タグ

errorに関するkatttonのブックマーク (2)

  • RailsでAPIをつくるときのエラー処理 - Qiita

    例外を利用して実装すると便利な場合が多い この投稿では、HTTP経由でJSONを返すようなWeb APIRailsを利用して実装するとき、エラーレスポンスを返す場合の処理をどう実装するとやりやすいのか、というニッチな話題に触れる。APIでエラーを返したいとき、即ち400以上のステータスコードと共にレスポンスを返したいような場合、どう実装するのが良いか。もしリクエストの処理中にエラーが検出された場合、それ以降の処理を行わずに直ちに中断してエラーレスポンスを返したいという場合が多いため、例外を利用して実装すると便利な場合が多い。 例外を利用しない方が良い場合もある 1つのリクエストに複数の問題が含まれている場合、先に見つけた問題だけを報告するようなエラーレスポンスを返すのか、それとも問題を抱えながらも進めるところまで処理を進めて報告可能な情報を全て含むようなエラーレスポンスを返すのか、という

    RailsでAPIをつくるときのエラー処理 - Qiita
  • Rails の rescue_from で拾えない例外を exceptions_app で処理する - Qiita

    rescue_from で拾えない例外がある Rails が用意してくれている rescue_from は controller の外側で発生した例外を拾ってくれない。 例えばパラメータに不正なエンコーディングが含まれるときに、Rails は ActionController::BadRequest を例外として投げる。しかし、この処理は Rails の routing 層で行われているため rescue_from で捕捉することはできない。 そのため Rails の外で発生した例外を捕捉していない場合、ユーザには意図していないエラーページが見えている可能性がある。 Rails の外で起きる例外は exceptions_app で処理するのがお手軽 例えば config/initializers/exceptions_app.rb に以下のコードを書いておく(ErrorsControlle

    Rails の rescue_from で拾えない例外を exceptions_app で処理する - Qiita
  • 1