タグ

2019年6月1日のブックマーク (24件)

  • 【調理時間30分】頑張れない夜のちゃんとごはん - 平凡な日常をもっと楽しく

    こんばんは!日の晩ごはんはもうお済みでしょうか?平日の晩ごはん作り、特にお仕事しながらだと「今日は頑張れないな~」なんて日や、休日だからこそ「ちょっと手抜きしたい」なんてこともあると思います。 私自身、平日仕事が終わって家に着くのが早い日で20時。そして私には、できる限り「21時までにご飯をべ終わる!」という目標があります(笑)。最低30分はかけてゆっくりご飯をいただきたいので、逆算すると20時半からご飯をべ始めたいのです。 となると30分以内でご飯を作ることになるわけです。明日からも頑張るために、そして夫のためにもなるべく栄養バランスのとれたご飯を作りたい。そんな試行錯誤を重ねて早1年。たどり着いた献立たちを綴っていきたいと思います。 ご飯作りの効率を上げたい!手抜きをしたい!でもちゃんと見せたい!栄養取りたい!そんな欲張りな頑張るあなたへ!少しでも参考になれば嬉しいです。 201

    【調理時間30分】頑張れない夜のちゃんとごはん - 平凡な日常をもっと楽しく
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    30分以内に作るなんてすばらしいです。是非見習いたいです。
  • 自分のことを「自分が一番知っている」と思っている人はよく聞いてほしい - Everything DiSC® in 北海道

    おはようございます DiSCトレーナーの大橋裕志です 今日は自己理解について語ります まずはDiSCの四つのスタイルの傾向 以下は私のDiSCスタイル図です 12個のスタイルを表しています DCスタイルとCDスタイル ビジネスライクの王道を行くスタイル 感情よりは事実を重視する傾向が強い チームワークは面倒と思っていることも そのような行動傾向があるものの DiSC診断結果を真向から否定する人もいます 「私は、人情深いしチームワークも重視しているし人の話を聞くのも大好きなので診断結果は間違っている。多くの人が相談に来る」 もしも人情を好むのであれば あなたの周りに人が集まってくるはず 集まっていますか? DCスタイルの人は 真向から否定しました よくよく話を聞くと 人と話しをするのは好きそうだが 話を聞いているだけで 何の解決案もアドバイスもせず 愚痴を聞いているだけ 人情志向の人は その

    自分のことを「自分が一番知っている」と思っている人はよく聞いてほしい - Everything DiSC® in 北海道
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    客観的に自分を知ることは大事ですね。あまり自分を分析するのは好きではありませんが。
  • http://www.oyayubisan.com/entry/2019/06/01/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%A0%BC%E8%A8%80%E9%9B%86%E3%80%8C%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%86%B7%E3%81%88%E3%81%A6%E3%82%84%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%80%8D

    http://www.oyayubisan.com/entry/2019/06/01/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%A0%BC%E8%A8%80%E9%9B%86%E3%80%8C%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%86%B7%E3%81%88%E3%81%A6%E3%82%84%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%80%8D
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    私は好きですね。グラス1杯しか飲みませんが。
  • GODIVA ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス - zuborasyufusann’s diary

    こんにちは(^^)4歳の男の子👦を子育て中のずぼらママです❣ GODIVAの期間限定ドリンク ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス 2019年6月1日(土)〜11月30日(土)まで、ゴディバ限定店舗にて期間限定販売。 たまたま近くを通ったら今日から販売だったので迷わず購入♡ この組み合わせ美味しい決まってますよね❣ ホワイトチョコレートも苺も大好き我が家なので、息子くんと半分子するつもりがほとんど飲まれちゃいました😂💦(笑) 息子くんも気に入ったみたいでほとんど一気に飲んでました🙄 あまおうイチゴゼリーのプルンとした感とホワイトチョコレートの甘さが絶妙で美味しかったです♡ 絶対また飲みたい❣(笑) 次は検診の後のご褒美に飲もうかな〜♡ room.rakuten.co.jp 楽天ROOM 素敵商品を集めてます♡ 遊びに来てください✨ お小遣いが稼げるポイント

    GODIVA ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス - zuborasyufusann’s diary
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    うちも食べました(子供が)・・と思いましたが、春の期間限定でしたので少し違うのかもしれないですね。美味しそうです。
  • 「占い」 決して怪しくありません^^ - 株・ドラゴンズ・ワンコ・音楽大好き。

