タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (394)

  • 「ATOK Pad for iOS」を少しだけ使ってみた

    ジャストシステムの「ATOK」を搭載したメモアプリ「ATOK Pad for iOS」(旧ATOK Pad for iPhone)が2月3日に公開された。ATOKといえば日本語入力環境の代表格。その変換精度や推測変換の使いやすさは、PC USERの読者なら改めて説明することはないだろう。 2010年に登場した「ATOK Pad for iPhone」は、iPhoneATOKを使えるとあり非常に注目を集めたアプリだ。アップルの方針からアプリでの提供(ATOK Padで入力した内容をほかのアプリに受け渡す形)にはなるが、英語の予測変換やEvernoteとの同期機能など精力的にバージョンアップを重ねており、ATOK Padと連携するアプリも増え続けている(実はATOK Pad初の連携アプリが「ITmediaアプリ」だったりもする)。WindowsMacATOKを使っているユーザーの中にはi

    「ATOK Pad for iOS」を少しだけ使ってみた
  • iBooks Author、販売制限はiBooks形式のみとする規約に改訂

    Appleは、電子書籍制作ソフト「iBooks Author」の利用許諾契約を改訂、ibooks形式以外であれば自由に配布・販売できるようになった。 米Appleは2月3日(現地時間)、Mac OS Xユーザー向けに無料で公開している電子書籍制作ソフト「iBooks Author」の利用許諾契約(EULA)を改訂、同ソフトで制作した独自のフォーマット(.ibooks)の電子書籍の販売・配布に関する部分を改めた。 iBooks Authorで作成したものはiBooks形式のほか、PDF、テキストファイルで出力できる。問題となっていたのは、作成したコンテンツを有料で販売しようとする場合にAppleのiBookstore以外の選択肢がなかった点。 今回の改訂では、iBooks形式の有料コンテンツは基的にiBookstoreのみでしか販売できないが、それ以外の形式であれば有料・無料を問わず自由に

    iBooks Author、販売制限はiBooks形式のみとする規約に改訂
  • 独断と偏見で選ぶ! 「MacBook Air」と使いたい基本のハード&ソフト10(前編)

    独断と偏見で選ぶ! 「MacBook Air」と使いたい基のハード&ソフト10(前編):広田稔のMacでいこうよ(1/3 ページ) 近ごろ、Macユーザーの激増には目を見張るものがある。人が集まる会合に出席すれば誰かれとなく「MacBook Air」をかばんから取り出すし、喫茶店でリンゴマークのノートPCを見かけることも珍しくなくない。 約15年前、ベージュボディのころに初めてMacを買った筆者としては、こんなに街中にアップル製品があふれているのが、奇跡のように思えてならない(ジョブズ氏がかけた10年マジックですね。ちなみに筆者が初めて購入したMacはPerforma 5430。割と“ニワカ”だったりします。でも通しで20台以上は買いました)。 というわけで、そんな続々増えつつある初めてのMacユーザーに少しでもMacの楽しさを理解してもらえればという趣旨で、連載が始まることになりました

    独断と偏見で選ぶ! 「MacBook Air」と使いたい基本のハード&ソフト10(前編)
    kawacho
    kawacho 2012/01/20
  • 月額390円で500超のアプリが取り放題、10Gバイトのストレージも――「auスマートパス」

    KDDIは3月1日から、スマートフォン向けサービス「auスマートパス」の提供を開始する。対応機種はAndroid2.2以降のauスマートフォン。 スマートフォン向けの各種サービスを月額390円の定額で利用できるようにするもので、初心者でも安心して使える環境作りを目指す。 auスマートパスの会員になると、auが選んだ500超のアプリが取り放題になる。サードパーティ製のゲームやツールに加え、LISMO WAVEや安心ナビ、au Smart Sports Fitnessなどのau限定サービスも利用可能だ。 保存容量10Gバイトのクラウドストレージサービス「au Cloud」と画像や動画のバックアップサービスの「Photo Album」も用意され、スマートフォンで撮影した写真の保存や整理、共有のための各種機能も合わせて提供。ほかにもトレンドマイクロのアンチウィルス機能、コンビニエンスストアや飲

    月額390円で500超のアプリが取り放題、10Gバイトのストレージも――「auスマートパス」
    kawacho
    kawacho 2012/01/17
    「auが選んだ500本超のアプリが取り放題」、クラウドストレージ、写真共有なども。
  • フィル・シラー氏に聞く ライバルが崩せないAppleの優位性と、日本市場への思い

