タグ

2016年12月5日のブックマーク (17件)

  • 【twitter】全員アホ ~ 誰一人動こうとしない交差点動画が話題に | 情報屋さん。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    馬鹿ばっか(笑)
  • トラック運転手に車を傷付けられたので報復を決意した話 | オトモレブログ

    昨日あったことを書きます。個人を特定できる情報については現段階では伏せておきます。 言うまでもありませんが、あくまで僕の主観的な表現になりますのでご理解ください。 また、特に録音等しておりませんのでセリフ等は僕の都合よく解釈している可能性も否定しきれません。 事の顛末 この日僕は、映画『 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 』を観るために名古屋市西区にある mozo wondercity に所有する自動車で向かっていました。11:30から上映の回を観る約束のため、30分以上の余裕を持って10:00頃には出発していました。 国道302号を北に走行中、隣の車線を走るトラックが先行する軽自動車を煽っていることに気が付きました。この時は片側2車線の道路。 運転が荒いことで名高い名古屋ですからそんな光景は毎日のように目にするわけですが、「このトラックは軽自動車を舐めていそうだから近付

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    東京都・神奈川県をメインで車に乗っているけれども、ドラレコを前後に付けている。民度最悪の地域だと、前後左右にドラレコを装着して、「ドラレコ作動中 接近注意」のステッカーを数枚貼らないといけないのかもw
  • 【動画】名古屋で踏切を一時停止した結果、後ろのトラックの運ちゃんにガチギレされる事案発生 : IT速報

    1: ツームストンパイルドライバー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/05(月) 00:02:13.99 ID:TxEbQ5wf0.net 12/2 10:30頃、踏切で一時停止したところ後続のトラックにクラクションを鳴らされ、煽られ、その後の信号待ちで棒のようなもので車のガラスを殴られ傷がつきました。ここまでされても警察は注意しかできないようなので悔しいです。 pic.twitter.com/dKMW7VMmoG — オトモレ (@otomore01) 2016年12月4日 YouTube版動画 https://www.youtube.com/watch?v=hde_UklKAKs 被害者のブログ トラック運転手に車を傷付けられたので報復を決意した話 https://otomore.com/archives/1075 2016/12/3 その後 【記事更新】トラ

    【動画】名古屋で踏切を一時停止した結果、後ろのトラックの運ちゃんにガチギレされる事案発生 : IT速報
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    ドラレコを装着していないから、自分の運転が適切だったか疑われることになる。余程、酷いことをしたのではないかと言われてもしょうがないんだよね・・・ドラレコは前後録画必須ですわ。
  • 電気工事士の資格を取ってコンセントやスイッチを改造しようぜ - Qiita

    この記事は おうちハック Advent Calendar 2016 の3日目の記事です。 まえがき パナソニック(旧パナソニック電工(旧旧松下電工))の製品にこんなモノがあります。 _人人人人人人人_ > 壁からUSB! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ カッコイイですね。 ですよね。。。 他にもこんなモノがあります。 壁のスイッチをリモコンでON/OFFできる! 使ってみたくないですか!? 使ってみたいですよね。。。 しかし、これらの設置工事をするには、電気工事士(二種)の資格が必要です。 資格がないなら取得すればいいじゃない。 という話をします。 電気工事士の資格とは 簡単に言うと、ブレーカーを切ってからじゃないと感電しちゃいそうな工事をする場合に必要な資格です。 前述のUSBコンセントやリモコンスイッチなどの設置工事をする際はブレーカーを切ってからでないと危ないですよね。 コンセントか

    電気工事士の資格を取ってコンセントやスイッチを改造しようぜ - Qiita
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    罰則安いなぁ・・・でも、蛇の道は蛇ですわ・・・車のメンテと同じで、慣れたプロにやってもらうのが一番。資格学習セラピーとして電験3種の勉強をしようと一瞬思ったけど、4科目面倒だとすぐさま諦めた。
  • データから見る日本の子どもの貧困~「日本死ね」とか言わなくても日本は勝手に死にそうでござる - エストニア共和国より愛をこめて