    まだ 夫は旅行中で~す!! ホントのびのびして 自由だわ~! 結婚して これだけ年数経つと 旦那は元気で留守がいい~!って気持ち すっごく分かります^^ 信じられない話ですが 結婚した当初や数年間は 夫が仕事で数日留守にしただけで 寂しくて 寂しくて ずっと 泣いてたんです私 (笑) 可愛かったよね その頃の私^^; それが 今や 留守だと 嬉しい 嬉しい!! 嫁も 数十年経つと こんなにも変わるものだと実感してます。 でも 明後日帰って来る(-_-;) ず~っと旅行に行ってていいよ!って言ったけど お金がモタナイ(汗) そりゃあね~←って 近所のオバチャンしゃべり 仲はいい方だけど 毎日 朝から晩まで一緒だと息がつまるんです^^; 分かって下さい! いくらいい人とでも それは人間ですから やっぱり 私も自由が欲しいのです。 だって お昼に起きて 顔見たら 今日の夕飯は何? って毎日聞かれ

    「占い」 決して怪しくありません^^ - 株・ドラゴンズ・ワンコ・音楽大好き。
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    占い、お詳しいんですね。私は悪いことを言われるのが嫌いなのであんまり見ませんが、引っ越しなど転機が訪れたときみてもいいのかもしれませんね。確認してみようかな。でも怖いです笑
  • https://kaito-car.com/carmodel/estima/

    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    エスティマ人気ですよね。ママ友で乗っているかた多いです。残念ながら私は大き過ぎるものは運転できませんが。
  • 【投資】高金利円定期預金の紹介です - 適当に投資、適当に節約

    高金利円定期預金の紹介です。 今の所、おすすめはSBJ銀行かオリックス銀行あたりです。 預入期間と利率。。。 ★SBJ銀行 3年0.35% 2年0.40% SBJ銀行 https://www.sbjbank.co.jp/campaign/pdf/tamemashoka2019.pdf ★オリックス銀行 5年0.3% eダイレクト預金 | 預金 | オリックス銀行 ♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪*:;;;:*♪ 低金利がはびこってる世の中。。。 いくら高金利だからと言って仕組預金には手を出してはいけません。 あれは私たちが絶対に不利な金融商品です。 都合が悪いように預入期間が変更されたり、外貨にされたり。。。 解約したら大幅に元割れしたり。。。 利益の上限は決まってるのに、損失の下限は決まってなかったり。。。 他に

    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    オリックス銀行の定期預金、私も時々やりますね。SBJはまだ手を出していません。
  • エンジェル・ブライド~歌マクロス~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は歌マクロスで現在開催中のイベント、エンジェル・ブライドについてです。新曲は、天使になっちゃった、になりますね。 さて今回のイベントはどのようなものでしょうか? そして新曲の難易度は!? 天使になっちゃった 歌詞 イベント内容 曲の難易度 総評 天使になっちゃった 6月のジューンブライドに合わせて開催されたイベント、どの曲がくるのか全く想像がつきませんでしたが、天使になっちゃったがきましたね*^-^* この曲はマクロスFでシェリル・ノームが歌っている曲になります。初出はシングルCDとして2009年10月21日に発売された「pink monsoon」のカップリング曲になります。曲調はバラードですね。 動画はこちらになります☆ www.nicovideo.jp 歌詞 切ない曲にマッチした歌詞です。ご覧ください。 なんでかな

    エンジェル・ブライド~歌マクロス~ - 明鏡止水☆色即是空
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    高音が伸びて素敵な歌声ですね。歌詞が切なくかつ少し面白くて楽しめました。
  • 椎名林檎の『三毒史』を聴きました!最高の宴を体感したようなアルバムでした! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう!ハマクラシー君。 昨晩はオイラあるCDを聴いていたのだよ。 これだ! 椎名林檎の『三毒史』だ! オイラもともと椎名林檎は好きでちょくちょく聴いていたのだよ。 オイラの“もともと”はハタチごろだけど、同じリハビリの専門学校で同級生が椎名林檎のいた高校出身のやつがいてな。 学園祭で髪型をピンクに染めてすごい人がいたって聞いたことがあって、それが椎名林檎だったのだ。 オイラは深夜にテレビで流れていた『幸福論』にシャベルで頭をガツン!とやられた気持ちになっていたら、そのあとにリリースされた『歌舞伎町の女王』でとどめを刺された。 それから、自分より年下だけどじぶんより大人な椎名林檎にハマっていくことになるのだったよ。 さて、今回買って聴いた椎名林檎のアルバム『三毒史』は、どんなアルバムか。 一言で言うと、「舞踏会」という印象だ。 いろんな手法で、またいろんな方とのコラボでの曲が収録されてい

