タグ

2007年4月25日のブックマーク (15件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 沖縄の選挙事情 - Munchener Brucke

    沖縄補選、自公やや先行、福島は民主リード 朝日新聞調査 参院補選の世論調査は、読売が互角とした以外は沖縄は自民優勢。沖縄で革新が勝てなくなってきている。 というより沖縄だけなぜ未だに55年体制的な保革対立が続いているのかということを問題視した方がいいのかも知れない。 全国的には自民vs民主の選挙構造になるケースが増えているが、沖縄は社会党、共産党或いは地域政党の社会大衆党の影響力が強い。基地問題が最大の社会問題であった沖縄では民主党は立ち居地が中途半端で支持基盤が築けないでいる。上原康助などは大臣まで勤めながら社会党から民主党に移った途端落選してしまった。結局、民主党は自民党との対決構造を明確化するために革新共闘に寄生しているに過ぎない。 ところが基地問題が普天間基地の移設問題が一段落して関心が低下し、県民の関心が基地問題から生活に移る中で、保守優位の状況が固定化しつつある。 北海道との違

    沖縄の選挙事情 - Munchener Brucke
  • 1976腐女子 - のだめってつくづく801です

    最近HDDレコーダー買ったもんで初めて見てみた「のだめ」のアニメ。 先日の腐女子チャットでも話題にのぼったんですが、いやあつくづく「のだめ」って801だなあ!と思いました。 あの、峰×千秋とかそういうことではなくて、のだめと千秋の関係が、私にとってものすごく「801」なんですよ。 どういう点が801かと言うと、千秋がのだめにひかれる一番大きな理由が、のだめの女性的な魅力ではなく、のだめの才能だという点です。 「かわいいから」「やさしいから」「美しいから」「尽くしてくれるから」「女性としての魅力があるから」ではなく、千秋はいつものだめの音楽の才能に突き動かされて、のだめと一緒にいる。時には自分のアイデンティティをぶち壊され、ひどい目にあっても、一緒にいる。周囲の女性たちにはいつもモテモテで、ハーレム状態と言ってもいいくらいなのに「変態」(千秋談)であるのだめを自ら選んでしまう。そしてのだめと

    1976腐女子 - のだめってつくづく801です
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200704171730&page=2

  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Free-martinか? 不妊治療で生まれた異性の二卵性双生児間の血中で性染色体が混在 - 天漢日乗

    牛では、異性双子の胎盤に血管吻合が起きた場合、雄胎子の血液が雌胎子に混じって Free-martin となり、雌は不妊症になる。このとき、血液キメラが起き、両方の子牛は、雄・雌それぞれ由来の血液細胞をもつことになる。 血液キメラ http://liaj.or.jp/giken/kensabu/1ka/chimera/chimera.htm 家畜では、不妊家畜は生産性に影響を与えるので、古くから研究が進んでいる。経験的に雄雌双胎の牛はFree-martinであることは知られており、インドではVedaの時代から、異性双子の雌牛には、Free-martinを表す呼称がある。 それが人間でも起きているかも知れない。 読売より。 血液中に男女の性染色体混在、不妊治療出産の双子8組で 不妊治療で生まれた二卵性の双子の中に、男女の性染色体の細胞が血液中で混在するケースが2003〜06年の4年間に8組、同

    Free-martinか? 不妊治療で生まれた異性の二卵性双生児間の血中で性染色体が混在 - 天漢日乗
  • 全くソースを示せないネット右翼 - 解決不能

    某巨大掲示板にて、当たり前のように捏造するネット右翼を発見、 798 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 22:13:44 /2DxXlal >>796 ヒント 街宣右翼の三割は在日 はい、いつものガセです。 799 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 22:19:31 Dpo9hcdH >>798 ソースは? 802 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2007/04/14(土) 23:02:58 WWtW0yHV http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/GAISEN/uyoku.htm http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172558 これじゃ不満か?w 別のIDが回答。サイトと元公安の菅沼氏の発言がソースだそうです。勿論そんなデータ