    「保育園落ちた日死ね」が流行語大賞にノミネートされたとかで、また「日に向かって死ねとはなんだ!」だとか、どうでもいい議論が盛り上がっているようですね。 外国人に無理やり「日SUGEEE!!!」などとなんでもかんでも褒めさせるテレビ番組ばかり作って悦に入っているような国ですから、「世界中から尊敬される超一等国・日様に歯向かう輩は袋叩きにしてやれー!!」って感じなんでしょうかねー。「死ね」という言葉の自体の是非を問題にしている人もいるようですが、そんなものヘイトスピーチを長年放置し続けた国の分際で何を言っているのかって話ですよね(笑) それよりも、わざわざネットで炎上を仕掛けてまでこの問題を世に訴えざるを得なかった子育て中の親御さんの悲痛さの方に共感がいくのが普通だと思うんですが、まあ、社会に物申す人間なんて全力でぶっ潰しにいく国民だからそういう感情もないか。 しかし事実として日の子

    データから見る日本の子どもの貧困~「日本死ね」とか言わなくても日本は勝手に死にそうでござる - エストニア共和国より愛をこめて
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    衰退国ジャップランドに未来はない。上級国民様はいざ知らず、凡庸な国民は子供を作って不幸にしてはならないのである。
  • 運転手「公園出てすぐブレーキが不具合に」 | NHKニュース

    3日、福岡市の総合病院にタクシーが突っ込み、3人が死亡し1人が重体になっている事故で、逮捕された運転手は「近くの公園を出てすぐにブレーキの具合がおかしくなった」と供述していることが、警察への取材でわかりました。現場までの2か所の交差点を一時停止せずに通過したと見られるということで、警察は詳しい状況を調べています。 20代の女性1人が意識不明の重体となっているほか、6人が軽いけがをしました。 警察は、個人タクシーの運転手の松岡龍生容疑者(64)を逮捕して、過失運転致死傷の疑いで調べています。 これまでの調べで、松岡容疑者は、事故の直前およそ300メートル離れた公園に立ち寄っていたことがわかっていますが、調べに対し、「公園を出てすぐにブレーキの具合がおかしくなった」と供述していることが警察への取材で新たにわかりました。 また、公園から現場までの間に一時停止の表示がある交差点が2か所ありますが、

    運転手「公園出てすぐブレーキが不具合に」 | NHKニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    もし、仮に居眠り・パニックからの踏み間違いではないとしても、その時点で気が付いているのであれば、いくらでも停止させられただろうに。自分が間抜けなドライバーだと告白しているだけ・・・
  • myself-field.com is Expired or Suspended.

    「 myself-field.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 myself-field.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    myself-field.com is Expired or Suspended.
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    こういう感情的な部分が大きいのはわかるけれども、これ実際に可能なんだよねぇ。カードローンを極度額まで借りて、自己破産に近い>>今ある財産を豪遊して使い切り、無一文になってから生活保護を受ける
  • 給付型奨学金がうさんくさいのには理由がある 週刊プレイボーイ連載(268)  – 橘玲 公式BLOG

    この国ではときどき理解できない出来事と遭遇します。そのひとつが、自民党が導入を目指している給付型奨学金です。 教育関係者は、「高収入の家庭の子弟しか有名大学に入学できない」という統計を好んで取り上げ、経済格差を解消するには貧しい家庭を経済的に支援すべきだと主張します。これは「国が教育費を援助せよ」ということですが、そのお金(税金)が学校すなわち教育関係者に支払われることは決して口にしません。私はこれを欺瞞だと思いますが、ここではその話はおいておきましょう。 その一方で、「日学生支援機構」(旧日育英会)の貸与型奨学金では延滞が問題になっており、14年度末で延滞者約17万3000人(全体の4.6%)、延滞額の総額は898億円にのぼります。延滞者の約8割が年収300万円未満だったことから、奨学金の返済負担が貧困を助長しているとして、返済の必要ない給付型奨学金の導入を一部の議員が強く求めたので

    給付型奨学金がうさんくさいのには理由がある 週刊プレイボーイ連載(268)  – 橘玲 公式BLOG
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    高校は進学校だったのに、大学受験に失敗して、結局大卒で就いた仕事は、不動産営業、トラックドライバー、物流現場SV、コールセンターSV、タクドラ、デリドラなど・・・学歴としては高卒で十分な仕事ばかり。
  • 近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルのアンケートで、「あなたの家の近所に保育園ができることになったら、どう感じますか?」と尋ねたところ、「好ましくない」という回答は約4%のみでした。しかし、現実には保育園の新設に反対する動きもあります。保育園は迷惑なのでしょうか? 反対の声があがる事情を、騒音問題に詳しい専門家の分析を交えて考えます。 千葉県北西部。人口10万足らずの市でこの秋、来春の開設を目指した保育園が計画を断念しました。駅から1キロ足らずの住宅街に市の補助を受ける認可保育園(定員60人)を開く予定でした。 通常は居住者以外、車の出入りのない場所です。園庭は造れず、約100メートル先にある公園を使う計画でした。住民の女性(46)は「なぜこんな田舎でわざわざ園庭のない保育園を造るのか。子どもの成長にとってもよくない」「20人規模の託児所なら歓迎するが、60人もの子どもと、送迎の親が来ると騒音が心配」と反対運