    椎名林檎の『三毒史』を聴きました!最高の宴を体感したようなアルバムでした! - ハマサンス コンプリートライフ
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    無罪モラトリアム、傑作ですね。私は丸ノ内サディスティックでやられました。今、引っ張り出して聴いています笑。おすすめされていた三毒史、購入決定です‼宮本さんとのコンビもよかったですね~。
  • 米国がメキシコの全輸入品に5%の関税 | 株知識

    今日は弱かったですね。 30日にトランプ大統領がメキシコの不法移民問題に言及しメキシコの輸入品すべてに5%の関税をかけると発表しました。 日の自動車メーカーもメキシコを拠点に米国へ輸出しているためこの影響が懸念され自動車関連が下落となりました。 また、米中貿易戦争により中国からメキシコに生産拠点を移管している企業も多くかわいそうな状態ですね。 これによりメキシコペソが下落となり円高になっています。 また、31日10時に発表された中国5月製造業購買担当者景気指数(PMI) が市場予想の49.9から49.4と予想を下回ったことも売り要因となりました。

    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    日本の自動車メーカー、どうなるんでしょう…。
  • 船橋市のおすすめ結婚相談所16選!プロが選ぶ人気相談所の料金・評判を比較【2022年版】

    千葉県船橋市で運営している結婚相談所の中から、おすすめの結婚相談所を厳選しました。 MCSA認定の結婚カウンセラーが、料金相場、サポート内容、評判・口コミ、出会いやすさ、検索できる会員数など、様々な項目を総合的に判断して、厳選しています。 船橋市で結婚相談所を探している方、結婚相談所を比較検討したい方にとって必見の内容です。 また、千葉県民の性格や恋愛観、気になる共働きや同居率、収入などもまとめていますので、船橋で婚活を始める第一歩として、ぜひ参考にしてください。 船橋市のおすすめ結婚相談所16選船橋市がサービス対象エリアに含まれている結婚相談所の中から、おすすめを16社まで厳選してご紹介します。 ここからは、それぞれの結婚相談所を選んだ理由や、特徴、おすすめポイント、料金相場などを、1社ずつ詳しくご紹介していきます。 結婚相談所への連絡先も掲載していますので、気になる結婚相談所があればお

    船橋市のおすすめ結婚相談所16選!プロが選ぶ人気相談所の料金・評判を比較【2022年版】
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    ゼクシィ縁結びエージェントは、ららぽーとにあるんですね。ディズニー好きの人はついでにディズニーストアにも寄れるしいいですね。
  • ドラゴンクエストⅤをしていて、自分の子供が生まれた日のことを思い出したのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~。ハマクラシー君。 朝は涼しいな。 オイラ今日は仕事休みだよ。 昨日『ドラゴンクエストⅤ』をしていたんだけど、ちょうど双子の子供が生まれるシーンで9年前のオイラを思い出してしまってね~。 聞いてくれるかい? 目次 おめでたです。 今まさに新しい命が生まれようとしています。 あまりオロオロしては父としてみっともないぞ! 子供の名前を決める。 みんなこうしてお父さんやお母さんになっていったのね。 子供からひとつひとつ教えられて当の親になっていく おめでたです。 まず、これだね! オイラ9年前に、初めて子供が生まれたけど、だから約10年前になるか、この「あなた、妊娠したみたい」の言葉を嫁からもらったのは! うれしさやら不安やら、いろんな感情が沸き起こったのを覚えているな~。 今まさに新しい命が生まれようとしています。 オイラたしか、生まれる前日に嫁が入院している産婦人科の病院で一泊し

