タグ

2016年5月16日のブックマーク (5件)

  • 任天堂、映画事業に参入へ 「マリオ」などアニメ化検討:朝日新聞デジタル

    ゲーム機大手の任天堂が映画事業に参入するため、世界の複数の制作会社と提携交渉をしていることがわかった。映画事業でキャラクタービジネスを強化し、ゲーム人口の増加を狙う。数年後には「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームが題材の3Dアニメが見られるかもしれない。 君島達己社長が朝日新聞の単独インタビューに答えて明らかにした。任天堂はこれまで、キャラクターを使う権利を制作会社に与え、使用料を得る形で映画づくりにかかわってきた。君島社長は「できるだけ自分たちでやっていきたい」と述べ、単体で成り立つビジネスにしていく方針だ。 日だけでなく米国など世界市場を意識しており、第1作は2~3年後の完成をめざす。映画だけでなく、家庭向けビデオ作品を世界各国で販売することも検討しているという。 作品の内容は明らかにしていないが、「マリオ」や「ゼルダの伝説」の主人公「リンク」など、世界で人気の高いゲームのキャ

    任天堂、映画事業に参入へ 「マリオ」などアニメ化検討:朝日新聞デジタル
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2016/05/16
    真面目な話マリオとかもう今の子供は興味ないんじゃないの
  • 部下の体内にチューブ挿入、消防士3人を逮捕 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    愛知県警は16日、部下の男性の体内にチューブを挿入したなどとして、同県蒲郡市の消防職員3人を暴行と強要の両容疑で逮捕した。 逮捕されたのはいずれも消防士の3容疑者。 県警蒲郡署の発表によると、3人は共謀して今年3月5日、蒲郡市の消防施設で20歳代の消防士の男性の体を押さえつけて、救急活動に使うゴム製チューブを体内に挿入して息を吹き込むなどの暴行を加えたほか、同12日にも嫌がる男性にわいせつな行為を強要した疑い。男性にけがはないという。蒲郡市役所から警察に相談があり捜査していた。 3人とも容疑を認め、容疑者の一人は「悪ふざけのつもりがエスカレートしてしまった」、別の容疑者は「上司の容疑者が怖くて、いやいや従った」と話しているという。

    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2016/05/16
    ショーシャンクの空の例のシーンを想像した
  • 好いた相手のチンコが小さい

    ホントそれ以外は欠点も含めて大好きだし言うことない チンコがなあ……。 結婚したら一生このチンコしか入れられない(入れたくない)わけじゃん? チンコ以外でがんばるって道もあるかもしんないけど、いろいろやっても私はチンコが一番好きなんだよな 正直みなさんダンナのチンコはどうなんスか 【追記】 拙者デカチンがいいとは一言も申してござらんよ。 Gスポかポルチオかというよりも繋がり申しておるときの充足感が重要にござるな~

    好いた相手のチンコが小さい
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2016/05/16
    重要なのは長さじゃなくて固さ
  • 数学基礎論講義をこっそり読む - Finite Groups Fun 有限群あるいはちょこっと計算ファンの日記

    こっそり読んでいます。まだまだ最初の方の命題論理のコンパクト性のところなのですが、いきなり悩んでました... こちらのテキストでは、前提のある場合の命題論理の一般化された完全性定理『 』を先に証明して、そこからコンパクト性定理『 が充足可能 ⇔ 任意の有限集合が充足可能』を導いています。 左向き矢印の証明は、背理法により 1) が充足可能でない 2) よって任意の命題、特にについて が成立する 3) 完全性定理により 4) 証明は有限列なので部分集合が存在して 5) 再び完全性定理により  これは前提に反する。 というステップを踏むのですが、疑問点は 2)にあります。まず、テキストp.21のの定義においては、『の命題すべてにTを割り当てる任意の真理値関数が命題Aに値Tを割り当てるとき』そのように書くとあり、もともとが充足不可能なときでも、が成立すると規約するのかという点がまず不明確です。し

    数学基礎論講義をこっそり読む - Finite Groups Fun 有限群あるいはちょこっと計算ファンの日記
  • 数学基礎論講義をこっそり読む(その7) - Finite Groups Fun 有限群あるいはちょこっと計算ファンの日記

    Part Bに入りました。いよいよ算術です。なぜか新井敏康著『数学基礎論』ではPAオンリーでロビンソンの算術Qは出てきません。 算術Qで不思議なのはやはり、p.69の でしょうか。公理A4でがあるので、これは加法の交換法則の特殊なもの すら成立していないことも意味しています。 が証明できないことを示すには超準モデルを作ります。このモデルは次のを参考にしました。(別の形の反例のモデルが田中一之著『数の体系と超準モデル』にもありました。うわ、これのamazon.co.jpでの中古の値段がすごいことに…復刊ドットコム行きになってますね。がんばれ裳華房さん!) An Introduction to Goedel's Theorems (Cambridge Introductions to Philosophy) 作者: Peter Smith出版社/メーカー: Cambridge Univer

    数学基礎論講義をこっそり読む(その7) - Finite Groups Fun 有限群あるいはちょこっと計算ファンの日記