    近所に保育園、迷惑ですか 高齢者ほど反対って本当?:朝日新聞デジタル
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    NIMBYと中世ジャップランドの醜いスティグマの合わせ技でもう完全に手詰まり。この国は老人だらけの活力のない国になって滅びていく。よかったね。
  • 総務は1人で十分こなせる

    総務部や人事部をはじめとした間接部門。なくてはならない存在だが、コストアップ要因と見なされることも多い。そんななかITを駆使することで1人で総務部門をこなす会社があった。 間接部門が仕事の“邪魔”をする──。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えている。実情に合わないルールを導入する一方、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。 「存在意義を守るため、無理に仕事を作っている」。これが多くの直接部門社員の見立てだ。 過去を振り返って見ても、間接部門は企業の要であるにもかかわらず「コストアップ要因」と見なされることが多かった。では間接部門をどこまでスリム化することが可能なのか。基幹システムを販売するスマイルワークス(東京・千代田)の坂恒之社長は「クラウドを駆使すれば大企業でも1人で十分こなせる。できない理由があるとすれば、仕組みの問題ではなく、部門の既得権益だろう」とみる。 この考えを実践して

    総務は1人で十分こなせる
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    彼女が倒れたらどうするんだろうね。外注した先での担当人員が1人だとしても怖くないけど(代替要員いるだろうし)、社内に1人って大丈夫なんだろうか。
  • イジメがきっかけで大学を中退した話 - 中退くんブログ

    ブログをはじめていきなり重たい話ですが、中退くんというハンドルネームが生まれるきっかけになった出来事について書いていこうと思います。 Fラン大学に入学したワケ 2016年11月20日、僕は大学をやめました。 通っていたのはいわゆるFラン大学ですが、それでも退学をするという決断を下すのは大変なことでした。 そもそも僕は中学までは勉強はそこそこできた方なのですが、高校生のときに深夜アニメにハマったことで底辺へと堕落していきました。 なかなか寝付けない夏の夜、偶然けいおん!を見て「アニメは子供が見るもの」という価値観が一気に崩壊しました。 その後アニメの世界にのめり込んでいき、夜更かしして深夜アニメを見て学校で睡眠をとるという生活リズムが定着していきました。 そんなこんなで高校の成績はガタ落ち、大学入試は全落ちで、1年間浪人したものの予備校には通わなかったので生活リズムは崩壊したままでした。 当

    イジメがきっかけで大学を中退した話 - 中退くんブログ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    で、そのFランは何大学?
  • 専門用語を並べてしゃべる専門家は許せない、という人は愚かである、という話 - たごもりすメモ

    ちょっと最近腹に据えかねる記事がネットで散見されるので敢えてアレなタイトルで、よろしくおねがいします。 なおこの記事は、自分はソフトウェアエンジニアリングの専門家であるので、そのような領域を大雑把に想定して書かれております。が、たぶん他の専門領域においても似たような状況なのではないかと推察しております。 専門用語ばかり使って会話するような人は当のプロではない という言説を最近ちょくちょく見ますね。曰く、普通の人に説明できないようではダメだ。曰く、普通の人でも重要性が理解できないように話せないということは、実際にはお前のやっていることは重要ではないのだ。曰く、専門用語ばかりで会話するようでは実際の能力はわからない、専門用語などわからなくても当に能力がある人にはあるのだ。 んなわけねーだろ。 専門家というのは、非専門家には扱えない問題を扱う専門家だから専門家として働けていて、それなりの待遇

    専門用語を並べてしゃべる専門家は許せない、という人は愚かである、という話 - たごもりすメモ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    専門用語なのかルー語なのか・・・
  • 【朗報】声優の落合福嗣さん 2人目の娘を出産 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/27(月) 08:12:40.17 ID:OfXIruGSd.net 落合福嗣 fukushi_o 約2年前、僕は父親になった。 そして今日、娘が「お姉ちゃん」になった。 これから尚一層がんばるぞおおお!!! https://twitter.com/fukushi_o/status/746620898011013120/photo/1 関連記事 【悲報】声優の給料、競争率の割には安すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【悲報】アニメ声優業界、コネの塊だったwwwww 岡山車掌区の車掌さんが声優の大塚芳忠さんに激似wwwwwwwwww 【画像あり】「龍が如く 極」の柔道篠原って言うほど篠原か…? 『うる星やつら』声優・平野文、築地に嫁ぎたいと思いお見合いしてた

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    余裕を感じる。こういった上級国民だけなんだろうよ、生殖家族を持てるのはさ・・・
  • 白バイ警官がノルマを暴露。交通違反で「反則金」を稼ぐ裏事情 - まぐまぐニュース!