    ドラゴンクエストⅤをしていて、自分の子供が生まれた日のことを思い出したのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    素敵なエピソードです。読んでいて泣けてしまいました。うちは出産時旦那はあっさりしていましたが…。息子さんのお名前が気になります。。
  • ピアノの発表会での子供の服装 お手頃に可愛いドレスを準備するには?ドレスや小物の選び方のポイントも解説! - トライリンガル目線での英語!子供の育て方 バイリンガル日記

    夏ごろにピアノの発表会があるという方も多いのでは?発表会の曲を決めるころになると、番では何を着せようか悩みませんか? 発表会(演奏会)で着る服を選ぶときには、普段の洋服とはちがったポイントがありますよね。 親子で音楽好きな筆者の経験をもとに、迷いがちな発表会の服選びのコツをまとめてみます。 幼稚園(保育園)~小学生の間はドレスが一番! ドレスのほうがおすすめな理由 ちょっとよそいきな服・・・もサイズアウトするのは同じ 発表会用ドレスはインターネットで買うのが最強! 筆者が気に入っているのはキャサリンコテージ 生地が安っぽくない? パニエを履くと透けを防げ、一層ふんわり ピアノの発表会用ドレスを選ぶときの注意点 スカート丈は膝下 羽織り物はナシ ノースリーブの場合は脇のデザインに注意 上半身は装飾控えめのドレスがおすすめ 幼稚園(保育園)~小学生の間はドレスが一番! ドレスにするか、ワンピ

    ピアノの発表会での子供の服装 お手頃に可愛いドレスを準備するには?ドレスや小物の選び方のポイントも解説! - トライリンガル目線での英語!子供の育て方 バイリンガル日記
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    うちも幼稚園の時はドレスでした。かわいいですよね。小学生からはワンピースです。
  • 【旅行記】沖縄7月。3人女子旅で青の洞窟へシュノーケリングに。 - みなみ風の吹く裏庭で。

    女子3人で沖縄を旅しました。 訪問先は、ひめゆりの塔や海カフェ、青の洞窟、瀬底島、名護パイナップルパークなどなど…。 今回は、なんと約8年前のお話! あやふやな記憶をたどって、ぬるっと旅行記書きたいと思います。 友人が「旅のしおり」を作ってくれていたので、少し思い出しやすかったです☆彡 (友人が作ってくれたしおり) 目次 1日目:福岡→沖縄 2日目:読谷村・恩納村・名護・部 3日目:沖縄→福岡 おわりに 1日目:福岡→沖縄 13:15 那覇着。 レンタカーを借ります。 Aちゃん(2人の友人をAちゃん、Bちゃんとします)が運転が上手なため助かります。 まずは腹ごしらえから♪ 昼:真壁ちなー tabelog.com 南部糸満市にある、古民家の沖縄そば屋さんです。 頼んだのは、野菜そば。 たっぷり野菜がちゃんぽんみたい! 縁側もあったり、落ち着ける雰囲気で長居しました。 おなかが落ち着いたと

    【旅行記】沖縄7月。3人女子旅で青の洞窟へシュノーケリングに。 - みなみ風の吹く裏庭で。
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    まず一言、かわいいです❗ 3人女子旅、いいですね~‼うらやましい。 こういう旅が一番楽しいですよね。 虹もバッチリ、素敵です。
  • 子連れ35日間世界一周でかかった費用(航空券・ホテル・食費等)大公開!|旅行ブログオハヨーツーリズム

    当ブログオハヨーツーリズムは世界73ヵ国、7歳娘と37ヵ国滞在した旅行ブロガーのマリが運営しています。 インスタやX(Twitter)ではブログに載せていない写真や、日々の様子も発信してるのでフォローやコメントよろしくお願いします!記事が役に立ったらSNS友人にシェアしてくださると嬉しいです!

    子連れ35日間世界一周でかかった費用(航空券・ホテル・食費等)大公開!|旅行ブログオハヨーツーリズム
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    意外と安いですね。でもなかなかできないです。うちは暫く無理ですね…
  • 親を扶養にいれるべきか、メリットとデメリットを考える