    現在のIT産業において、Appleが欠くことのできない企業になっていることは言うまでもないだろう。とりわけ2007年のiPhone発売以降の躍進と存在感の高まりはめざましい。iPhoneiPadが、今日のスマートフォン市場とタブレット市場の可能性を切り拓き、力強く牽引していることは紛れもない事実だ。 そしてAppleは、PC市場やデジタル家電市場にも「革命」を起こしている。2011年に投入された「MacOS X Lion」と「MacBook Air」は、ソフトウェアとハードウェアの両面でPC市場の“モバイルシフト”を鮮明化。PC市場のトレンドを先取りしている。一方、デジタル家電分野は今後の取り組みが注目されるところだが、“スマートフォンやタブレットとシームレスに連携する新たなユーザー体験”の嚆矢は、2010年11月に投入されたApple TVとiOS 5やMacOS X Lionとの連携

    フィル・シラー氏に聞く ライバルが崩せないAppleの優位性と、日本市場への思い
  • ARROWS Z ISW11Fは温度が上昇しやすい仕様

    auの富士通東芝製スマートフォン「ARROWS Z ISW11F」で体が発熱し、一部機能が停止する事象の詳細について、KDDIから回答を得られた。 携帯電話の温度が一定の値に達すると、過度の温度上昇による火傷を防ぐため、充電や特定の機能が停止する。停止する基準となる温度は公表されていない。ISW11Fの場合は充電、Wi-Fi、カメラが停止するとのこと(3G通信など、その他の機能が温度上昇で停止することはない)。温度上昇で一部機能が停止する仕様はISW11F特有のものではなく、他のAndroidスマートフォンやiPhoneなどでも起こりうるが、ISW11Fは特に、充電停止の温度に達するまでが早く感じる。例えば、WiMAXをオン/テザリングを利用/LISMO WAVEを起動した状態でカメラを起動すると、程なくして「充電できない」旨のアラートが出た。 KDDIによると、ISW11F体の温度が

    ARROWS Z ISW11Fは温度が上昇しやすい仕様
    kawacho
    kawacho 2011/12/23
    防水端末にはこういう弱点もあったか。
  • ポストPC時代を象徴する「iPad 2」の強さ

    クリスマスも間近に迫る中、アメリカの調査会社ニールセンが興味深いリポートを発表した。それは米国の6~12歳の子どものうち、44%がiPadを欲しがっているというもの。同調査によると、iPadに加えて、iPod touchは30%、iPhoneは27%の子どもが「欲しい」と答えている。Apple製品が、他社のスマートフォンやタブレットはもちろん、任天堂の「ニンテンドー3DS」やMicrosoftの「Kinect for XBOX 360」を抜いて、アメリカの子どもたちのハートを捕らえているのだ。今のAppleは、ファミリー市場においてとても強い競争力と存在感を持っていると言っていいだろう。 iPadはなぜ、これほどまでに“ファミリー層にとって魅力的”なのか。なぜ、他のAndroidタブレットではダメなのか。 Apple ワールドワイドプロダクトマーケティング iPad担当のスコット・ブロドリ

    ポストPC時代を象徴する「iPad 2」の強さ
    kawacho
    kawacho 2011/12/16
  • 個人向け電子出版のスタンダードへ、「一太郎」「ATOK」最新版

    ジャストシステムは12月8日、日語ワープロソフトの最新版「一太郎2012 承」と、日本語入力システム「ATOK 2012」を発表した。標準パッケージの価格は順に2万1000円、8400円。2月10日に発売する。 一太郎シリーズは、2011年版の「創」からバージョンを象徴した1字をつけるという命名規則を採用しているが、2012年版の「承」では「承は受け継ぐという意味を持つ。美しい日語の文化を未来へと受け継いでいく意志を込めた」とし、ユーザーインタフェースを改良するとともに、日語表現に関する機能を強化したのが特徴だ。 具体的には、メイン画面の右側に各種ツールパレットを用意し、目次・索引などを設定できる「文書編集パレット」や、古典文学やなどで使われる特殊な文字を入力するための「文字パレット」、文字数などを基準に文章量を設定して達成度を視覚的に把握する「文字数パレット」などを切り替えて利用で