    全くソースを示せないネット右翼 - 解決不能
  • テッサ・モーリス・スズキ——「従軍慰安婦、安倍の詭弁」 今日、考えたこと/ウェブリブログ

    表題の文章は、TUP速報というMLで配信されたもの。もうこれはどうしても宣伝して広めなくちゃいけないと思った。 TUP速報は「戦争と平和に関する翻訳記事や重要な情報を、できるだけ早くお知らせする掲示板」。このためのMLがある。TUPの説明はここ この絶対お勧めの文章は このURLで読めるんだけど、これは全文転載したいと思ったので、以下に転載。最後に少しだけぼくのコメント加えている。 === Date: 2007年4月11日(水) 午後10時37分 Subject: 速報662号テッサ・モーリス・スズキ――従軍慰安婦、安倍の詭弁 070411 迷走する安倍の二枚舌、真意はどこに? ========= 3月のはじめ、米国下院で日の戦時中の従軍慰安婦問題に関する決議案の審議がはじまり、安倍首相は「狭義の意味では強制ではなかった」として、謝罪を拒否している。一方で、1993年に政府としての関与を

  • 04年度、226億円のサービス残業代支払わせる – Internet Zone::WordPressでBlog生活

    2004年度中に、企業に是正指導されたサービス残業代の総額が226億円にのぼることがあきらかに。総額では前年度より減ったものの、指導をうけた企業は253社増えて1437社に。 <不払い賃金>サービス残業、高水準のまま 指導企業は増加(毎日新聞) <不払い賃金>サービス残業、高水準のまま 指導企業は増加 全国の労働基準監督署が04年度中に是正指導した残業分の不払い賃金が226億1314万円に達することが30日、厚生労働省のまとめで分かった。前年度より約12億円減少したが、指導を受けた企業は前年度比253社増の1437社で、同省は「サービス残業は依然として多い水準にある」とみている。 まとめによると、是正対象となった従業員は16万9111人で、1企業平均の是正額は1574万円。従業員1人当たり13万円だった。是正額が多かった業種は製造業(63億8856万円)、商業(57億2153万円)、金融・

    04年度、226億円のサービス残業代支払わせる – Internet Zone::WordPressでBlog生活
  • 波紋呼びそうな読売新聞記事731部隊元隊員証言〜ネットでは戦後は「国から口止めされていたから」発言部分などを削除してたらしい情けないプチ加工 - 木走日記

    9日付けの読売新聞中部版の記事から。 病原体の生体実験 毎日2〜3人解剖 731部隊元隊員証言 戦時中に中国大陸で、捕虜などに人体実験を重ねた旧日陸軍731部隊の衛生兵だった三重県尾鷲市の大川福松さん(88)が8日、大阪市で開かれた国際シンポジウム「戦争と医の倫理」に出席、「毎日2〜3体、生きた人を解剖した」と証言した。当時の体験を人前で明かしたのは初めてで、「不正なことは、社会に、はっきり示さなあかんと思うようになったから」と語った。 大川さんは早稲田大で細菌学を学び、1941年に召集。44年8月から旧満州(現中国東北部)にあった関東軍防疫給水部部(通称731部隊)の「ロ号棟」で、衛生伍長をしていたという。所属した班は、ペストやコレラ、梅毒などの病原体を人体に注射して感染の状態を調べたり、人為的に凍傷を作ったりしていた。最初は「大変な所に来た」と思ったが、次第に感覚がまひし、「そのう

    波紋呼びそうな読売新聞記事731部隊元隊員証言〜ネットでは戦後は「国から口止めされていたから」発言部分などを削除してたらしい情けないプチ加工 - 木走日記
  • O.Z.K. » NHK「サラリーマンNEO - Season 2 -」放送開始