    よくいただく質問に「親を扶養に入れたほうがよいですか?」ってのがあります。 また、親世代の方から「子供の扶養に入ったほうがよいですか?」って質問もありますね。 ひとくちに親の扶養と言っても所得税法上の扶養と健康保険上の扶養では扱いや条件もかなり違いますのでそれぞれ分けて考えていく必要があります。 また、それぞれメリットもデメリットや考えないといけないポイントがありますので簡単ではないんですよ。 今回は親を扶養にいれるべき?もしくは子の扶養に入るべき?という点について見ていきましょう。 扶養とはまずは扶養とはどういうものなのかという点から見ていきましょう。 扶養とは「自力で生活できない者の面倒をみ、養うこと」を意味します。 簡単に言えば家族の面倒をみることですね。 この意味合いは所得税でも健康保険でも同じです。 ただし、名称が多少違います。 所得税では「扶養親族」、社会保険(健康保険)では「

    親を扶養にいれるべきか、メリットとデメリットを考える
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    いずれは考えなきゃいけないですね。参考にします。
  • 「王様のブランチ」で紹介!結婚生活に救いを求めもがく男女を描いた、芥川賞作家・金原ひとみの衝撃作『アタラクシア』 - こういうものはどうですか

    「王様のブランチ」BOOK特集で紹介された、芥川賞作家・金原ひとみの最新作『アタラクシア』 「アタラクシア」は、人生を誓う結婚をテーマにした小説です。 アタラクシア [ 金原 ひとみ ] 金原ひとみのアタラクシアが面白すぎて夫に語り尽くしたあと紙で持ってるを電子で買うなどをした。初版だし金原ひとみの紙のは手放さないよ!!単行は持ち歩きに適してないので!!!— かさ (@841k0314) 2019年5月29日 ちょっとした調べ物から飛び火して「アタラクシア」という言葉にたどりつき、金原ひとみさんの新刊が出たことを知って読み始めたのですが、なんか知らんけどグサグサ刺さりまくって負傷しながら読んでる感じ…でも止まらない…— みずがめ (@aquarius7_24126) 2019年5月31日 #金原ひとみ さん新刊『#アタラクシア』 夫とすれ違う。 の気持ちがわからない。 仕事と家庭

    「王様のブランチ」で紹介!結婚生活に救いを求めもがく男女を描いた、芥川賞作家・金原ひとみの衝撃作『アタラクシア』 - こういうものはどうですか
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    蛇にピアスの作者ですね。購入決定です。
  • オフィスの壁面装飾「漆和紙アートパネル」で心地よい空間作り | 生活と和紙、その新しい提案

    パネルデザインは、以前ブログで掲載したものが元になっています。 ご覧になったお客様からお問合せを頂き、仕様変更をおこない仕上げました。 墨染めの黒が入ることで、全体が引き締まって見えます。 無機質になりがちなオフィス空間において、和紙アートパネルはリラックスした雰囲気を演出します。 居心地のよい空間では自然と会話も弾み、活発なコミュニケーションから新しいアイディアも生まれるのではないでしょうか。 弊社では「企業メッセージを反映したデザイン」をはじめ、ご希望に合わせたオリジナルアートパネルを1点から企画製作致します。和紙を使ったインテリアで、ご不明なことが御座いましたらご遠慮なくお問い合わせください。 理想の空間作りをお手伝いいたします。 弊社では、ご自宅やホテル、旅館、店舗、オフィスなどの空間や、ご要望に応じた和紙アートパネル・インテリアの企画制作をしております。「何か飾りたいけど、どんな

    オフィスの壁面装飾「漆和紙アートパネル」で心地よい空間作り | 生活と和紙、その新しい提案
  • 空をみると、いつも同じことを考えます。 - katukoのブログ

    今日、仕事で、高速道路を走って1時間以上かかる、 3つ隣りの市に行きました。 運転は私ではなく、某国の将軍様によく似た男性です。 将軍様とは数年来の付き合いなのですが、 今日はいつも以上に饒舌で 彼女とスーパーで買い物した、とか 彼女と温泉に行った、とか 彼女と相談して車を決める と、やたらどうでもいい話、彼女アピールをしてきました。 どうやらとっても若い彼女ができた模様。 さすが将軍様、オモテになる あまり言うと抹殺されるかもしれないのでやめておきます。 うざかったので途中から寝たふりをしました。 当に聞いてあげることに疲れて眠たかった。 いつもはちゃんと起きて話を合わせています。かんばって。 車の窓からぼーっと眺めていると、 今日も雲の切れ間から太陽の光がすじ状に見えました。 結構、頻繁に見ることができます。 見るたびに、 私は死ぬまであと何回この景色を見るんだろう 何回見ることがで