    個人向け電子出版のスタンダードへ、「一太郎」「ATOK」最新版
  • 日本語を紡ぎ、未来へ残す――ジャストシステム、「一太郎2012 承」で電子書籍に進出

    ジャストシステムは12月8日、来年2月10日に発売予定の製品群を一挙公開した。日語ワープロソフト「一太郎2012 承」と「ATOK 2012」を中心に据えた製品群だが、eBook USER的注目は「一太郎2012 承」だ。新たにEPUB 3での出力をサポートしたことで、個人出版の時代における有力な個人向け制作環境になり得るポテンシャルを秘めている。 日語表現に関する機能はこれでもかというほど強化 日語ドキュメントが持つ縦書きを初めとする伝統的様式の継承と、それを文化として将来に継承する日語ワープロソフトとはかくあるべきかを考え抜いたという今回の一太郎。同製品には2011年のバージョンからそのバージョンを象徴する漢字が一文字つくようになった。2011年は「創」、そして今回は「承」だ。これが意味するのは上述した2つの「継承」だ。 多彩な日語表現に関する機能は重点的に強化され、画面右側

    日本語を紡ぎ、未来へ残す――ジャストシステム、「一太郎2012 承」で電子書籍に進出
  • ボイジャー、ついにHTML5ベースの新読書システム「BinB」を発表

    ボイジャーはHTML5ベースのビューワ「BinB」を発表。12月8日に公開する。BinBで読める最初の作品には、黒澤明監督が小國英雄氏、菊島隆三氏とともに書き残し、成しえなかった一編の映画『虎 虎 虎』の準備稿など。 「自由な読書、自由な出版。これがの未来だ」――20年にわたり電子出版のあるべき姿を考え続けてきたボイジャーは12月1日、新読書システム「BinB」を発表した。12月8日から公開予定の「BinB store」で利用可能となる。 BinBは、Webブラウザでを読む(Books in Browsers)という考え方に基づいて開発されたHTML5ベースのビューワで、7月に開催された「第15回国際電子出版EXPO」ではそのプロトタイプが公開されていた。HTML5に対応したWebブラウザ(Internet Explorerは現時点で未対応)であれば、PCでもMac OSでも、iPho

    ボイジャー、ついにHTML5ベースの新読書システム「BinB」を発表
  • 「G.CREW」を販売していたメッツが会社解散 現在は不動産会社に

    かつて「筆自慢」や「G.CREW」といったソフトを販売していたことで知られるメッツが会社を解散すると発表した。 かつて「筆自慢」や「G.CREW」といったソフトを販売していたことで知られるメッツ(東証マザーズ上場)が11月14日、来年1月30日で会社を解散すると発表した。紆余曲折あり、現在は不動産事業などを手がけていた。 同社は1988年に設立。91年にMS-DOS向けソフト「筆自慢」、95年にWindows 3.1向けグラフィックスソフト「G.CREW ver1.0」を発売し、フォトレタッチソフト「PAINT SHOP PRO」の販売も手がけていた。2000年には新設されたばかりの東証マザーズに上場した。 ただ、1999年に「ソフト販売をすべてネット販売に移行する」として店頭への製品出荷を停止。ブロードバンド時代を先取りしすぎた結果、ソフトウェア事業は低迷し、2004年には同事業を譲渡。

    「G.CREW」を販売していたメッツが会社解散 現在は不動産会社に
  • Motorola、タブレット「XOOM」の7~9月期の出荷台数は10万台

    AppleiPadを1070万台販売した3カ月に、Motorolaが出荷したAndroidタブレットは10万台だった。 米Motorola Mobilityは10月27日(現地時間)、第3四半期(7~9月期)の決算を発表した。この発表で、同社が2月に発売したAndroid搭載タブレット「XOOM」の同四半期中の出荷台数が、わずか10万台であったことが明らかになった。第2四半期の出荷台数は44万台だった。 一方、米Appleの同四半期中のiPadの販売台数は1707万台だった。なお、カナダのReseach In Motion(RIM)のAndroid搭載タブレット「PlayBook」は6~8月期に約20万台出荷されている。 また、米Amazon.comは、ホリデーシーズンに発売する予定のAndroidタブレット「Kindle Fire」への予約が予想以上になっており、予定より数百万台増産す

    Motorola、タブレット「XOOM」の7~9月期の出荷台数は10万台
  • Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック

    マイケル・デグスタ氏によるAndroid端末18機種の歴史を見ると、「Nexus One」がICSにアップデートできないのはまだましなケースであることが分かる。 米メディアBusiness Insiderにも寄稿する起業家のマイケル・デグスタ氏が10月26日(現地時間)、「ANDROID & IPHONE UPDATE HISTORY(AndroidiPhoneのアップデート歴史)」というインフォグラフィックを自身のブログで公開した。 同日、Googleが初代ブランド携帯「Nexus One」の「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」へのアップデートをしないことが明らかになったことを受け、「Nexus Oneのユーザーはラッキーな方だ。OSアップデート歴史を調べたところ、他のほとんどの端末よりも長くアップデートされている」と説明する。 デグスタ

    Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック
  • ジョブズ伝記本の価値は――各国の値段などを調べた

    Appleの創業者、スティーブ・ジョブズ氏の最初にして最後の公式伝記。各国で販売されて好調に売り上げているが、各国での販売価格や装丁などを調べた。 10月5日に56歳でこの世を去ったAppleの創業者、スティーブ・ジョブズ氏。同氏自身が取材に全面協力した最初にして最後の公式伝記「スティーブ・ジョブズ」が、当初の予定より1カ月ほど前倒しとなり、10月24日から世界各国で販売開始された。 日語版は講談社が上下巻に分け、まず上巻が発売されたが(下巻は11月1日発売予定)、すでに読了した方も少なくないかもしれない。ネット上では日語版の価格や装丁などについて賛否両論の声が上がっているが、実際のところほかの国で発売されているものとどのくらい違うのか調べてみた。 翻訳権の取得状況 まず、同書がどの国で販売されているか。ほとんどの報道では20カ国前後と紹介されているが、国名が正確に書かれたものは確

    ジョブズ伝記本の価値は――各国の値段などを調べた
  • 「iPhone 4S」ロードテスト:第1回 iOS 4から何が変わった?――iOS 5の新しい日本語入力を試す - ITmedia +D モバイル

    第1回 iOS 4から何が変わった?――iOS 5の新しい日本語入力を試す:「iPhone 4S」ロードテスト(1/2 ページ) iOS 5やiPhone 4Sで新たに追加された機能をレビューするコーナー。第1回では「日本語入力」に焦点を当て、iOS 5で変化したポイントを中心に検証する。iOS 4以前までに感じていた不満点は解消されているのだろうか。 いよいよ発売された「iPhone 4S」。筆者はこれまで「iPhone 3GS」を使っており、約2年3カ月ぶりにiPhone 4Sに機種変更した。iPhone 3GSは発売直後に一括で購入したが、「実質無償機種変更キャンペーン」の恩恵にあずかり、6000円のキャッシュバックを得られた。購入したのはソフトバンク版の16Gバイトモデル、カラーはホワイト。iPhone音楽は聴かず、アプリもそこそこ落とす程度なので16Gバイトで十分と判断した。

    「iPhone 4S」ロードテスト:第1回 iOS 4から何が変わった?――iOS 5の新しい日本語入力を試す - ITmedia +D モバイル
  • 「ビジネスメガネ男子コンテスト」参加者募集中!

    突然ですが、誠 Styleでは初の試みとして読者参加型の「ビジネスメガネ男子コンテスト」を開催します。ノミネートするのも誠の読者ですし、優勝者を決めるのも誠の読者。優勝者には1万円分のギフトカード+JINSの「Air frame5」を進呈! 読者のみなさまの中にイケてる「ビジネスメガネ男子」はいませんか? 上司や部下からの信望が厚いビジネスメガネ男子、女子社員にモテそうだからとダテメガネをかけているビジネスメガネ男子、子どものころからメガネをかけ続けてもはやメガネは顔の一部と自慢できるビジネスメガネ男子! そう、そこのあなたです。 突然ですが、誠 Styleでは初の試みとして読者参加型のコンテストを開催します。ノミネートするのも誠の読者ですし、優勝者を決めるのも誠の読者。 第1回のお題は「ビジネスメガネ男子コンテスト」。自薦、他薦を問わず、メガネが似合うビジネスマンを募集します。また、希望

    「ビジネスメガネ男子コンテスト」参加者募集中!
    kawacho
    kawacho 2011/10/24
    またもやメガネ女子画像無し。
  • ACCESS、EPUB 3準拠の電子書籍ビューワを発表

