入意向は高く,「既に予約した」「必ず購入したい」「購入したい」「検討している」と回答した人の割合は合計で50.9%になったという。調査は2008年6月19日~25日に価格.com上で実施,7963人の回答を得た。回答者は約9割が男性である。 iPhoneはソフトバンクモバイルからの販売が決まっているが,この調査によると,ソフトバンク以外の携帯電話事業者(以下,キャリア)と契約中のユーザーであってもiPhoneの購入を検討している人は少なくない。「既に予約した」「必ず購入したい」「購入したい」「検討している」と回答した人の割合をキャリア別にみると,ソフトバンクは70.2%,他の事業者

    iPhoneのためにキャリア乗り換え,29%が検討---カカクコムが調査
  • Linuxディストリビューション全集:ITpro

    新法で「アプリストアを競争状態に」の現実味、公取委はAppleGoogleと長期戦も 2024.05.16

    Linuxディストリビューション全集:ITpro