    空をみると、いつも同じことを考えます。 - katukoのブログ
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    2019 0215 JUN 2 futaba
  • 日本一周旅行~⑮日目(和歌山編)~ - 明鏡止水☆色即是空

    奈良駅を出た列車は、大阪の天王寺駅へと向かいます。天王寺駅までの所要時間は約30分。ここでも便利さを感じますね。大阪を起点に考えれば、京都、兵庫、奈良、和歌山、この辺りは1時間もあればアクセスできてしまいそうですね。 車窓からの写真はしばらく撮っていませんでしたが、ついつい撮ってしまったのがこちら。 県外のものからすると、法隆寺駅というのは思わず撮りたくなりましたね*^-^* 奈良は歴史がある場所なので、いつか紀伊山地方面へも行ってみたいです。 さて天王寺駅へ来た理由は、ここから乗り換えをするためです。ここからは阪和線紀州路快速に乗って和歌山駅を目指します。天王寺駅から和歌山駅までは1時間ちょっとで着くとのこと。 乗り換え時間があまりなかったため慌てて列車に乗り込みましたが、「1~4号車は関空行き、5~8号車は和歌山行きになりますので、○○駅までに乗り換えてください」というアナウンスが!

    日本一周旅行~⑮日目(和歌山編)~ - 明鏡止水☆色即是空
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    法隆寺駅、写真とるお気持ちわかります。私も撮りますね。。
  • 旬!トマトの選び方、トマトの栄養、効能はすごい☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    いろんな色のあじさい トマトについて トマトのすごさ!! トマトの効能 トマトの選び方 調理するときのコツ トマトと別の材とのべ合わせ トマトの保存方法 一番いいトマトべ方 いろんな色のあじさい 外にいると あらゆるとこにあじさいが(^^♪ ↓ 色づき始めたね💛 ほんのり紫。 かわいいね。 すこし黄緑がかった 白もすてき(^_^) ↓ この背の高いお花はなんだろう? なんだか 南国に咲いてそう(´-`).。oO 原色だしね。 なんとなーく夏をイメージ。 ビタミンカラー☆ トマトについて スーパーに寄ると 近頃決まって買うのがトマト。 旬だよね~♫ お手頃で売ってるよね~♪ いま甘くておいしいよね~♬ °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 洗って切るだけでべれるという このお手軽さも わたしにとっては魅力のひとつよ トマトちゃん♡ おかげで我が家の卓には この頃トマトの出番多いよ(*''

    旬!トマトの選び方、トマトの栄養、効能はすごい☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    トマトとオリーブオイル、良い組み合わせですね。トマトは一品にもなるし、夕食に毎晩出します!
  • shove it ってどんな意味?

    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    ピカチュウの映画では勘違い野郎だったかな??・・観に行ったので懐かしいです。
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/05/31/100838

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/05/31/100838
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    感謝祭、すごそうですね。ネットでもやっているんでしょうか。買うのなら早めですね。
  • 「秘密のケンミンSHOW」で紹介!北海道旭川市の熱愛グルメ『新子焼き』 - こういうものはどうですか

    「秘密のケンミンSHOW」 へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 【北海道】 で紹介された、北海道旭川市の熱愛グルメ『新子焼き』 「新子焼きと」は、若鶏の半身をそのまま焼いたものであり、手羽・ムネ・モモなどの部位を甘いタレで頂くのが最大の魅力です。 「新子焼き」旭川名物こだわりの若鶏炭火焼400g 秘密のケンミンショウ 旭川市の『新子焼き』美味しそう😋🍴💕— ぽてこちゃん ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ (@DiNFlg3OyppetoB) 2019年5月30日 新子焼き美味しそう🤤 ああビール… #秘密のケンミンSHOW— チャロコマ (@charo12_ikom29) 2019年5月30日 テレビ観てたら 北海道行きたくなって来た(笑)#新子焼き— ガッチ (@gisei8) 2019年5月30日 旭川市のお土産といえば 氷点下41度 【12枚入】 そいや、旭川で氷点下

    「秘密のケンミンSHOW」で紹介!北海道旭川市の熱愛グルメ『新子焼き』 - こういうものはどうですか
    katukokatu
    katukokatu 2019/06/01
    半身焼き、迫力ありますね。クリスマスみたいで子供たちが喜びそう(怖がりそう??)です。