    テロテロの生地の服を着てますね。相変わらず面白いなぁ、これ。 NHKらしからぬ毒のあるネタと懐の深いパロディを散りばめ、理不尽なサラリーマン社会をシュールなコントで笑いつくす異色のバラエティ番組「サラリーマンNEO」。2006年9月に終了した「サラリーマンNEO」が、待望の“Season 2”として復活しました。今季も全21回の放送を予定。世間の価値基準に対するアイロニー感覚はそのままに、「小さな幸せがあります」の原点を見据えた自然体なコントを展開。監督日記によれば、興味が拡散したものを押さえ込まずに制作している為、短い連作シリーズや単発ものが多くなっているとのことです。 ・帰ってきた社内スタントマン - Episode 01 - ・Neo Express - サラNEOシーズン2始まる - ・大河内透の恋愛ブログ - 4月10日「始動」- ・テレビサラリーマン体操 - 7回目「キレのある

  • 環境問題=左翼という貧困な思想 - Munchener Brucke

    最近人気の池田信夫ブログだが、最近は首をかしげる内容が多く、今回は真っ向から反論したい。 氏曰く、左翼の最後の砦が歴史認識と地球環境とし、地球環境問題で以下のように述べている。 左翼の最後の砦 地球環境問題は、アル・ゴアに代表されるリベラル派の世界的な結集点になっている。市場にまかせていてはだめで規制が必要だ、という社会主義的な主張はほとんど相手にされなくなったが、この分野だけは規制強化論が勝利を収めているようにみえるからだ。社会主義で運営されているNHKが統制経済を主張するのは、わからなくもない。 しかし、これは経済学的にはナンセンスである。京都議定書の想定する温暖化ガスの排出権取引にともなって行なわれる排出権の割当は、地球規模の配給制度を作り出し、その効果よりもはるかに大きな経済的損失をもたらす。かりに温暖化の影響がIPCCの予想どおり起こるとしても、ピグー税のような市場ベースの対策が

    環境問題=左翼という貧困な思想 - Munchener Brucke
  • 左翼問題の再調査が必要だ。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a82e0465c89ec49f7b01a51a9273e375 うーん… 前提となる認識がズレ過ぎてて、ちょっとお話にならない気がする。 まず、ブクマコメントでも突っ込まれてたけど、「左翼の最後の砦」が「歴史認識と地球環境」なわけないよね。日の左翼を対象としてるのか、それとも世界的な傾向の話をしているのかは分からないけど、「左翼の最後の砦」は「弱者の存在」であり「格差の問題」であって、「歴史認識」や「地球環境」なんて話は使い古されたロジックのひとつに過ぎない。戦線は既に移動しています。 それにさ、『「日は遅れている」「欧米では**だ」というのが、戦後の左翼(および近代主義者)のマントラだった。』とあるけれど、では池田氏の語る「市場万能論」は「欧米(というかアメリカ)追随」でなくて何なの?出所もそれを肯定するロジック

    左翼問題の再調査が必要だ。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 環境配慮印刷の用紙は古紙含有率70%を使うといいよ

    環境配慮印刷の用紙は古紙含有率70%を使うといいよ スポンサードリンク Tweet asahi.com:実は燃料大量消費、100%再生紙を廃止へ 日製紙 - 暮らし [www.asahi.com] 日製紙は古紙100%の再生紙の販売を9月をめどにやめる。木材チップを使わず環境に優しいイメージがあるが、古紙リサイクルには石油、石炭など化石燃料が大量に必要なため、100%にこだわるべきではないと判断した。 このニュースを読む前提として、2005年10月に出ている以下の資料を読んでおくことをお勧めします。 GL1_製紙原料及び白色度の考え方について [www.gpn.jp] ②しかし、紙はリサイクルを繰り返すことで品質が低下します。一般的に紙のリサイクルは3~5回が限界と言われており、紙全体のライフサイクルを考えると、紙の生産には常にバージンパルプの投入が必要となります。よって、紙に関わる産