タグ

2018年1月14日のブックマーク (2件)

  • WordPressでhttpからhttpsに変換する手順をどこよりも丁寧にまとめてみた | かちろぐ

    実は私たちがインターネットでブラウザを使って、ネットサーフィンをする時、私たち以外の第三者が情報を盗もうとしています。 通常、セキュリティソフトを使ってこれを防御しますが、自分から個人情報を送信した際には守れません。 そんな時に必要なのがSSLというシステムなのです。 暗号化された通信の仕組みとしては、インターネット上で安全にクライアント(お客さん)とやり取りできるように通信自体に認証局(CA)から発行されたサーバー証明書という鍵をかけます。 SSLを設定しておくことで、問合せフォームなどで入力する個人情報の漏洩を防いだり、ログインする際に打ち込むID・パスワードを守ったり、ネットショッピングをする際のクレジットカード番号や、暗証番号の盗聴や、データの改ざんを防いだりします。 つまりSSLがあると個人情報を送信しても安心だという信頼感を作ることができます。 特にWordPressは便利だけ

    WordPressでhttpからhttpsに変換する手順をどこよりも丁寧にまとめてみた | かちろぐ
  • スターバックス、「顧客満足」ランク外に

    「JCSI(日版顧客満足度指数)」の調査結果が発表。カフェ部門の顧客満足1位は3年連続でドトールコーヒー。スターバックスは上位4社から外れる結果に。 日生産性部 サービス産業生産性協議会は6月20日、2017年度「JCSI(日版顧客満足度指数)」の調査結果を発表した。カフェ部門は、ドトールコーヒーが3年連続の顧客満足1位に。スターバックスは、顧客期待、知覚品質、推奨意向の3指標では首位だったが、顧客満足では上位4社から外れる結果となった。 JCSIは、6つの指標で会社・ブランドの満足度構造や業界内でのポジショニングを調査するもの。顧客期待(利用前の期待・予想)、知覚品質(利用した際の品質評価)、知覚価値(価格への納得感)、顧客満足、推奨意向(口コミ)、ロイヤルティ(継続的な利用意向)というそれぞれの項目で評価する。カフェ部門は、カフェ・ベローチェ、コメダ珈琲店、サンマルクカフェ、ス

    スターバックス、「顧客満足」ランク外に
    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2018/01/14
    スタバは椅子が固い。これ地味だけど割とデカい問題だと思う