    ACCESSは、EPUB 3に対応した電子書籍ビューワ「NetFront BookReader v1.0 EPUB Edition」を発表した。EPUB 3の正式発表に伴い、EPUB関連で大きな動きが相次いでいる。 ACCESSは10月12日、EPUB 3に準拠した電子書籍ビューワ「NetFront BookReader v1.0 EPUB Edition」を発表した。同日から10月14日まで東京ビッグサイトで開催される「Smartphone & Tablet 2011」の同社ブースでは、Android端末上で動作する同ビューワが披露されている。 ACCESSのブースで展示されている「NetFront BookReader v1.0 EPUB Edition」。開発には「i文庫/HD」で知られ、ACCESSと協業している渚技研のノウハウも盛り込まれている。写真だけみるとほかの電子書籍と大差

    ACCESS、EPUB 3準拠の電子書籍ビューワを発表
  • マーカス・チャウン×タッチプレス×イトカワ×ビヨーク:世紀のコラボによる注目のiPad電子書籍「太陽系 for iPad」 - ITmedia +D PC USER

    世紀のコラボによる注目のiPad電子書籍「太陽系 for iPad」:マーカス・チャウン×タッチプレス×イトカワ×ビョーク(1/3 ページ) iPad電子書籍「元素図鑑」で世界の注目を集めたTouchPress(以下、タッチプレス)が、またしても魔法を見せてくれた。日でも発売以来数週間にわたって有料アプリの10位以内の座を維持し続けた「マーカス・チャウンの太陽系 for iPad」は、アプリの内容や作りもさることながら、制作スタッフも超豪華だ。 翻訳はあの「ハヤブサ」が着陸した小惑星「イトカワ」の名前の元になった糸川英夫氏の甥である、糸川洋氏。全編を飾る神秘的な音楽は世界に誇るアイスランドの歌姫、ビョーク。そしてタイトルにも入っているの著者は、親しみやすい科学書を日でもたくさん出版しているマーカス・チャウン氏だ。 ロックバンド「クイーン」のブライン・メイが「イカシてる」と絶賛した英

    マーカス・チャウン×タッチプレス×イトカワ×ビヨーク:世紀のコラボによる注目のiPad電子書籍「太陽系 for iPad」 - ITmedia +D PC USER
  • ジョブズ氏退任に思うこと――アップルは2013年をどう乗り切るか

    アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏がついにCEOを退任する。一度は潰れかかった“アメリカンドリーム”の象徴でもある会社を、その後わずか15年で世界の頂点まで導いたジョブズCEOの退任後、アップルは今日の勢いを保てるのか。林信行氏が分析する。 突然の退任は病状の悪化が原因? 日時間の2011年8月25日早朝、アップルの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏がCEOの座を退任すると発表した。21歳で創業し、25歳で億万長者、30歳で会社を追われたかと思うと、41歳でアップルに舞い戻ったジョブズ氏は、48歳にしてすい臓がんを発症、何度かの手術を受けて闘病を続けていた。 56歳となった2011年、CEOの退任を発表したジョブズ氏は、“Letter from Steve Jobs”の中で、こう記している。 アップルの取締役とコミュニティのみなさんへ 私はこれまでいつも言い続けてきた。もし

    ジョブズ氏退任に思うこと――アップルは2013年をどう乗り切るか
  • 識字障害の子供をiPadで支援、目指すは大学進学――DO-IT Japanの挑戦

    高い能力を持ちながら、読み書きが苦手なために大学進学が困難――。そんな識字障害を持つ子供の学びを支援しようというプロジェクトが発足した。5人の小学生が、iPad 2を片手に大学進学を目指す。 俳優のトム・クルーズ、実業家のリチャード・ブランソン――。彼らに共通するのは、失読症による学習障害を克服して、自身が目指した道で成功している点だ。読み書きの苦手な日の子供にも、自分の夢を実現できる学びの環境を作ろう――。こんな取り組みを始めたのが、DO-IT Japanだ。 DO-IT Japanは、病気や障害を抱える学生が、希望する大学に進学したり、望む職場に就職したりすることを支援する団体。全国から選抜された学生にコンピューターや支援機器を提供するとともに、目標の達成に必要な知識や能力を身につける手助けをする。 識字障害を持つ子供のためのプログラムは、その一環として開始するもの。全国の応募者の中

    識字障害の子供をiPadで支援、目指すは大学進学――DO-IT Japanの挑戦
    kawacho
    kawacho 2011/08/08