    メルマガ『ジャンクハンター吉田の疑問だらけの道路交通法』の著者・吉田武さんが、現職の交通機動隊員Sさんに生の声を聞く人気シリーズ。今回は、違反が増えれば「お上」が喜ぶという、かなり衝撃的な裏話。危険性の高い飲酒運転よりも、一時停止違反のような「反則金」で済むような違反の方が警察官にとってはありがたく最も狙い目だとか。 違反が増えれば「お上」が喜ぶ? 現役警官が暴露する矛盾だらけの日常 吉田「そういえば警察庁と総務庁へ1年に1回、交通反則者納金でしたっけ? 全国の交通取り締まりによって得られた反則金という名の、自治体からカツアゲする税金みたいなもんを収めなくてはいけない制度」 Sさん「ああ、まだ存在してるよ」 吉田「あれって個人的な見解でいいのでどうお考えですか?」 Sさん「結局のところお上へ納金しなくてはならないことから摘発件数を必然的に増やさなくてはならないのは事実」 吉田「ってことは交

    白バイ警官がノルマを暴露。交通違反で「反則金」を稼ぐ裏事情 - まぐまぐニュース!
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    住宅街の一時停止無視はどんどん反則金稼ぎでもいいから、どんどん取り締まるべき。ネズミ捕りが一番無駄だわ。
  • 特別お題「年末年始に観るべき海外ドラマ」キャンペーン by Netflix - さいきんどうよ

    Netflixで、1年間、いろいろ海外ドラマを見てきて、特に面白かった海外ドラマ3作品を紹介しようと思う。 『ブレイキング・バッド』 高校の科学教師が、末期がんの宣告を受け、家族に大金を残すために覚醒剤を作って闇販売を始めるというぶっ飛んだ内容のドラマで、普通のどこにでもいそうな、さえないおじさんが、どんどん悪くなっていって大暴走していくという過程がとにかく面白いドラマです。(シーズン5で完結済み) 『ホームランド』 「24」の制作陣が作ったというドラマで、CIAの女性捜査官が主人公で、この女性捜査官が命令を無視して大暴走するのが面白いのと、二転三転する展開と緊迫したシーンの連続で「ブレイキング・バッド」と同様に中毒性の高いドラマになっています。(シーズン6まで制作されているが、Netflixでは現在シーズン4まで見れます。現在シーズン8まで制作が決定しているそう) 『ダウントン・アビー』

    特別お題「年末年始に観るべき海外ドラマ」キャンペーン by Netflix - さいきんどうよ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    年末年始どころでは終わらない・・・人生が食いつぶされる・・・
  • 【静岡】これどう思う?「クラクションでどけると思ったら大間違いだぞ!」駐車違反の男が観光バスに乗り込んできた | 情報屋さん。

    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    こういったバカ男は#今日のプリウスと事故って死ねばいいよ。
  • さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突:朝日新聞デジタル

    故高倉健さんの映画「駅 STATION」(1981年)の舞台で知られる終点増毛駅(増毛町)ではお別れの催しが開かれた。午後8時すぎ、町民や鉄道ファンら約300人が「蛍の光」の演奏に合わせ、ペンライトを振りながら最終列車を見送った。 増毛町は戦後までニシン漁で栄えたが、過疎化などで乗客はこの40年で約20分の1に激減し、同区間の廃線が決まった。町は駅舎を保存し観光に生かす方針。地元の酒蔵「国稀(くにまれ)酒造」創業家4代目の間櫻さん(56)は「増毛の歴史を支えた鉄道を失って寂しい」と話した。 JR北海道は全路線の半分にあたる13区間を「自社だけでは維持できない」と公表している。留萌線の残り区間の深川―留萌間(50・1キロ)など3区間も廃止を検討している。 ◇ 増毛発の最終列車(2両編成)は午後9時10分ごろ、廃止区間より先の幌糠(ほろぬか)―峠下(とうげした)間(留萌市)でシカと衝突。JR

    さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突:朝日新聞デジタル
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/12/05
    ならず者の撮り鉄と町民が衝突したのかと一瞬思った。